掲示板・スレッド詳細
もんむす・くえすと! Wiki 避難所 編集議論スレ
0.
lizubelulu - 19/04/10 22:25:54
皆様はじめまして。
当Wikiの管理人です。
Wikiの管理というものの経験が今まで存在せず、至らぬところ多々あるかと思いますが、どうかよろしくお願いします。
Wiki管理のルールについて、意見や話し合いたいことなどがありましたら、こちらをご利用ください。
- 全部
- 最初の100件
- 次の100件
- 前の100件
- 最新50件
- ソート
1.てすと? - 19/04/11 17:05:18 - ID:PcvXbNcDtA
ぱらのゲーム情報は完全にあっちに任せるってことで消したほうがいいかな?
そうしないとぱらデータをドコに投稿するか編集人が混乱する。
まぁくえから見たぱらの考察とか
雑談場所ぐらいはあってもいいと思う
2.
hogepiyo - 19/04/15 21:51:41
新もんぱらwikiにコピーされてなかった"考察(もんぱら)"をこっちに退避しました
"もんむす・くえすと!ぱらどっくすRPGメニュー"でコピーされてない部分を折り畳みました。
まずい、ふさわしくない場合、修正削除してください。
3.ID無しコメ - 19/04/29 18:27:20 - ID:61yhL1PtQw
ID無しコメントについて
現在トップページはID有りでないとコメントできませんが、
それ以外はID無しでもコメントできるようです。
(各ペーじで設定する必要がある?)
IDはその気になれば誰でも、捨てアドでも取れますが、
結構手間がかかるのでわざわざコメントのためにID取得する人は少ないと思います。
荒らし排除もID禁止ではあんまり意味がないのでIP禁止での排除になると思います。
ここwikiをデータ避難所(バックアップ)にしたいのであれば、
全体のID有りでないとコメントできないようにするのもありかもしれません。
コメントでの雑談OKにするならトップページを含めて
ID無しコメントOKのままにしたほうが良いですが、
荒らしが増えやすくなり、それに対応するのが管理人になるので
その辺りは管理人の判断にお任せします。
(そんな奴そうそう何人もいないとは思うのですが)
4.名無し - 19/04/30 20:49:55 - ID:toQdCo38qw
>>3さんご意見ありがとうございます。
設定を確認しなおして、Wiki全体でコメントにID必須に変更いたしました。
雑談のスペースが必要だと判断したら、雑談用の掲示板を設置しようと思います。
今後とも皆様のご意見、ご助言のほど、よろしくお願いします。
5.名無し - 20/05/04 06:18:58 - ID:GqG9JLB9Dg
本家荒しのせいで白く…
移動しといて良かった
6.名無し - 20/06/03 17:11:47 - ID:zVXfqdKPew
くえの記事は残ってるな
時間の問題なのかもしれないが
7.名無し - 20/06/18 21:22:50 - ID:4ME3bc/ARg
コメントとかに書けないからここに書くけど、中章以降のキャラは足さないの?
8.名無し - 20/08/03 01:41:39 - ID:KBEcXAyPYA
ここも機能してないのか
9.名無し - 21/01/07 09:07:50 - ID:Ed+GOSCzpQ
なんでもいいから復帰しろ
そして引っ越し再会しろ
10.名無し - 21/01/26 07:44:31 - ID:lAlEKXfacw
カエルとケンタウロスだけやったのか、しかも3ヶ月前に
中途半端なことせずにさっさと全部やってくれよアカウント保持者しか編集できないんだから
11.名無し - 21/04/05 22:15:38 - ID:ge/lgc16xA
管理人仕事しろ
12.名無し - 21/06/28 13:38:15 - ID:bBfM7ci8lQ
質問コーナーまとめより
Q.おおよその目安で良いので、サバサ王、ハインリヒ、マルケルス、ラザロのレベルを教えてください
A.サバサ王:約40、ハインリヒ(最終):約120、マルケルス・ハインリヒ:共に約40といったところです。もちろん、強さの順列にレベルが厳密に適用されるわけではありません。
最新コメント
2023-05-23
2019-04-29
2019-04-12