4弾

GL04-024SRフィニッシャー
名称仮面ライダーG3
ステータスコウゲキ 3100ボウギョ 4200タイリョク 3600
ヒッサツサラマンダーグレネード6900
リーダーアビリティ拠点防衛チーム体力が12000以上の場合、ラウンド2まで、仲間のボウギョが大アップ
ライダーアビリティ最大戦力自分チームの必殺発動時、チーム全体のヒッサツがアップ
スロット銃/銃/蹴/蹴/銃/蹴スピードレベル2
備考
「仮面ライダーであろうとする男」
通常G3がついにDCD初参戦。旧ライドではスペシャルカードとして、旧ライジングではゲイツマジェスティのバースト技で見切れて登場していたが、プレイアブル化はこれが初である。さらに参戦に伴い担当声優が変更された(本人ボイスではないと思われる)。アビリティはまず体力12000以上でラウンド2まで仲間のボウギョを大アップ。かなり緩い条件なのでサポートにはうってつけだが自分は強化対象外な点には注意。リーダーアビリティは必殺技発動で全員の必殺永続強化で、「威圧的な援護」のほぼ上位互換となっている。仲間に撃たせてもいいし、自身の必殺火力も6900と十分あるので自分で決めてもいいだろう。
なお本フォームはG3-Xのフォームチェンジ扱いになっている様で、シンクロレベルは共通、マイページ等でのシンクロレベルの画像もG3-Xのものが使われている。
GL04-025Nアタッカー
名称仮面ライダーG3
ステータスコウゲキ 2800ボウギョ 2000タイリョク 2700
ヒッサツサラマンダーグレネード4500
リーダーアビリティ準備運動チームにアタッカーが2体以上いる場合、ラウンド2まで、チーム全体のコウゲキがアップ
ライダーアビリティ至高の一手ラウンド2開始時、このラウンドのみ、銃アイコンを持つライダーのヒッサツがアップ
スロット蹴/銃/蹴/銃/蹴/銃スピードレベル3
備考
Nでも登場。アタッカー2体以上で攻撃強化が入るのはいいが、ライダーアビリティの必殺強化はラウンド2の間しか入らない点には注意。シンクロゲージアップ持ちの仲間を入れるといいだろう。また自身の必殺火力は4500とかなり貧弱なため、素直に銃持ちの仲間に撃たせた方がいい。

備考

データ上はG3-Xのフォームチェンジとして扱われるため、シンクロレベルが共有される。
ガンバレジェンズデータ
武器:GM-01 スコーピオン(小型銃)
必殺技:サラマンダーグレネード

原作設定
登場作品:仮面ライダーアギト
武器:GM-01 スコーピオン、GG-02 サラマンダーなど
必殺技:グレネードショット、ゼロファイヤーなど
変身者:氷川誠(演:要潤)

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

<前wikiに関して>
旧wikiの復旧の可能性が低いためwikiごと新設しました
荒らしが発生したので現在編集はメンバー限定です。
デスクトップ表示からメンバー申請をしてください

ご意見等がある場合管理人のXに送信お願いします
・元の規模に戻り次第管理者権限を選ぶ予定です。
・過去弾のイベントやミッションの情報、現環境状況の提供をお待ちしています。

シンクロ神話2章稼働中!
<現在開催中のイベント・キャンペーン>
・スペシャルチャレンジ「アルティメットバトルモード」(7/18まで)
・バトルパス「梅雨」(6/30まで)
・配布「ライダーライセンスプレゼント」(なくなり次第終了)
・配布「最速登場!レインボーガッチャード先行体験キャンペーン」(なくなり次第終了)
<開催予定のイベント・キャンペーン>
・バトルパス「七夕」

メンバーのみ編集できます