5弾

GL05-043(★)LRディフェンダー
名称仮面ライダージオウ
ステータスコウゲキ 4200ボウギョ 4300タイリョク 4100
ヒッサツタイムブレーク6600
リーダーアビリティ最高最善の魔王チームにディフェンダーが3体以上いる場合、チーム全体のコウゲキが大アップ 相手リーダーのヒッサツをダウン
ライダーアビリティ不屈の守り後攻の時、チームのディフェンダーのコウゲキ、ボウギョがアップ
レジェンドアビリティライダーキックライダーキックでダメージを与える。さらに、自分のボウギョがアップコスト:4
スロット剣/蹴/蹴/剣/蹴/剣スピードレベル1
備考
「なんか、行ける気がする!」
時空を超え過去と未来をしろしめす時の王者が5弾で参戦。なんと言っても目を引くのはディフェンダーでありながらアタッカーにも迫ろうかという4200という攻撃数値だろう。これに加えリーダーアビリティでさらに全員の攻撃を、ライダーアビリティでも攻撃(&防御)を上げるため火力はかなりのものになる。どうしても攻撃火力が不足しがちなディフェンダー構築には非常にありがたい。ただしライダーアビリティは自分が出撃していないと発動しない点には注意である。また攻撃に数値を振った影響で必殺火力は歴代LR最低の6600となっているので、フィニッシュは素直に仲間に譲った方がいい。先輩の言う通り自分だけじゃなく仲間も信じてこその王だという事だろう。
パラレル版も存在し、こちらは逢魔降臨歴の前に一度も本編で披露した事の無い決めポーズで佇むジオウが描かれている。
GL05-044Nタアタッカー
名称仮面ライダージオウ
ステータスコウゲキ 2500ボウギョ 2200タイリョク 2800
ヒッサツタイムブレーク4500
リーダーアビリティ鋼の精神力チームに剣アイコンを持つライダーが3体以上いる場合、チーム全体のボウギョがアップ
ライダーアビリティ逆転の兆しラウンド2開始時、次のRまで、自分のヒッサツがアップ
スロット蹴/剣/蹴/剣/蹴/剣スピードレベル3
備考
こちらはアタッカータイプ。リーダーアビリティでボウギョを上げてくれるので剣構築のサポートとしては使えるか。ライダーアビリティの方はラウンド3までしか続かないので、コウゲキ強化は仲間に任せてダメージを稼ぎつつなるべく早期決着を図りたい所。

備考

ガンバレジェンズデータ
声:奥野壮
武器:ジカンギレード ケンモード (片手剣)
必殺技:

原作設定
登場作品:仮面ライダージオウ
武器:ジカンギレード
必殺技:タイムブレーク
変身者:常磐ソウゴ(演:奥野壮)

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

<前wikiに関して>
旧wikiの復旧の可能性が低いためwikiごと新設しました
荒らしが発生したので現在編集はメンバー限定です。
デスクトップ表示からメンバー申請をしてください

ご意見等がある場合管理人のXに送信お願いします
・元の規模に戻り次第管理者権限を選ぶ予定です。
・過去弾のイベントやミッションの情報、現環境状況の提供をお待ちしています。

シンクロ神話2章稼働中!
<現在開催中のイベント・キャンペーン>
・スペシャルチャレンジ「アルティメットバトルモード」(7/18まで)
・バトルパス「梅雨」(6/30まで)
・配布「ライダーライセンスプレゼント」(なくなり次第終了)
・配布「最速登場!レインボーガッチャード先行体験キャンペーン」(なくなり次第終了)
<開催予定のイベント・キャンペーン>
・バトルパス「七夕」

メンバーのみ編集できます