
古い王国バルデルの騎士たちが用いた盾
受け能力を高める調整がなされている
バルデルは騎士王レンドルの故国であるが
あるとき多くの不死を生み、そのまま滅び去った
武器種別 | 盾 | 攻撃属性 | 打撃 |
---|---|---|---|
物理攻撃力 | 66 | 物理カット率 | 100.0 |
魔法攻撃力 | 0 | 魔法カット率 | 20.0 |
炎攻撃力 | 0 | 炎カット率 | 60.0 |
雷攻撃力 | 0 | 雷カット率 | 50.0 |
致命攻撃力 | 100 | 受け能力 | 63 |
能力補正 | 筋/技/理/信 D/-/-/- | 必要能力値 | 筋/技/理/信 12/0/0/0 |
特殊効果 | 血/毒/聖/邪 0/0/-/- | 耐久度 | 220 |
重量 | 4.0 |
比較的大きめの金属盾。
ゲーム内解説の通り盾受けに特化しており、中盾の中では最も受け能力の初期値が高い。
ただし、重量の割に物理以外の各種カット率は低めで特殊効果も持たないため、
魔法や属性攻撃を仕掛けてくる敵と戦うには不向き。
ver1.04にて、亡者兵士の盾の著しい弱体化により価値が上昇。
最終強化により、パリィできる盾としては銀騎士の盾(76)に次ぐ第2位の受け値(75)を誇る。
中盤で購入可能なことに加え、呪術師の初期ステータス(筋12)で使用可能なのも嬉しい。
ver1.05対応済み
強化値 | 攻撃力 物魔炎雷致 | ダメージカット率 物魔炎雷受 | 能力補正 筋技理信 | 特殊効果 血毒聖邪 | 強化素材 | 費用 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
66/0/0/0/100 | 100/20/60/50/63 | D/-/-/- | 0/0/-/- | ||||
+1 | 69/0/0/0/100 | 楔石の欠片 | 1 | 200 | |||
+2 | 72/0/0/0/100 | 100/20/60/50/64 | 1 | ||||
+3 | 75/0/0/0/100 | 2 | |||||
+4 | 79/0/0/0/100 | 100/20/60/50/65 | 2 | ||||
+5 | 82/0/0/0/100 | 100/20/60/50/66 | 3 | ||||
+6 | 86/0/0/0/100 | 100/20/60/50/68 | 楔石の大欠片 | 1 | |||
+7 | 90/0/0/0/100 | 1 | |||||
+8 | 94/0/0/0/100 | 100/20/60/50/69 | 2 | ||||
+9 | 98/0/0/0/100 | 2 | |||||
+10 | 102/0/0/0/100 | 100/20/60/50/70 | 3 | ||||
+11 | 106/0/0/0/100 | 100/20/60/50/71 | 楔石の塊 | 1 | |||
+12 | 111/0/0/0/100 | 100/20/60/50/72 | 1 | ||||
+13 | 116/0/0/0/100 | 100/20/60/50/73 | 2 | ||||
+14 | 120/0/0/0/100 | 100/20/60/50/74 | 3 | ||||
+15 | 132/0/0/0/100 | 100/20/60/50/75 | 楔石の原盤 | 1 |
ver1.05対応済み
耐久度22
耐久度22
強化値 | 攻撃力 物魔炎雷致 | ダメージカット率 物魔炎雷受 | 能力補正 筋技理信 | 特殊効果 血毒聖邪 | 強化素材 | 費用 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
102/0/0/0/100 | 100/20/60/50/75 | D/-/-/- | 0/0/-/- | 楔石の塊 | 1 | 200 | |
+1 | 106/0/0/0/100 | 100/20/60/50/76 | 1 | ||||
+2 | 111/0/0/0/100 | 1 | |||||
+3 | 116/0/0/0/100 | 100/20/60/50/77 | 2 | ||||
+4 | 120/0/0/0/100 | 100/20/60/50/78 | 3 | ||||
+5 | 132/0/0/0/100 | 楔石の原盤 | 1 |
ver1.05対応済み
強化値 | 攻撃力 物魔炎雷致 | ダメージカット率 物魔炎雷受 | 能力補正 筋技理信 | 特殊効果 血毒聖邪 | 強化素材 | 費用 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
102/0/0/102/100 | 100/20/60/56/63 | -/-/-/- | 0/0/-/- | 楔石の塊 | 1 | 200 | |
+1 | 106/0/0/106/100 | 100/20/60/57/63 | 1 | ||||
+2 | 111/0/0/111/100 | 100/20/60/57.5/63 | 1 | ||||
+3 | 116/0/0/116/100 | 100/20/60/58/63 | 2 | ||||
+4 | 120/0/0/120/100 | 100/20/60/59/63 | 3 | ||||
+5 | 132/0/0/132/100 | 100/20/60/60/63 | 楔石の原盤 | 1 |
ver1.05対応済み
強化値 | 攻撃力 物魔炎雷致 | ダメージカット率 物魔炎雷受 | 能力補正 筋技理信 | 特殊効果 血毒聖邪 | 強化素材 | 費用 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
62/67/0/0/100 | 100/20/60/50/63 | E/-/D/- | 0/0/-/- | 緑楔の大欠片 | 1 | 200 | |
+1 | 65/70/0/0/100 | 100/20.4/60/50/63 | 1 | ||||
+2 | 68/73/0/0/100 | 100/20.8/60/50/63 | 1 | ||||
+3 | 71/77/0/0/100 | 100/21.2/60/50/63 | 2 | ||||
+4 | 74/80/0/0/100 | 100/21.6/60/50/63 | 2 | ||||
+5 | 77/83/0/0/100 | 100/22/60/50/63 | 3 | ||||
+6 | 81/87/0/0/100 | 100/22.4/60/50/63 | 青楔石の塊 | 1 | |||
+7 | 84/91/0/0/100 | 100/22.8/60/50/63 | 1 | ||||
+8 | 88/95/0/0/100 | 100/23.2/60/50/63 | 2 | ||||
+9 | 91/98/0/0/100 | 100/23.6/60/50/63 | 3 | ||||
+10 | 100/108/0/0/100 | 100/24/60/50/63 | 青楔石の原盤 | 1 |
ver1.05対応済み
強化値 | 攻撃力 物魔炎雷致 | ダメージカット率 物魔炎雷受 | 能力補正 筋技理信 | 特殊効果 血毒聖邪 | 強化素材 | 費用 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
56/67/0/0/100 | 100/20/60/50/63 | E/-/D/- | 0/0/110/- | 緑楔の大欠片 | 1 | 200 | |
+1 | 58/70/0/0/100 | 1 | |||||
+2 | 61/73/0/0/100 | 1 | |||||
+3 | 64/77/0/0/100 | 2 | |||||
+4 | 67/80/0/0/100 | 2 | |||||
+5 | 69/83/0/0/100 | 3 | |||||
+6 | 72/87/0/0/100 | 白楔石の塊 | 1 | ||||
+7 | 76/91/0/0/100 | 1 | |||||
+8 | 79/95/0/0/100 | 2 | |||||
+9 | 82/98/0/0/100 | 3 | |||||
+10 | 90/108/0/0/100 | 白楔石の原盤 | 1 |
ver1.05対応済み
強化値 | 攻撃力 物魔炎雷致 | ダメージカット率 物魔炎雷受 | 能力補正 筋技理信 | 特殊効果 血毒聖邪 | 強化素材 | 費用 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
82/0/82/0/100 | 100/20/60/50/63 | -/-/-/- | 0/0/-/- | 緑楔の大欠片 | 1 | 200 | |
+1 | 86/0/86/0/100 | 100/20/61.8/50/63 | 1 | ||||
+2 | 90/0/90/0/100 | 100/20/63.6/50/63 | 1 | ||||
+3 | 94/0/94/0/100 | 100/20/65.4/50/63 | 2 | ||||
+4 | 98/0/98/0/100 | 100/20/67.2/50/63 | 2 | ||||
+5 | 102/0/102/0/100 | 100/20/69/50/63 | 3 | ||||
+6 | 106/0/106/0/100 | 100/20/70.8/50/63 | 赤楔石の塊 | 1 | |||
+7 | 111/0/111/0/100 | 100/20/72.6/50/63 | 1 | ||||
+8 | 116/0/116/0/100 | 100/20/74.4/50/63 | 2 | ||||
+9 | 120/0/120/0/100 | 100/20/76.2/50/63 | 3 | ||||
+10 | 132/0/132/0/100 | 100/20/78/50/63 | 赤楔石の原盤 | 1 |
このページへのコメント
SL1攻略でのカンスト世界だと、
グウィンの両手持ち攻撃をガードできない
結晶にすればいけるか?
これを背負って全身黒系の装備で固めて走るとゴキブリにしか見えん
ちょっ…⁉︎。好きな盾になんと言うことを‼︎。貴公…。
ちなみにドーナル兜の場合はいかほどのものか?。結構いいのでは?
アノールロンドの巨人兵の二連続攻撃をスタミナ初期値で防御押しっぱなしみたいな雑な受け方してもスタミナが足りる程度には頑丈だし受け値60台のペラペラな盾と違って分厚く見た目も黒光りしててなかなかイケメンな盾なのでお気に入り。属性防御力の低さは愛と魔法の盾で補えばいい。
コレと月光をワンセットで使っとるのじゃが、ムービーシーンで武器と盾背負ってる時に鞘っぽくなってすき。
めっちゃパリィしにくそうな形状