時は2000年、ナチスの「約束されし新世界−NeueNazi-Ordnung−」が崩壊してから45年が経った。

ブラジルでの競馬は主に「ブラジル競馬協会(ABCC)」が運営している。ブラジルの賭博を運営する組織としては珍しく、ABCCは一切の国の介入を受けておらず、運営も協会の自己資金で行っている。ABCCが行う競馬は「都市競馬」と呼ばれ、ABCC以外の競馬場で行われる競馬は「地方競馬」と呼ばれる。地方競馬にはABCCとは別で「競馬運営協同体(DCG-cc)」という統括組織がある。地方競馬の競走馬の登録、騎手の登録はDCG-ccが行う。

ブラジル競馬の歴史

元々ブラジルの競馬は様々なジョッキー・クラブが各々で競馬を行っていた。しかしヴァルガス政権になると賭博は厳しく弾圧されたため、特に大きかったジョッキー・クラブであるサンパウロ・ジョッキー・クラブとブラジル・ジョッキー・クラブが共同し「ジョッキー・クラブ連合」を設立。その後ABCCに改名し、ブラジル統合主義連邦が建国された1945年にはほぼ全てのジョッキー・クラブがABCCに加盟し、ブラジル競馬の規模は大きくなっていった。またABCCは政府と、法人税をより多く払う代わりに、賭博の許可証を得た。政府のお墨付きを得たABCCとは反対に、ABCCに加盟しなかった地方のジョッキー・クラブは賭博を禁止され、多額の赤字を垂れ流したかがそれでも運営を続けたところもあった。また地方の競馬場とジョッキー・クラブも共同でDCG-ccを設立し、DCG-ccが政府により多く法人税を払うことで、1960年には地方競馬にも賭博の許可証が下りた。
現在では競馬はサッカーに次いで国民の代表的な賭博の対象である。

ブラジルの重賞

サンパウロ地区3歳四冠レース
・イピランガ大賞(芝 1600m)
・サンパウロジョッキークラブ大賞(芝 2000m)
・ダービーパウリスタ大賞(芝 2400m)
・コンサグラシカオ大賞(芝 3000m)
リオデジャネイロ地区3歳三冠レース
・リオデジャネイロ州大賞(芝 1600m)
・フランシスコパウラマチャド大賞(芝 2000m)
・クルセイ・ド・スル賞(芝 2400m)別名ブラジルダービー

ブラジルの競馬場

ABCCの競馬場
ガベア競馬場
シダーデジャルディン競馬場
クリスタウ競馬場
タルマン競馬場
カナヴィアイス競馬場
ヴィセンティノ競馬場
ウヴァラナス競馬場
タブラダ競馬場
アモリン競馬場
ラゴイニャ競馬場
マダレナ競馬場
ピシ競馬場
エドミルソンモレイラ競馬場
地方競馬場
ポルト・ベリョ競馬場
ノーヴォ競馬場
インペラトリズ競馬場
タグ

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

メンバーのみ編集できます