汎用TRPG「ガープス(GURUPS)」について、だべったりつづったりする所。 魔法関連ルールの編集者募集中!

タグ検索で追加テクニック102件見つかりました。

前の20件  1  2  3  4  5  6  次の20件

マンガ系テクニック

]]|[[:Tags(row=200):追加テクニック]]| 『[[GURPS Martial Arts]]』p.82-89より *マンガ系テクニック(CINEMATIC TECHNIQUES)  これらの[[テクニック]]は非常に危険であり、また実戦で有効である可能性が低いため、評判の良い実戦的な学校ではほとんど教えていません。これは不可能ということではなく、武術家が上達するためには「[[達人の指導]]」や「[[武器の達人]]」が必要だということです。GMが許可すれば、誰でも[[マンガ]]のような[[テ…

https://seesaawiki.jp/mokugyo/d/%a5%de%a5%f3%a5%ac... - 2022年08月21日更新

すり抜け

|[[:Tags:戦闘ルール 戦闘行動 b第11章 用語]]|[[:Tags:テクニック 移動・衝突・踏み・落下]]| #contents ここで言う「[[ターン]]」とは戦闘参加者全員の[[ターン]]ではなく、「[[能動ターン]]」のような[[行動順]]が回ってきた者の手番を指すものと考えられる。 *他のキャラクターがいる場所を通過する(MOVING THROUGH OTHER CHARACTERS) 『[[ベーシックセット]]』第11章「[[戦闘]]」の「[[移動と戦闘]]」より。  [[戦闘]]…

https://seesaawiki.jp/mokugyo/d/%a4%b9%a4%ea%c8%b4... - 2022年08月06日更新

フェイント

|[[:Tags:テクニック]]|[[:Tags:戦闘ルール 用語]]|[[:Tags:戦闘行動]]| #contents *テクニック【フェイント】(Feint) **ベーシック版 B223P 第4版B223P参照。 【[[フェイント]]】(難)……[[リアル系テクニック]]  [[技能なし値]]:前提条件技能  [[前提条件]]:いずれかの[[素手戦闘技能]]・技能  上限:前提条件の技能レベル+4  この[[テクニック]]を[[技能なし値]]を超えて習得している場合、あなたが[[フェイント]]を試…

https://seesaawiki.jp/mokugyo/d/%a5%d5%a5%a7%a5%a4... - 2022年07月28日更新

イニシャル刻み

|[[:Tags:martial_arts テクニック]]|[[:Tags:マンガ系テクニック]]| 『[[GURPS Martial Arts]]』p.84-85より *【イニシャル刻み】*(Initial Carving) 【[[イニシャル刻み]]】*(難)……[[マンガ系テクニック]]  [[技能なし値]]:前提条件技能-4  [[前提条件]]:任意の[[フェンシング武器]]技能  上限:前提条件の技能レベル  マンガのような剣豪は、刃で頭文字を刻むことを試みることができます。イニシャルを彫る場所…

https://seesaawiki.jp/mokugyo/d/%a5%a4%a5%cb%a5%b7... - 2022年06月11日更新

棒高跳び蹴り

|[[:Tags:martial_arts テクニック]]|[[:Tags:マンガ系テクニック]]| 『[[GURPS Martial Arts]]』p.87より *【棒高跳び蹴り】*(Pole-Vault Kick) 【[[棒高跳び蹴り]]】*(難)……[[マンガ系テクニック]]  [[技能なし値]]:-4  [[前提条件]]:と  上限:  この技は【[[跳び蹴り]]】(p.75)のバリエーションで、ポール――通常はクォータースタッフですが、地面に刺さった剣や便利な手すり――を使い、ジャンプして蹴り…

https://seesaawiki.jp/mokugyo/d/%cb%c0%b9%e2%c4%b7... - 2022年02月07日更新

溜め攻撃

|[[:Tags:martial_arts テクニック]]|[[:Tags:マンガ系テクニック]]| 『[[GURPS Martial Arts]]』p.87-89より *【溜め攻撃】*(Springing Attack) 【[[溜め攻撃]]】*(難)……[[マンガ系テクニック]]  [[技能なし値]]:前提条件技能-2  [[前提条件]]:任意の素手戦闘技能か白兵武器技能  上限:前提条件の技能レベル  【[[溜め攻撃]]】は、映画の中でファイターが使うような深い構えから繰り出す攻撃で、強力な一撃のた…

https://seesaawiki.jp/mokugyo/d/%ce%af%a4%e1%b9%b6... - 2021年12月28日更新

武器折り

|[[:Tags:martial_arts テクニック]]|[[:Tags:マンガ系テクニック]]| 『[[GURPS Martial Arts]]』p.87より *【武器折り】*(Snap Weapon) 【[[武器折り]]】*(難)……[[マンガ系テクニック]]  [[技能なし値]]:体力-4か体力基準の-4  [[前提条件]]:なし  上限:体力+3か体力基準の+3  映画の中の強者は、しばしば力技で武器を折ることがあります。この技は以前のターンに素手での[[つかむ]]か【[[鍔迫り合い]](十手…

https://seesaawiki.jp/mokugyo/d/%c9%f0%b4%ef%c0%de... - 2021年12月28日更新

受け流し

|[[:Tags:martial_arts テクニック]]|[[:Tags:マンガ系テクニック]]| 『[[GURPS Martial Arts]]』p.87より *【受け流し】*(Roll with Blow) 【[[受け流し]]】*(難)……[[マンガ系テクニック]]  [[技能なし値]]:前提条件技能-2  [[前提条件]]:か任意の素手戦闘技能  上限:前提条件の技能レベル  これは、パンチなどの打撃攻撃に対して抵抗が少なく、怪我が少ないという特訓を意味します。叩き攻撃を受けたとき、【[[受け流…

https://seesaawiki.jp/mokugyo/d/%bc%f5%a4%b1%ce%ae... - 2021年12月28日更新

経穴突き

|[[:Tags:martial_arts テクニック]]|[[:Tags:マンガ系テクニック]]| 『[[GURPS Martial Arts]]』p.87より *【経穴突き】*(Pressure-Point Strike) 【[[経穴突き]]】*(難)……[[マンガ系テクニック]]  [[技能なし値]]:前提条件の戦闘技能-2  [[前提条件]]:かと、それらを使用できる戦闘技能  上限:前提条件の戦闘技能  やを使用した攻撃には通常-2の修正があります。この[[テクニック]]は、このペナルティを打…

https://seesaawiki.jp/mokugyo/d/%b7%d0%b7%ea%c6%cd... - 2021年12月28日更新

パイルドライバー

|[[:Tags:martial_arts テクニック]]|[[:Tags:マンガ系テクニック]]| 『[[GURPS Martial Arts]]』p.85-87より *【パイルドライバー】*(Piledriver) 【[[パイルドライバー]]】*(難)……[[マンガ系テクニック]]  [[技能なし値]]:体力-5か-5  [[前提条件]]:  上限:体力か  【[[パイルドライバー]]】は、相手を掴んで逆さまにし、強く腰を下ろして[[頭蓋骨]]を地面に打ち付けます。これは不器用で危険な技で、プロレス…

https://seesaawiki.jp/mokugyo/d/%a5%d1%a5%a4%a5%eb... - 2021年12月28日更新

致命蹴り

|[[:Tags:martial_arts テクニック]]|[[:Tags:マンガ系テクニック]]| 『[[GURPS Martial Arts]]』p.85より *【致命蹴り】*(Lethal Kick) 【[[致命蹴り]]】*(難)……[[マンガ系テクニック]]  [[技能なし値]]:-4  [[前提条件]]:  上限:  足の指に全身の力を集中させ、[[叩き]]から[[貫通]]に変化させる蹴り技です。これによって、[[重要器官]]や[[目]]を狙うことができます。【[[致命蹴り]]】の命中判定には…

https://seesaawiki.jp/mokugyo/d/%c3%d7%cc%bf%bd%b3... - 2021年12月28日更新

無刀取り

|[[:Tags:martial_arts テクニック]]|[[:Tags:マンガ系テクニック]]| 『[[GURPS Martial Arts]]』p.84-85より *【無刀取り】*(Hand-Clap Parry) 【[[無刀取り]]】*(難)……[[マンガ系テクニック]]  [[技能なし値]]:前提条件技能の[[受け]]-5  [[前提条件]]:、のいずれか  上限:前提条件技能の[[受け]]  侍の物語によく出てくるこの映画的な技法は、相手の武器を途中で捕らえることができます。両手を合わせるこ…

https://seesaawiki.jp/mokugyo/d/%cc%b5%c5%e1%bc%e8... - 2021年12月28日更新

素手つかみ

|[[:Tags:martial_arts テクニック]]|[[:Tags:マンガ系テクニック]]| 『[[GURPS Martial Arts]]』p.84より *【素手つかみ】*(Hand Catch) 【[[素手つかみ]]】*(難)……[[マンガ系テクニック]]  [[技能なし値]]:前提条件技能の[[受け]]-3  [[前提条件]]:、、のいずれか†  上限:前提条件技能の[[受け]]  映画に出てくるような戦士、筋骨隆々の子分、スーパー“bricks”などに人気のあるこの技は、飛んでくる攻撃を…

https://seesaawiki.jp/mokugyo/d/%c1%c7%bc%ea%a4%c4... - 2021年12月28日更新

竜巻武器落とし

|[[:Tags:martial_arts テクニック]]|[[:Tags:マンガ系テクニック]]| 『[[GURPS Martial Arts]]』p.84より *【竜巻武器落とし】*(Grand Disarm) 【[[竜巻武器落とし]]】*(難)……[[マンガ系テクニック]]  [[技能なし値]]:フェンシング武器技能-9、その他の白兵武器技能-11、素手戦闘技能-11  [[前提条件]]:任意の素手戦闘技能か白兵武器技能  上限:前提条件の技能レベル  【[[竜巻武器落とし]]】は、自分に隣接する…

https://seesaawiki.jp/mokugyo/d/%ce%b5%b4%ac%c9%f0... - 2021年12月28日更新

着座戦闘

|[[:Tags:martial_arts テクニック]]|[[:Tags:マンガ系テクニック]]| 『[[GURPS Martial Arts]]』p.82-83より *【着座戦闘】(Fighting While Seated) 【[[着座戦闘]]】(難)……[[マンガ系テクニック]]  [[技能なし値]]:前提条件技能-2  [[前提条件]]:任意の戦闘技能  上限:前提条件の技能レベル  映画に出てくる武道家の中には、攻撃されたときに座ったままにして、格下の相手を軽蔑するような態度をとる人がいます…

https://seesaawiki.jp/mokugyo/d/%c3%e5%ba%c2%c0%ef... - 2021年12月28日更新

縛り

|[[:Tags:martial_arts テクニック]]|[[:Tags:マンガ系テクニック]]| 『[[GURPS Martial Arts]]』p.82-83より *【縛り】(Binding) 【[[縛り]]】(難)……[[マンガ系テクニック]]  [[技能なし値]]:前提条件の技能レベル  [[前提条件]]:か  上限:前提条件技能+4  相手の攻撃を[[受け]]ながら、手足を縛る技法です。日本の伝説では、警備員や警察が犯罪者の拘束に、忍者が拉致に使用しました。【[[縛り]]】を使うには、両手に…

https://seesaawiki.jp/mokugyo/d/%c7%fb%a4%ea... - 2021年12月28日更新

バックブリーカー

|[[:Tags:martial_arts テクニック]]|[[:Tags:マンガ系テクニック]]| 『[[GURPS Martial Arts]]』p.82より *【バックブリーカー】(Backbreaker) 【[[バックブリーカー]]】(難)……[[マンガ系テクニック]]  [[技能なし値]]:体力-3か-3  [[前提条件]]:なし  上限:体力+3か+3  映画に出てくるレスラー、そして一般的な強者は、相手を抱え上げて膝の上で背骨を折ることができます。これを行うには、まず両手で相手の胴体を掴ま…

https://seesaawiki.jp/mokugyo/d/%a5%d0%a5%c3%a5%af... - 2021年12月28日更新

脊椎ねじり

|[[:Tags:martial_arts テクニック]]|[[:Tags:リアル系テクニック]]| 『[[GURPS Martial Arts]]』p.82より *【脊椎ねじり】(Wrench Spine) 【[[脊椎ねじり]]】(難)……[[リアル系テクニック]]  [[技能なし値]]:体力-4か-4  [[前提条件]]:なし  上限:体力+3か+3  昔のプロレスのマニュアルには、相手の背中を折るための技として、相手を抱え上げて両肩で持ち上げ、足と腕(または首)を引っ張って背骨を折るというものが描…

https://seesaawiki.jp/mokugyo/d/%c0%d4%c4%c7%a4%cd... - 2021年12月27日更新

脚ねじり

#include(腕ねじり)…

https://seesaawiki.jp/mokugyo/d/%b5%d3%a4%cd%a4%b8... - 2021年12月27日更新

腕ねじり

|[[:Tags:martial_arts テクニック]]|[[:Tags:リアル系テクニック]]| 『[[GURPS Martial Arts]]』p.82より *【腕ねじり】or【脚ねじり】(Wrench (Limb)) 【[[腕ねじり]]】or【[[脚ねじり]]】(難)……[[リアル系テクニック]]  [[技能なし値]]:体力-4  [[前提条件]]:なし  上限:体力+3  敵の手足を掴んで突然捻り、脱臼させたり骨折させたりする技です。技能なし値は体力(技能ではない)で、四肢ごとに個別に習得する…

https://seesaawiki.jp/mokugyo/d/%cf%d3%a4%cd%a4%b8... - 2021年12月27日更新

前の20件  1  2  3  4  5  6  次の20件

どなたでも編集できます

メンバー募集!