68年として表象される大学と社会の変革をめざす早稲田での闘いに参加した学友たちに開かれたフォーラムです。半世紀を経た現在の時点から、あの闘争の事実と意味を各人の視点から自由に論じ、歴史の資料として残すことをめざします。

 「早稲田の杜の記憶68」ページは、シーサー株式会社が無料で提供しているSeesaawikiというサービスを利用して作成しています。そのためページのメンバー登録を行うには、あらかじめSeesaaアカウントを取得する必要があります。既取得者は少数でしょうから、ほとんどの場合、(1)seesaaアカウント取得、(2)「早稲田の杜の記憶68」ページメンバー登録という2段階の手続きが必要となります。
 

メンバー登録の手順


手続き自体はそれほど難しくありません。以下の手順で行ってください。作業はPCあるいはスマホでも行えますが、PCの方が容易だと思います。
1 seesaaアカウントの取得方法
(1)いまあなたは「早稲田の杜の記憶68」ページを開き、この「参加方法」を読んでいます。
(2)ページ上部の「早稲田の杜の記憶68」という白地のタイトル欄の下に黒色のバーがあります。その右側に「参加する」と書かれた長方形の青ボタンがあります。それをクリックします。
(3)「Wikiに参加申請する」というページが開きます(seesaaアカウント既取得者の場合は、下記2の(2)以下の手順で参加申請してください)。アカウント未取得の場合は、このページの中央部に「ログインする」「Seesaaアカウントを取得する」という大きめのボタンが並んで表示されています。右側のアカウント取得をクリックします。(ページの下段にはアカウント取得の概略説明があるので、それも読んでおいてください)
(4)アカウント登録ページが開きます。登録メールアドレス、パスワード、氏名や本人の基本情報など必要事項を記入し、規約を読んだうえで同意して、アカウントを取得するボタンをクリックします。
(5)上で登録したメールアドレスににアカウント登録に関する通知が届くので、それに従ってユーザーID登録などの手続きを進め、完了させてください。
 これでseesaaアカウントが取得できました。
2「早稲田の杜の記憶68」ページへのメンバー登録
(1)上記1の(2)で説明した「参加する」ボタンをクリックして「Wikiに参加申請する」ページを開きます。
(2)「あなたのユーザーID」欄に既に獲得したSeesaaIDが表示され、下段に「申請する」という青地の大きなボタンが表示されています。それをクリックするのですが、その際にその上にあるメッセージ欄に必ずあなたの氏名、入学年と学部名を記入してください。その後で、「申請する」をクリックします。
(3)この申請はページ管理者に通知されます。それを管理者が許可すれば、メンバー登録が完了します。
(4)タイトル欄下の黒色バーにある「メンバー」をクリックすると、登録されたメンバーのIDが一覧表示されます。数日たっても登録されていない場合には管理者にメールをください。
    

注:ページへのメンバー申請は、Seesaaアカウント保持者であれば誰でも可能です。手続きはID名で行われるので、それが誰であるか分かりません。それゆえ、無関係な人、悪意ある妨害者等の参加を回避するために、申請時に氏名、入学年と学部名を記入してもらうことにしています。記入を忘れないでください。

























--

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

第一次原稿集

資料と年表

編纂委員会



早稲田の杜の記憶68プロジェクトに参加してください
早稲田の杜の記憶・編纂委員会

-

【メニュー編集】

メンバーのみ編集できます