駅のホームなどに設置されている「名所案内」について調査しています。


東仙台
ひがしせんだい Higashi-Sendai
仙台市宮城野区

東北本線[岩切>岩切駅(宮城県)]]→

名所案内

名 所 案 内
蒙古の碑弘安の役で戦歿した
元軍の供養碑。
北方800m
徒歩10分

備考

  • 令和5(2023)年に突如として「復活」した名所案内。X(Twitter)の情報によると、それまで掲出されていた時刻表が剥がされたことで名所案内が出現したとのこと。
  • 近年は名所案内の撤去が進みその数は減る一方だが、まさか令和の世に建植式の手書き名所案内が復活するとは思わなかった。まさに奇跡としか言いようがない。
  • 「蒙古の碑」は善応寺の境内にある。元寇(弘安の役)で戦死した元軍の兵を供養する碑といわれている。
  • 「蒙古の碑」の下には「宮城県立農業試験場」を塗りつぶした跡がある。「農業試験場」*1が仙台市から現在の名取市に移転したのは昭和48(1973)年なので、この名所案内はそれ以前からあった可能性がある。

関連リンク

蒙古の碑:産業技術総合研究所



コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

管理人/副管理人のみ編集できます