44無題Nameとしあき 22/04/27(水)04:55:44No.15309704そうだねx7
【指定外来種、違法な漁に使われる】
つきのみやこで只今増殖が確認されている奇妙な植物、
オキナグサが別の側面から問題視され始めている。
オキナグサは生命の危機を感じると大きな悲鳴を挙げ、
その独特な音波は人の精神に悪影響を与えると言われているが
昨今、その大声を利用して石打ち漁に使う利用法が発見された。
これを始めに観測したのはジュラにゃんがオキナグサを捕獲し
河の中に沈めると、水中で大音量の音波を発する為、河の中の
魚類が失神、あるいは死亡してしまう。 そこを根こそぎに
魚を掬い取るという、現代では法律で厳しく禁止されている
石打ち漁と酷似している。 俗に言うガッチン漁、あるいは
ダイナマイト漁とも。 サグメ研究所のサグメ博士は
「人間の法律は人間の為にあるものにすぎませんが…。」
と、言葉を濁し、解決策などを提案してはもらえなかった。
ジュラにゃん以外の生物が悪用しない事を祈るばかりである。

■ SEARCH

■ JURASSICS BIRTHDAY

■ SHELTER

■ OMAKE ver.2024

どなたでも編集できます