「ダークソウル」攻略サイトWikiです。ゲームソフトの攻略情報、および最新ニュース、制作秘話、裏話などをお送りします。


(キャプチャ環境が欲しい・・・)

入手場所


アノール・ロンド
エレーミアス絵画世界に繋がる大絵画が飾られてる大広間の左奥にセットで落ちている。
アノール・ロンド中央のレバーを反時計回りに目一杯回すと大広間の1階へ繋がる橋が開通して行けるようになる。
位置的には割れた窓から初めて大広間に入った所のちょうど真下あたり。

基本性能

体位名称防御力
物/魔/炎/雷
対防御
打/斬/刺
耐性
強靭/出血/毒/呪
耐久度重量
黒鉄の兜27/11/19/825.7/33.1/2712/17/10/56006.0
黒鉄の鎧68/30/51/2164.6/78.2/6831/43/25/1360015.6
黒鉄の手甲40/17/30/1338/46/4018/25/14/86009.2
黒鉄の足甲40/17/30/1338/46/4018/25/14/86009.2
合計175/75/130/55166.3/201.3/17579/110/63/34平均60040.0
+5合計271.2/116.1/201.4/85.1257.7/311.9/271.279/139.6/80/43.3

俺がタルカスだ!

タルカス愛用の重防具一式。
+5まで強化するとハベルをも上回る物理防御力を発揮するが
重さの割には強靭度が物足りないのが珠にキズ。
説明通り炎防御は高いが、魔法防御や雷防御に対しては他の金属鎧と大差ない。

グレートソード+黒鉄盾+黒鉄一式の『タルカスなりきりセット』装備時の装備重量は68。
持久力40ではハベルの指輪+寵愛と加護の指輪でもドッスンローリングになる。
Ver1.04から装備重量が緩和されたため、上記の指輪を併用するなら持久力36で足りる。
大盾でガードしつつ近づき、近づいたらゴリ押しするといいだろう。

黒鉄の大盾よりも石の大盾や大鷲の盾の方が優秀だったりするが
なりきり装備やロマン装備に浮気は厳禁である。

強化


※シリーズ一式の強化ランクを揃えて装備した際の数値 (個々の強化数値は基本性能からのリンク先を参照)
強化物理打撃斬撃刺突魔法強靭出血必要素材(※1箇所につき)
-175166.3201.31757513055791106334-
+1189179.5217.418981.1140.459.379115.366.135.6光る楔石×1 200ソウル
+2208.2197.8239.4208.289.2154.765.579119.868.737光る楔石×1 200ソウル
+3225.7214.4259.6225.796.7167.77179125.471.938.7光る楔石×2 200ソウル
+4243.2231.1279.7243.2104.2180.776.579129.874.340光る楔石×2 200ソウル
+5271.2257.7311.9271.2116.1201.485.179139.68043.3光る楔石×4 200ソウル

※防具強化画面では打撃と斬撃の数値が逆に表示されるので注意
装備画面では↑の表の通りです。

このページへのコメント

頭だけアイアンゴーレムにするのもなかなかいい感じ。頭だけ強化は出来ないが顔チラが気になるならおすすめ。

0
Posted by 名無し(ID:9iQUfkiIuQ) 2024年01月11日(木) 13:08:12 返信

↓のものです
いざ作ってみたら古竜大剣短かくて微妙…
やっぱり黒鉄にはグレソしかない。
浮気してすんません…

今回始めて黒鉄使ってみたけど、光で強化できて原盤4個要らないし、ハベルを越す物防に育つのもうれしいポイント!

10
Posted by ゾリグ(笑) 2017年09月13日(水) 07:38:27 返信

ダクソ3で復活おめでとう!
古竜の大剣もってなんちゃってゾリグごっこ!

3
Posted by ゾリグ 2017年07月23日(日) 20:37:12 返信

やっぱ黒鉄硬いね 混沌エストでスタブしたら300しか効かなかった 竜体ホストには800ぐらいいったから高レベルってわけでもないし 勝てる気がしない

4
Posted by  2013年11月24日(日) 21:31:14 返信

タルカスコスにしたら勝率あがった
グレソは間隔が長いから遠くまで届くし色も黒っぽいのでダークパワーが宿ってて強い
やはりタルカスは格が違った

3
Posted by  2013年07月16日(火) 01:26:37 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

モンスター考察

管理人/副管理人のみ編集できます