時は2000年、ナチスの「約束されし新世界−NeueNazi-Ordnung−」が崩壊してから45年が経った。

欧州連合
European Union



国旗
本部ドイツ国バイエルン州ミュンヘン市
公用語英語
ドイツ語
フランス語
ノルウェー語
スペイン語
ロシア語
ハンガリー語
バルカン諸語
加盟国7か国
対話パートナー国1か国
欧州議会議長選出中
設立バッキンガム条約(欧州連合設立条約) 1991年3月31日
発効 1991年4月1日
通貨加盟各国通貨

歴史

バッキンガム条約

1991年3月31日、イギリス、ドイツ、フランス、スペイン、ノルウェーの代表団がイギリスのロンドン、バッキンガム宮殿内の舞踏会の間において、欧州連合設立条約に調印した。
それまで、欧州各国は構想を練っていたが実現はしていなかった。しかし、2月20日から各国間で協議が始まり、ついに実現することになる。
各国代表団はバッキンガム宮殿に到着した順に
ドイツ国
ヴォルフガング・ショイブレ大統領(Wolfgang Schäuble.)
ヴァルター・ハウンベルク国務長官(Walter Hauberg)
マンフレート・・ロンメル国防軍最高司令部総司令官兼国防長官(Manfred Rommel)

スペイン国
ナミュール・セントレル外務副長官(Centro Namur)

イギリス連合王国
ヘンリー・パーシヴァル首相(Henry Percival)
ジョージ・ノース外務大臣兼欧州連合構想担当大臣(George North)
アルバート・スコーン国防大臣兼国家保安局長官(Albert Scone)
ポール・ベール外務省欧州連合課代表(Paul Bale)

ノルウェー国(北海帝国)
グロ・ハーレム・ブルントラント統一評議会代表(Gro Harlem Brundtland)

フランス共和国
ジャック・アタリ仏特命委員会委員長(Jack Atari)
フランソワ・オランド計画経済大臣(François Hollande)
ニコラ・サルコジ文化通信大臣(Nicolas Sarkozy)
エドゥアール・バラデュール経済・財政大臣(Edouard Baladur)
ジャン=マルク・エロー国際開発大臣(Jean-Marc Hérault)

ソビエト連邦の対話パートナとしての加盟

4月6日にソビエト連邦と欧州連合の協議により欧州連合の加盟国ではないが、対話パートナとして自由主義、社会主義の考え方の違い関係なく欧州全体が協力し合うことになる。

ハンガリー王国の加盟

5月12日にイギリスとハンガリー王国両首脳が会談し、ハンガリー王国の欧州連合加盟で合意。これにより、バッキンガム条約がハンガリー王国で批准され、6か国目の加盟となる。

セルビア共和国の加盟

5月15日にフランスとセルビア、イギリスとの協議の結果、セルビア共和国が欧州連合に加盟することで合意。これにより7か国目の加盟となる。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

メンバーのみ編集できます