「ダークソウル」攻略サイトWikiです。ゲームソフトの攻略情報、および最新ニュース、制作秘話、裏話などをお送りします。


超大型の直剣、特大剣の1つ

とてつもない重さと、攻撃力を持つ武器だが
これをまともに使用できる者はほとんどおらず
重装備で知られるバーニス騎士団のほか
黒鉄のタルカスの愛剣としても知られている

入手場所

ドロップ:各地のバーニス騎士
購入:センの古城の商人
取得:アノール・ロンド 黒鉄のタルカスの遺体

基本性能

武器種別
特大剣
攻撃属性
標準/刺突
物理攻撃力
130
物理カット率
70.0
魔法攻撃力
0
魔法カット率
10.0
炎攻撃力
0
炎カット率
50.0
雷攻撃力
0
雷カット率
50.0
致命攻撃力
100
受け能力
44
能力補正
筋/技/理/信
C/D/-/-
必要能力値
筋/技/理/信
28/10/0/0
特殊効果
血/毒/聖/邪
0/0/-/-
耐久度
200
重量
12.0

見かけとは裏腹に繊細な武器。
横方向に振り回す攻撃が片手両手共にR1だけで、他の攻撃動作のほとんどが
上段からの切り下ろしと突きになっているので1対1に向いている特大剣。
(キックはある)

強化

グレートソード

ver1.09対応済み
強化値攻撃力
ダメージカット率
能力補正
筋技理信
特殊効果
血毒聖邪
強化素材費用
130/0/0/0/10070/10/50/50/44C/D/-/-0/0/-/-
+1143/0/0/0/100C/D/-/-楔石の欠片1800
+2156/0/0/0/1001
+3169/0/0/0/1002
+4182/0/0/0/1002
+5195/0/0/0/1003
+6208/0/0/0/100C/D/-/-楔石の大欠片1
+7221/0/0/0/1001
+8234/0/0/0/1002
+9247/0/0/0/1002
+10260/0/0/0/1003
+11273/0/0/0/100C/D/-/-楔石の塊1
+12286/0/0/0/1001
+13299/0/0/0/1002
+14312/0/0/0/100C/D/-/-3
+15325/0/0/0/100楔石の原盤1

結晶のグレートソード

ver1.09対応済み
耐久度20
強化値攻撃力
ダメージカット率
能力補正
筋技理信
特殊効果
血毒聖邪
強化素材費用
286/0/0/0/10070/10/50/50/44C/D/-/-0/0/-/-楔石の塊1800
+1299/0/0/0/1001
+2312/0/0/0/1001
+3325/0/0/0/1002
+4338/0/0/0/100C/D/-/-3
+5351/0/0/0/100楔石の原盤1

雷のグレートソード

ver1.09対応済み
強化値攻撃力
ダメージカット率
能力補正
筋技理信
特殊効果
血毒聖邪
強化素材費用
234/0/0/234/10070/10/50/50/44-/-/-/-0/0/-/-楔石の塊1800
+1252/0/0/252/10070/10/50/54/441
+2270/0/0/270/10070/10/50/58/441
+3288/0/0/288/10070/10/50/62/442
+4306/0/0/306/10070/10/50/66/443
+5325/0/0/325/10070/10/50/70/44楔石の原盤1

粗製のグレートソード

ver1.09対応済み
強化値攻撃力
ダメージカット率
能力補正
筋技理信
特殊効果
血毒聖邪
強化素材費用
225/0/0/0/10070/10/50/50/44D/E/-/-0/0/-/-楔石の大欠片1800
+1240/0/0/0/1001
+2255/0/0/0/1001
+3270/0/0/0/1002
+4285/0/0/0/1002
+5300/0/0/0/1003

魔法のグレートソード

ver1.09対応済み
強化値攻撃力
ダメージカット率
能力補正
筋技理信
特殊効果
血毒聖邪
強化素材費用
147/159/0/0/10070/10/50/50/44E/E/C/-0/0/-/-緑楔の大欠片1800
+1156/169/0/0/1001
+2166/180/0/0/1001
+3176/190/0/0/1002
+4186/201/0/0/1002
+5196/212/0/0/1003
+6205/222/0/0/100E/E/C/-青楔石の塊1
+7215/233/0/0/1001
+8225/243/0/0/1002
+9235/254/0/0/100E/E/C/-3
+10245/265/0/0/100青楔石の原盤1

魔力のグレートソード

ver1.09対応済み
強化値攻撃力
ダメージカット率
能力補正
筋技理信
特殊効果
血毒聖邪
強化素材費用
196/208/0/0/10070/10/50/50/44E/E/C/-0/0/-/-青楔石の塊1800
+1203/214/0/0/100E/E/C/-1
+2211/220/0/0/100E/E/B/-1
+3219/226/0/0/100E/E/B/-2
+4227/232/0/0/100E/E/B/-3
+5235/241/0/0/100E/E/A/-青楔石の原盤1

神聖のグレートソード

ver1.09対応済み
強化値攻撃力
ダメージカット率
能力補正
筋技理信
特殊効果
血毒聖邪
強化素材費用
132/160/0/0/10070/10/50/50/44D/E/-/C0/0/110/-緑楔の大欠片1800
+1140/171/0/0/1001
+2149/181/0/0/1001
+3158/192/0/0/1002
+4167/203/0/0/1002
+5176/214/0/0/1003
+6184/224/0/0/100D/E/-/C白楔石の塊1
+7193/235/0/0/1001
+8202/246/0/0/1002
+9211/256/0/0/100D/E/-/C3
+10220/267/0/0/100白楔石の原盤1

邪教のグレートソード

ver1.09対応済み
強化値攻撃力
ダメージカット率
能力補正
筋技理信
特殊効果
血毒聖邪
強化素材費用
178/196/0/0/10070/10/50/50/44D/E/-/B0/0/-/110白楔石の塊1800
+1188/205/0/0/1001
+2199/215/0/0/1001
+3210/225/0/0/1002
+4220/235/0/0/100D/E/-/B3
+5231/245/0/0/100白楔石の原盤1

炎のグレートソード

ver1.09対応済み
強化値攻撃力
ダメージカット率
能力補正
筋技理信
特殊効果
血毒聖邪
強化素材費用
169/0/169/0/10070/10/50/50/44-/-/-/-0/0/-/-緑楔の大欠片1800
+1182/0/182/0/10070/10/50.5/50/441
+2195/0/195/0/10070/10/51/50/441
+3208/0/208/0/10070/10/51.5/50/442
+4221/0/221/0/10070/10/52/50/442
+5234/0/234/0/10070/10/52.5/50/443
+6249/0/249/0/10070/10/53/50/44赤楔石の塊1
+7265/0/265/0/10070/10/53.5/50/441
+8280/0/280/0/10070/10/54/50/442
+9296/0/296/0/10070/10/54.5/50/443
+10312/0/312/0/10070/10/55/50/44赤楔石の原盤1

混沌のグレートソード

ver1.09対応済み
強化値攻撃力
ダメージカット率
能力補正
筋技理信
特殊効果
血毒聖邪
強化素材費用
203/0/235/0/10070/10/50/50/44-/-/-/-0/0/-/-赤楔石の塊1800
+1214/0/248/0/10070/10/51/50/441
+2226/0/262/0/10070/10/52/50/441
+3237/0/275/0/10070/10/53/50/442
+4248/0/288/0/10070/10/54/50/443
+5259/0/301/0/10070/10/55/50/44赤楔石の原盤1
最大強化時における人間性ボーナス最大(10)時の攻撃力
物理 313(+54)
炎 364(+63)

武器モーション

R1一段目右から左に薙ぎ払い。
二段目左から右に薙ぎ払い。
R2一段目踏み込んで突き。最後の突く瞬間まで方向転換可能。
ダッシュ
バクステ
振り下ろし。ダウンを取れる。
ローリング発生が速い突き攻撃。
↑+R2
(ジャンプ攻撃)
少し前にジャンプして正面の打ち下ろし。ダッシュ攻撃と同じくダウンが取れるが、こちらの方が威力が高い。

このページへのコメント

ちょっとでも威力が上ならツヴァイと差別化出来たのにな

0
Posted by 名無し(ID:DlhUjVHJ3g) 2023年06月30日(金) 09:19:39 返信

せめて黒騎士剣ぐらい太くて長かったらなぁ…

0
Posted by 名無し(ID:RBt+7tkFLQ) 2022年12月29日(木) 12:05:56 返信

1と2のグレソ性能差ありすぎん?違うゲームだから一概には言えないけども、こっちのグレソは正直使い辛い気が…

2
Posted by   2021年07月17日(土) 10:51:41 返信数(1) 返信

1の反省が2に活きたということよ
拳系武装なんかは特に顕著

3
Posted by 名無し(ID:nLhbnbXOfQ) 2021年07月17日(土) 22:55:24

グレソを属性派生にしたいのですが、何がおすすめですか?

3
Posted by 名無し(ID:tnIJZBy22A) 2020年08月20日(木) 17:51:37 返信数(1) 返信

属性派生は自身の能力を特に上げていなければ基本的に混沌派生が最も攻撃力が高いです。

10
Posted by 名無し(ID:H2E2oTzTVQ) 2020年08月20日(木) 21:40:37

無骨な見た目だから勘違いしてたが、思ったより筋力補正が無いのね

7
Posted by  2018年09月14日(金) 22:59:19 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

モンスター考察

管理人/副管理人のみ編集できます