「ダークソウル2」(DARK SOULS II) 攻略サイト Wiki です。攻略情報、および最新ニュース、制作秘話、裏話などをお送りします。

×


先端に突起のついた戦闘用の槌

槌は打撃武器の代表的なものである
見た目は無骨だが、相手の盾受けを
崩すことができるなど、多くの利点を備えている

間合いをしっかりはかって使えば
有用な武器となるだろう

入手方法

基本性能

Ver 1.06
Regulation 1.08
武器種別攻撃属性打撃
物理攻撃力120物理カット率45.0
魔法攻撃力0魔法カット率10.0
炎攻撃力0炎カット率30.0
雷攻撃力0雷カット率30.0
闇攻撃力0闇カット率40.0
毒効果0毒カット率15.0
出血効果0出血カット率15.0
カウンター力120石化カット率15.0
強靭ダメージ30呪いカット率15.0
射程距離0受け能力40
詠唱速度0耐久度60
エンチャント重量4.0
必要能力値筋/技/理/信
12/5/-/-
能力補正値筋/技/魔/炎/雷/闇
B/E/-/-/-/-
モーション
右手R1一段目右下から振り上げる
二段目左上から降り下ろす
R2一段目右上から正面を叩く
二段目回転して右から左へ叩く
ローリング正面を叩きつける
ダッシュ足踏みしてから右から左への回転叩き
↑+R1盾崩し
↑+R2ジャンプして叩きつける
両手R1一段目右上から叩く
二段目左下から振り上げる
R2一段目真上から叩きつける
二段目左から右へ払う
ローリング正面を叩きつける
ダッシュ振りかぶって正面を叩きつける
↑+R1盾崩し
↑+R2ジャンプして叩きつける
L1ガード
L2パリィ
片手R1を除けばクラブと同一モーションである

弱攻撃は初段がアッパースイングで、少し出が遅くリーチも短めである
一歩踏み出し大きく振り下ろす強攻撃は、持ち手側をカバーしやすい
また、発生が早くリーチもあるので、強攻撃を主体に戦うと良いだろう

攻略では打撃属性に弱い敵が多いので、強化しておくと楽になる
筋力補正もAまで上がるので、火力も申し分ない

少しリーチが短いが、鎧を着た敵に対しても安定してダメージを取れる良い武器である

通常強化

Ver 1.06
Regulation 1.08
強化攻撃力
カット率
能力補正
筋技魔炎雷闇
強化素材費用
120/0/0/0/0/0/045.0/10.0/30.0/30.0/40.0/15.0/15.0/15.0/15.0B/E/-/-/-/-
+1132/0/0/0/0/0/0B/E/-/-/-/-楔石の欠片1520
+2144/0/0/0/0/0/0B/E/-/-/-/-2650
+3156/0/0/0/0/0/0B/E/-/-/-/-3770
+4168/0/0/0/0/0/0B/E/-/-/-/-楔石の大欠片11030
+5180/0/0/0/0/0/0B/E/-/-/-/-21160
+6192/0/0/0/0/0/0B/E/-/-/-/-31290
+7204/0/0/0/0/0/0B/E/-/-/-/-楔石の塊11540
+8216/0/0/0/0/0/0B/E/-/-/-/-21670
+9228/0/0/0/0/0/0B/E/-/-/-/-31800
+10240/0/0/0/0/0/0A/E/-/-/-/-楔石の原盤12050

変質強化

魔法のメイス

炎のメイス

雷のメイス

闇のメイス

毒のメイス

粗製のメイス

魔力のメイス

無明のメイス

このページへのコメント

大体どこまで強化してます?
最大値まで?

1
Posted by 名無し(ID:I6h73izqwg) 2018年09月18日(火) 22:21:00 返信数(1) 返信

ダクソ2は無印と違って原盤が簡単に手に入るため、使いたい通常強化武器はフル強化して大丈夫だと思いますよ

9
Posted by 名無し(ID:CbBSSEr51w) 2018年11月14日(水) 07:45:42

このスレッド読んで使ってみたが、これは良武器。見た目がごつくも鋭くもないので少し不安があったが、ハイデ大火塔あたりの巨人兵が2〜3発で沈むのには「こいつらこれでいいのか?」と驚いた。強攻撃が弱攻撃えらく使いでがあり、強攻撃を基本とする事ができる事が更に良い。今作は打撃に弱い敵が多いが、外観で判別がつくため敵を見てからいったん下がって装備すれば事足りる。いままでヒイヒイ言いながら倒したガーゴイルも、芳しく香る粘液で魔法属性エンチャントだとえらく安定していて、まるで自分の腕が上がったのかと誤解するほど難易度が下がった。鏡の騎士もHPの減り方が目に見えて違う。自分的には鎧を纏った敵で一対一ならなら他のどの武器よりイチオシ。褒め千切ったがリーチが短いのが欠点で、囲まれたときもう一歩前の間合いを取ろうとすると脇からガツンと事故も起こりやすいかも。

15
Posted by  2016年06月20日(月) 10:37:15 返信

↓3
これだろ
これだから無学のドヤ顔批判は嫌いなんだよ。

0
Posted by  2016年03月15日(火) 15:01:26 返信

ゲームで遠心力だのなんだのって(苦笑)

次は、高い櫓から飛び降りても足をくじかない骨格について論じるのかい?

3
Posted by  2016年03月07日(月) 16:57:59 返信

【ID】kingdom-0130
【ID】kazu047
複数出町

1
Posted by   2016年03月07日(月) 10:41:06 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

エネミー考察

管理人/副管理人のみ編集できます