海外発人気シミュレーションゲーム、Civilization4の国産MOD「Increase of Tactics」(IoT)のwikiです。

BtSと同じ効果の遺産は、↓には記載されていません、IoTで効果が変更になった遺産は載せています。
                                         自然遺産こちら
                        (画像更新ver16.0-5時点)

古代の遺産

スフィンクス

IoTでの奴隷はさまざまな意味合いがあるが、これは国内の奴隷の専門家を強化してくれる遺産。
古代から古典にかけての捻出では奴隷の専門家を使うこともあるはずだ。うまく活用していきたい。
スフィンクスのある都市では緊急生産の不満も発生しなくなるので、この都市ではガンガン緊急生産を行うこともできる。


クノッソス

序盤に大政治家を出したい時や、都市維持費の削減に使うと良いだろう。陳腐化する都市計画のテクノロジーは場合によってはスキップすることもできるので長く使うこともできる。


契約の箱

普通パンゲアサイズだと解禁時期も遅くなかなか使いづらいかもしれない、MAPによって使い分けるとよいだろう


ペトラ

砂漠のを増やしてくれる。氾濫原の多い都市に建てることで真価を発揮するだろう。


万里の長城

IoTの万里は、全都市の都市防御を大きく底上げしてくれる。防衛志向持ちの指導者は建設しやすくなっているのでぜひ活用していきたい。


ハンムラビ法典


ユートピア社会以外の全ての【法・権力】の社会制度を選択可能になる。ただ陳腐も早いのでそれなりに計画性をもって建て使うと最大限の効果を発揮できるだろう。


バベルの塔

IoTの目玉遺産と言っても過言ではないだろう、コストが非常に重いが、その分効果も超強力だ。時計のテクノロジーで陳腐化するのでその前に大勢を決するようにしよう。


シルクロード



孫子の兵法

昇進経験値が削減されるという戦争したい指導者にとっては是非とも欲しい遺産だが、筆記、騎乗、鉄器と完全に別ルートの3テクノロジーが必要で、かなりコストも高く、倍速の本資源は手に入りにくいと三重苦な遺産だ。
陳腐化しないので他文明に作ってもらって奪いたい遺産筆頭でもある。





古典期の遺産

アシュールバニパルの図書館


アシュールバニパルの図書館は、未来のBCI教育、高度BCI教育以外全ての【科学・教育】制度が採用できるようになる。
に余裕があるなら国家英才教育を、偉人を出したいのなら自由教育を、兵の強化なら軍国教育をと、それぞれで相応のアドバンテージを得ることができる。


イシュタル門

ボーナスはランダムで決まるため実際有用な遺産となるかは運次第ではあるが、おおよそ強力なボーナスが得られることが多い。(+20とかになっても泣かない)
自由主義で陳腐化してしまうため通常新石器、古代、古典、中世、ルネッサンスで5回のボーナス機会だが、自由主義の先には共産主義、ファシズム、近代政治理論しかないのでこれらを無視して未来突入も可能ではある。(もっともここは重要な社会制度が解禁されるルートなのでスキップは難しい)


ナスカの地上絵

伐採で得られたのうち半分を直接生産物に追加する。
とくに急いで作りたい遺産がないのなら、むやみに伐採せずに、ナスカの地上絵を完成させてから伐採したほうがを得することがある。伐採が少ないとナスカのコストの方が上回ってしまう場合もあるのでそこは森林の数と相談しよう。
この遺産を持っていればツンドラ地帯などでどうしようもない都市でも、植林→伐採でを効果的に得ることが出来る。


アーサー王と円卓の騎士団

この時代に騎士という中世のユニットを12体も得ることができる。と聞くとかなり強力であるように聞こえるが、この騎士は経験値0の状態で生まれてくる上、コストもかなり重い。(騎士が95なので一応得はする。)
自前の騎馬兵の方が有用なこともあるだろう。熟考すべし。


キルクスマキシムス

IoTで強化された騎乗ユニットを活用できる遺産。だが、AIも好む遺産なので競争は必至。
立てることができたら騎馬兵ラッシュも一考に値する。


兵馬俑


この遺産は、クローン社会以外の全ての【労働】制度が採用できるようになる。


シュエダゴン・パゴタ


IoTのシュエダゴン・パゴタは、ニルヴァーナ以外の全ての【宗教】制度が採用できるようになる。


チチェンイツァー

IoTのチチェンイツァーは強い。農場から+1だ。狙っていく価値は十二分にある。


アッピア街道

街道は時計のテクノロジーで解禁される未来の改善な上、その敷設には少額とはいえがかかる。
それを無償で全土に敷設してくれる良遺産。
そのインパクトが強すぎて交易路+2が忘れられがちだが、こちらもありがたい効果。


コロッセオ

キルクスマキシムスの白兵版とも言える効果。こちらは陳腐化しないので火器の時代になっても+3や貴族、奴隷雇用枠+1はずっと使える。
ワインが有るならこの時代に戦争をするつもりがなくとも狙ってみるのもいいだろう。


バーミヤン石仏

宗教を基盤とした戦略を組むのなら必須とも言える遺産。宗教志向ならこの遺産を建てれば宣教師は4歩の移動速度を得ることができる。布教速度はかなり早くなるだろう。
砂漠がないと建造できないという条件があるので注意。


司馬遷の史記

国内の全政治家のを1増やしてくれる遺産。IoTで政治家を使わないということは少ないと思うので、どの状況でも有用な遺産。
貴重な本資源が供給されるのも覚えておくべきだろう。






中世の遺産

トロヤヌスの記念柱

カリスマ志向の指導者が建てたなら、大将軍の発生率は3倍になる。使いようによっては恐ろしい遺産となる。


ボロブドゥール

国教を定めたなら是非とも建てたい遺産のひとつ。
陳腐化しないため、節約できるはかなり大きい。


凱旋門

戦争を有利に運んでくれる。世界に3つまで建造できる。


モン・サン=ミシェル

聖職者や定住大預言者からが得られる。特に定住大預言者の+5は破格とも言えるだろう。宗教系遺産の建てすぎで預言者しか出てこない、という時には開き直って建てるといいかもしれない。また、宗教の社会制度の宗教庇護は、聖職者の雇用枠制限がなくなるため、相性がいい。
建てるのならアンコールワットも合わせて建てたい。


トロワの交易市

天文学で陳腐化のため、期間はあまり長くないがその効果は大きい。シルクロード、アルテミスと合わせて建設に成功し、なおかつ労働制度のギルド制を採用すると・・・・・。


東大寺盧舎那仏像

全国に国教の布教&無償の寺院の建設という面白い効果の遺産。
宗教を創始出来た時に、国外に全力で布教しまくり自国布教は盧遮那大仏にまかせるというのが活用法のひとつ。


紫禁城

国内に無償の裁判所という遺産。
建てたい建造物の多いこの時代に裁判所建設のが軽減されるというのはいいのだが、自前で建設して早く維持費の削減を狙ったほうがいい場合もある。


マルコポーロの東方見聞録

パンゲアではあまり活用し甲斐がないかもしれない遺産である。
他大陸があるのならいち早く接触できるというのは大きなメリットとなる。


ローマ水道

ローマ水道を立てることで国内で水道橋(+2)を建設することができるようになる。(元のBtS水道橋は→用水路と新たな建物になった)用水路と合わせて活用することで不衛生とは無縁な文明となるだろう


金閣寺

必要テクノロジーや倍速資源、偉人度などが違うものの効果はマウソロス霊廟と同じである。栄華志向なら是非とも欲しい遺産。


泥のモスク

ぺトラと同じく氾濫原が多い都市に配置することで大きな効果が得られるだろう。大聖堂の半額はおまけとして考えていいだろう。


南京の陶塔

建てた都市に無償の技術者2人が得られる。技術者を単純に源として見た場合回収には150Tかかるため、民族叙事詩の都市に立てて大技術者を出したり、社会制度や遺産でなんらかのペイを狙ったりなどの工夫が必要となる。


姫路城

東大寺盧舎那仏像、紫禁城に続く中世の無償建築物系遺産の最後。城を無償で得られる。
この無償の城は防壁がない都市にも得ることが出来る。城は経験値ボーナス交易路ボーナス、政治家貴族枠などさまざまな効果があるので狙って見るのもいいかも知れない。
だが、ライフルラッシュを考えている場合効果はすぐ陳腐化してしまうことも頭に入れておくべき。
城が陳腐化しても姫路城は陳腐化しないため、海外入植した場合、城ので文化に気を使う必要が無くなるのは利点だろうが、それだけのために立てるのは勿体無くもある。


ルーブル美術館

完成時大芸術家2体無償で得られる。文化勝利を目指しているのでないのならば、1体は黄金期に使い、もう1体は大戦争のテクノロジーまで温存して民族叙事詩都市に博物館(+40%)を立てるのが良いだろうか。
全都市+10%は文化勝利ならありがたく、それ以外なら文化押しにほんのり強くなる程度の効果。


ヴェルサイユ宮殿

国家遺産の最高裁判所と同じ効果。
政治家枠が+1されるので人口は増えやすくなるだろう。


アルハンブラ宮殿



ゴルゴタの丘

建設することでキリスト教宣教師が12体得られる。どの国教でもキリスト教宣教師であることに注意。キリスト教創始出来た場合にはこの宣教師で全世界に一気に布教してしまおう。
また、ゴルゴダの丘が他国で建設された場合、キリスト教が出回り世界の情勢が一変することもあるので要注意。


マチュピチュ

建てた都市の都市圏の山岳からランダムにひとつ選ばれ+2+2+8となり、その他の全都市の山岳は+1+2+2となる。これは建てた瞬間にすべての都市の山岳に適用され、後に都市を建設(占領)して都市圏に山岳があった場合は適用されない。


モアイ像

文明の海碑と似たような効果の世界遺産。文明の海碑と合わせて建造することで水タイルが優良タイルと化す。






ルネサンス時代の遺産

ドゥオーモ

都市の文化レベルが上がるたびに+6+1という効果。
文化勝利や宗教勝利を目指しているのなら絶対に取りたい遺産である。
文化レベルは貧弱→未熟→発展途上→洗練→興隆→伝説的→神話と発展していくため、伝説的レベルではこの遺産だけで+36というとんでもない文化を叩き出す。

ピサの斜塔

都市占領時、定住している偉人をランダムに取り出す。この場合の処理も偉人が誕生しているとみなされるようで、ノーベル賞効果も発揮されることがある。
ネーミングからは少し意外だが戦争プレイ向きの遺産である。制覇、征服勝利にむけて大戦争を考えているのならぜひ欲しい遺産である。


エルミタージュ美術館

世界遺産のある都市に無償の芸術家が得られる。IoTの大芸術家は博物館に活用できるので多少の偉人プールの汚染はあまり考えなくてもいい。
占領した都市に世界遺産があった場合に芸術家でを稼ぐのが正しい使い方かもしれない。
文化勝利を狙う場合、世界遺産が都市にどれだけあっても無償の芸術家は2体までしか得られないことに注意。
都市に+50%なのでそっちを主目的にしよう。


オックスフォード大学

科学者と大科学者からが得られる効果。古典期から計画的に大科学者を産出し、定住させ続けた場合、ものすごい出力となる。
研究のソースを科学者から得る専門家経済の場合はぜひ欲しい遺産となる。


レオナルド・ダ・ヴィンチの工房

レオナルド・ダ・ヴィンチの工房はポイントを還元してくれる。建造後は偉人が高スピードで排出され続ける。ノーベル賞と合わせて活用したい遺産だ。
全専門家から+1+1というのも人口の増えやすいIoTではそれなりの出力となる。


ウェストポイント

新規ユニットに経験値+7。大将軍換算で1.75人分。軍事都市にぜひ欲しい遺産である。


ノイシュヴァンシュタイン城

貴族のを上げる遺産でただでさえ強力な貴族をより強化してくれる。それだけでも強力だが、さらに貴族院から6も出てくる。
政治家雇用で都市の現金収入が赤字になっている場合、市場や伝統経済などのにブーストをかける建造物や社会制度によってマイナスが増幅されてしまう。つまり、この遺産と貴族院によって政治家が安定して2名まで雇用することができるということでもある。(企業の現金マイナスは維持費にかかるためこれとは無関係)


シェイクスピアの劇場

文化押しの建造物の定番である劇場の文化を強化してくれる。もともとの文化も合わせて+6となり、ちょっとした遺産並みの文化を算出するため、辺境都市の文化押しにも強くなる。
もちろん逆に近隣文明がこの遺産を建てた時は要注意。


コペルニクスの天文台

天文台のは220なので4都市以上に天文台を建てる予定があるのならかなりのの節約になる。パンゲアだと天文学を見送りがちになるがこのルート上は強力な遺産も多い。


アダムスミスの国富論

集落スパムをしている場合には必ず取りたい遺産となる。それなりに重いので、市街が少ない時や本資源がない時は見送ってもいいだろう。


東インド会社

この時代の遺産にしてはかなりコストが安いが、陳腐化も早いことに注意。
建てる場合は、シルクロードやアルテミスのある都市、ない場合も港や税関などの交易路を強化してくれる都市に建てるようにすべき。


ウォール街

企業を使わないなら無用の長物だが、企業プレイをするなら企業展開時の現金コストをほぼ無効化してくれるこの遺産は重宝するだろう。


松下村塾

生み出しにくい大政治家ポイントを+15してくれる。その他の効果はないので民族叙事詩のある都市に建てて大政治家を量産する使い方になる。生み出した大政治家はが不足しがちな工業都市に定住させると良いだろう。


ホワイトハウス

最高裁判所やヴェルサイユ宮殿と同じような効果だが、ホワイトハウスは政治家雇用枠が+3される。ホワイトハウスを建てた都市はには困らないだろう。


スコットランドヤード



ブランデンブルグ門

戦争屋には欲しい遺産だ。後半の戦争ラッシュで連続して属国を獲得しゲーム終了までずっと黄金期ということも可能だ。
凱旋門よりも回復効果は高い(1/5→1/4)。
快進撃の昇進は強そうに見えるが、この時代では実質砲撃ユニット限定の昇進なので、建造した都市では砲撃ユニット生産に専念するといいだろう。






産業革命期の遺産

ビッグベン

全土の町工場や工業地帯に+1の効果がある。この頃には工房も育っているので十分活用できるだろう。


ニュートンの学士院

取得すると科学系テクノロジーに自動的に20%分ビーカーが注がれる(全く研究していないテクノロジーは20%研究済みで開始することができる)
科学系テクノロジーに該当するのは産業革命期以降のテクノロジーだと生物学、相対性理論、電子工学、コンピューター、光ファイバー、ロボット工学、核融合、量子コンピューター、クローニング、高度生物兵器、電子生体工学、テラコンピューター、ファーストコンタクト、再生医療技術、地球知覚、昇次元理論、未来技術と多岐に渡る。(あまりないが取りこぼしていた場合、教育と作地図技法も該当する)
科学勝利に必要な技術が多く入っているので、科学勝利を目指している場合には取っておきたい遺産だが、それ以外の場合でも910という割にはコストパフォーマンスが非常に良いので、まだしばらくゲームの決着が付きそうにないという時は狙う価値はあるだろう。
速度・各シチュエーション別のの投資比率等のExcelファイル


ダーウィンの進化論

ダーウィンの進化論は産業時代版アポロ神殿といった扱いだ。


KGB



ゼネラルモータース

車資源でできることは二つ。一つは自動車道の地形改善ができる。自動車道は町と市街に追加効果がある。もう一つは都市に都市交通網の建築物が建てられる。は+1されるがにそれぞれ+15%の効果がある。大都市にはぜひ欲しい建築物だ。


シド・アームズ・システムズ

シド・アームズ・システムズよって供給される武器資源は、火器ユニットの生産を25%早めてくれ、軍事基地の建造物が作成可能となる。自分で使うのはもちろん、戦争で負けそうな文明に提供して他国間の戦争を長期化させることもできる。軍産複合体の効果については忘れてもいいかも知れない。


母なる祖国像

すべての専門家、定住偉人から+1というインパクトの強いIoTの遺産の中では少し見劣りする効果。
基本的には手を出す必要はないだろう。諜報プレイ時なら諜報強化の遺産は少ないので取っておいてもいいだろう。


ラシュモア山

都市占領時に相手の都市文化及び都市周辺のタイル蓄積文化を半分奪う。侵略戦争後の敵文化による占領都市の反乱はほぼ抑えられる。だが、あくまで奪えるのは相手の文化だけなので、第三国の文化が影響している場合は反乱の可能性があるので注意。


ペンタゴン



アインシュタインの研究所

+100%というわかりやすい効果。一番を産出している都市に置いて研究に更なるブーストをかけよう。
かなりコストも重いので、このために大技術者をとっておくのも良いだろう。






現代の遺産

ハッブル宇宙望遠鏡

無償で得られる宇宙開発研究所は+10%効果があるので宇宙勝利以外を目指すプレイヤーにも一応効果はあるが、そのためにを割くべきかはよく考えよう。
宇宙勝利をめざすプレイヤーもこの時期、一番に目指すべき遺産はハッブル宇宙望遠鏡より、軌道エレベーターだということはしっかり押さえておこう。取れるなら取る程度の認識でいいだろう。


ラスベガス

+20%はかなり破格だ。この時代ならも供給されているだろう。
電子工学のテクノロジー取得が近づいたら、意識的に大商人を産出するように心がけよう。


グレート・ファイアウォール

AIのスパイ行為がうざったく感じられるのなら取得してもいい。
また、自身が諜報プレイをしているのなら相手に取らせないという意味で狙っていくべきだろう。


世界貿易センター

交易路の収益が大幅に上がる。港、税関、空港、国際港、国際空港を備えた都市に建造するようにしよう。


CNタワー

国家中央銀行がある都市に立てるべき遺産。+20はなかなか嬉しい。


シドニーオペラハウス

文化勝利や宗教勝利のダメ押しにいいかもしれないが、その勝利を目指すのならできればこの時代以前に勝利を決めておきたいところだ。






未来の遺産

ワールド・カルキュレーション・センター

研究都市に置いて研究を促進する使い道がいいだろう。この時代なら研究都市でもそれなりのを産出している場合も多いため、+20%も生かせるはずだ。


レアメタル錬金所

この時代までくるのは科学勝利や宇宙勝利を目指しているはずだが、急に戦争をする必要が出てきたときに取るのだろうか。
解禁テクノロジーであるアンビルセル錬金技術は行き止まりのテクノロジーで科学勝利にも宇宙勝利にも寄与しないテクノロジー。解禁施設もレアメタル錬金所とウラニウム錬金所だけなので、よほどのことがない限り自身の勝利条件を目指して突き進むべきである。


ウラニウム錬金所

レアメタル錬金所に同じ。


不老の薬

効果は未来のバベルの塔といった感じか。(それでもバベルの方が効果は上であるあたりバベルの塔の強さがわかる)
狙えるのなら、狙ってみてもいいが、解禁テクノロジーの再生医療技術は戦争系技術の末端で、できればここまで来る前に制覇なり征服なりしておきたいところだ。


テクノロジカルキャピタル

科学勝利のダメ押しにどうぞ。







.

編集にはIDが必要です

メンバー募集!