4弾

GL04-055LRフィニッシャー
名称仮面ライダースーパー1
ステータスコウゲキ 3600ボウギョ 3600タイリョク 4200
ヒッサツスーパーライダー閃光キック(スーパーライダー月面キック)7800
リーダーアビリティ赤心少林拳の力チームにパンチアイコンを持つライダーが2体以上いる場合、チーム全体のヒッサツがアップ さらに、チーム体力が16500以上の場合、自分のスピード+1
ライダーアビリティ強力な連撃自分チームが先攻の時、自分のコウゲキ・ヒッサツがアップ
レジェンドアビリティフォームチェンジパワーハンドにフォームチェンジをする。 さらに自分のヒッサツがアップ 自分チームのシンクロゲージがアップコスト:3
スロット拳/拳/蹴/拳/蹴/蹴スピードレベル3
備考
「チェンジ・パワーハンド!」
海を山を故郷を五つの腕で守る惑星開発用改造人間、スーパー1が4弾でLRとして参戦。注目はリーダーアビリティで、条件を満たせば全員の必殺アップに加えスピードレベルが+1されるため、スピードレベル4のフィニッシャーとしての運用が可能になる。ライダーアビリティも先攻条件という事で、先手先手で必殺を強化しながら最後に強力な一撃を叩き込む、という運用が求められる。ただしこのリーダーアビリティ後半の体力条件は16500以上と厳しめで、体力低めのカードやCPSR以下がいると達成出来ないことが多々あるので注意。またレジェンドアビリティではパワーハンドにフォームチェンジする。こちらはDCD初登場で、またファイブハンドが正式にフォームチェンジ扱いとされるのもDCD初である。今後残るエレキ・冷熱・レーダーの登場はあるのだろうか…?
GL04-056Nディフェンダー
名称仮面ライダースーパー1
ステータスコウゲキ 2700ボウギョ 3200タイリョク 3700
ヒッサツスーパーライダー閃光キック4800
リーダーアビリティ千載一遇の勝機チームにディフェンダーが3体以上居る場合、チーム全体のヒッサツがアップ
ライダーアビリティ攻撃力強化後攻の時、チーム体力が6000以上の場合、次のラウンドまで、仲間のコウゲキがアップ
スロット蹴/拳/拳/蹴/拳/蹴スピードレベル1
備考
こちらはチェンジしないスーパーハンドのみの登場。パワーハンドの低レアは一旦お預けとなった。こちらはディフェンダーながら必殺、攻撃強化と反撃を想定した様なアビリティとなっている。ただし低レアだけに肝心の耐久は心許ないため、そこは仲間に補ってもらおう。

備考

ガンバレジェンズデータ
声:根本幸多
武器:無し
必殺技:スーパーライダー閃光キック、スーパーライダー月面キック

原作設定
登場作品:仮面ライダースーパー1
武器:ファイブハンド(スーパー・エレキ・冷熱・パワー・レーダー)
必殺技:スーパーライダー閃光キックなど
変身者:沖一也(演:高杉俊介)

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

<前wikiに関して>
旧wikiの復旧の可能性が低いためwikiごと新設しました
荒らしが発生したので現在編集はメンバー限定です。
デスクトップ表示からメンバー申請をしてください

ご意見等がある場合管理人のXに送信お願いします
・元の規模に戻り次第管理者権限を選ぶ予定です。
・過去弾のイベントやミッションの情報、現環境状況の提供をお待ちしています。

シンクロ神話2章稼働中!
<現在開催中のイベント・キャンペーン>
・スペシャルチャレンジ「アルティメットバトルモード」(7/18まで)
・バトルパス「梅雨」(6/30まで)
・配布「ライダーライセンスプレゼント」(なくなり次第終了)
・配布「最速登場!レインボーガッチャード先行体験キャンペーン」(なくなり次第終了)
<開催予定のイベント・キャンペーン>
・バトルパス「七夕」

メンバーのみ編集できます