駅のホームなどに設置されている「名所案内」について調査しています。


桐生
きりゅう Kiryu
群馬県桐生市

←小俣両毛線岩宿
わたらせ渓谷鐵道下新田→

名所案内

名 所 案 内
桐生ヶ岡公園北東 1km
タクシーで10分 又は 徒歩で25分
吾妻公園北 1.5km
タクシーで10分 又は 徒歩で25分
桐生天満宮北東1.9km
タクシーで15分 又は 徒歩で25分
織物参考館”ゆかり”東 1.2km
タクシーで10分 又は 徒歩で20分
大川美術館北 0.6km
タクシーで10分 又は 徒歩で10分
自然観察の森北 6km
タクシーで20分

備考

  • この名所案内は現存しない。
  • 「織物参考館”ゆかり”」は、地元の織物メーカーが運営する施設。織物の街・桐生らしい施設だと思う。
  • 上毛電鉄西桐生駅や、東武桐生線新桐生駅にも名所案内が設置されている。同じ街にある3社の駅すべてに名所案内があるのは珍しいので、内容を比べてみるのも面白い。

関連リンク

桐生ヶ岡公園:1000円もって公園へ行こう!
吾妻公園:だんべー.com
桐生天満宮:公式サイト
織物参考館”ゆかり”:森秀織物
大川美術館:公式サイト
自然観察の森:桐生市公式サイト



コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

管理人/副管理人のみ編集できます