最終更新:
angelic_kitten 2023年09月09日(土) 14:03:42履歴
ぶいぱいは別掲。
株式会社アップランドが運営するバーチャルYouTuberプロダクション。電脳少女シロが所属している。
他の所属VTuberにもこ田めめめ、花京院ちえり、神楽すず、カルロピノ、ヤマトイオリ、メリーミルク、七星みりり、リクム、ルルンルルリカ、ばあちゃるがいる。*1
公式表記では登場しないが所属メンバーからアイドル部が事実上の1期生、メリーミルクが2期生、七星みりり、リクム、ルルンルルリカが3期生という扱いであると明かされている。
※表記ブレについて
イベントの名称(.LIVEトラベル)などを除いて基本的に当wikiでは「どっとライブ」表記(アカウント名および日次のスケジュールアナウンスの「【どっとライブ】」に倣う)です。
どっとライブ | |
![]() | |
公式サイト | 公式サイト |
YouTube | どっとライブ |
.LIVE【どっとライブ】(@dotLIVEyoutuber) | |
bilibili動画 | 白道十二宫和巴恰鲁 |
ニコニコ大百科 | ドットライブ |
wikipedia | .LIVE |
BOOTH | .LIVE(どっとライブ) |
STORE | .LIVE(どっとライブ) |
fanbeats | .LIVE(どっとライブ) |
場面 | セリフ | 備考 |
---|---|---|
配信開始時 | こんにちは(こんばんは)シロです。 今日は〜 | |
自己紹介 | ||
締めのあいさつ1 | ||
締めのあいさつ2 | ご視聴ありがとうございました。まだお済でない方は是非チャンネル登録をおねがいします。 PCや一部スマートフォンからご視聴の方は画面のこちらから、そのほか端末をご利用の方は画面の下にある登録ボタンをクリックしてください。 また次回の動画でお会いしましょう。ばいばーい。 | ※旧動画構成 |
(初見さん) |
場面 | セリフ | 備考 |
---|---|---|
配信開始時1 | (ここだ)やほやほ、(こんちぇりー)、いらっしゃい | (BGMの入りの掛け声つきの場合あり) |
配信開始時2 | ||
自己紹介 | ||
締めのあいさつ1 | 専用BGMあり | |
締めのあいさつ2 | おつかりーんでした。(またねー) | |
(初見さん) | ||
(初見さん2) | チャンネル登録とかTwitterフォローとかしていただけると、とってもとっても嬉しいです。 |
場面 | セリフ | 備考 |
---|---|---|
配信開始時 | (あれ、はじまってる?)おはようございます | (すでにゲームがはじまっていることが多々ある) 配信時間関係なくおはようございます |
自己紹介 | ||
締めのあいさつ1 | ありがとうございました。お疲れ様です | |
締めのあいさつ2 | お疲れ様でした。おやすみなさい | |
(初見さん) |
場面 | セリフ | 備考 |
---|---|---|
配信開始時 | ご機嫌よう、みなさま(がた)。本日も遊びにきていただいてありがとうございます。 開始ツイートをさせていただいてました(いただきます) | |
自己紹介 | ||
締めのあいさつ1 | 本日も配信に遊びに来てくださったみなさま、ありがとうございました。 | |
締めのあいさつ2 | それではまた(明日/次回)お会いしましょう。ご機嫌よう、みなさま。 | |
(初見さん) |
場面 | セリフ | 備考 |
---|---|---|
配信開始時 | ||
自己紹介 | ||
締めのあいさつ1 | (「はい」ということで、最後の画面に帰ってまいりました。) | |
締めのあいさつ2 | ||
締めのあいさつ3 | みなさまお手を拝借おねがいいたします、はい最後一丁締めで終わりたいと思います。 | |
(初見さん) |
場面 | セリフ | 備考 |
---|---|---|
配信開始時 | がおがお〜! | 続けて時間帯ごとの挨拶(おはよー/こんにちは/こんばんは)をする |
自己紹介 | (あなたのハートにルルンプイ!.LIVE所属の)魔界から転生してきた獣人、ルルン・ルルリカだよ〜 | コラボ配信以外では省略して「ルルだよ〜」となることが多い |
締めのあいさつ1 | まおーん!/まっお〜〜〜ん! | 詳細はルルンルルリカ【語録】にて |
締めのあいさつ2 | ||
(初見さん) |
※自チャンネルの投稿ではないがアイドル部各メンバーの2D時代の動画がメンバー別に再生リストに登録されている。
動画一覧
動画一覧
電脳少女シロの公式デフォルメ絵師兼アイドル部公式絵師(後日アイドル部のデフォルメイラストも担当)、各種グッズにも氏のイラストがたびたび使用されている。各メンバーのデザイナー、モデラーとは異なる。
毎日、その日に生配信するアイドル部とシロちゃん、ばあちゃるの予定表をデフォルメイラストを用いてTwitter上にあげてくれている。配信のコメント欄にもたびたび現れる。そのため、13人目のアイドル部と呼ばれたり、ばあちゃる学園の美術部顧問とも呼ばれている。(ただし、13人目のアイドル部に関してはファンが冗談で呼んでいるだけであり、本当に13人目のアイドル部ではなく本人も否定している)。アイドル部の子たちからは淡井先生、あるいは顧問の先生と呼ばれている。バーチャル受肉しており、ウェーブのかかった金髪ロングと二本角、大きな尻尾をもつ美少女(ドラゴン)の姿をしている。
11/16に名前、IDを変更した。(電脳少女シロおよびどっとライブの過去の記述などでは旧名前、旧IDである、また当wikiでも一部新旧混在しているため注意のこと)
2019年12/24に竜崎あわいに改名。「あわい」と呼んでほしいとのこと。なお、今まで通り「フレディア」よびでも構わないとのこと*27。
2022年以降Twitterにスペースという「ばあちゃるでも手軽に配信できる」機能が実装され、ばあちゃるがホストのスペースにスピーカーとして登場することがあったりなかったりする。
投稿siroart集:二次創作個別(個別に引用掲載許可をいただいている)
Twitter:淡井フレヴィア 🐉🐬
関連ハッシュタグ:#どっとライブ予定表、#ふれびあーと
YouTube:淡井フレヴィア
毎日、その日に生配信するアイドル部とシロちゃん、ばあちゃるの予定表をデフォルメイラストを用いてTwitter上にあげてくれている。配信のコメント欄にもたびたび現れる。そのため、13人目のアイドル部と呼ばれたり、ばあちゃる学園の美術部顧問とも呼ばれている。(ただし、13人目のアイドル部に関してはファンが冗談で呼んでいるだけであり、本当に13人目のアイドル部ではなく本人も否定している)。アイドル部の子たちからは淡井先生、あるいは顧問の先生と呼ばれている。バーチャル受肉しており、ウェーブのかかった金髪ロングと二本角、大きな尻尾をもつ美少女(ドラゴン)の姿をしている。
11/16に名前、IDを変更した。(電脳少女シロおよびどっとライブの過去の記述などでは旧名前、旧IDである、また当wikiでも一部新旧混在しているため注意のこと)
2019年12/24に竜崎あわいに改名。「あわい」と呼んでほしいとのこと。なお、今まで通り「フレディア」よびでも構わないとのこと*27。
2022年以降Twitterにスペースという「ばあちゃるでも手軽に配信できる」機能が実装され、ばあちゃるがホストのスペースにスピーカーとして登場することがあったりなかったりする。
投稿siroart集:二次創作個別(個別に引用掲載許可をいただいている)
Twitter:淡井フレヴィア 🐉🐬
関連ハッシュタグ:#どっとライブ予定表、#ふれびあーと
YouTube:淡井フレヴィア
クックパッド公式のお料理の妖精クックパッドたん(クックたん)。
八重沢なとりとはお米繋がりで、他の.LIVEメンバーの配信も視聴している。クックパッドたんもよう見とる。
Twitterでは配信内容に即した夜食やおやつなどのレシピをツイートしたり、メンバーとのやりとりも見られる。
2018/11/3ついに予告動画を公開し、配信準備が整ったことを発表していた。*28
翌2019/1/19の18:30にファン(概要欄よりマーク:🍳)が見守る中【自己紹介】お料理の妖精 クックパッドたんです🍳✨をプレミア公開し、名実ともにVTuberとなった。
同4/21の配信より収益化(スーパーチャット解禁)され、収益は慈善事業に充てる予定とのこと。 同年6/17よりほぼ日、正午12時から放送の「ほっこりレディオ」を開始した。*29
9/9(ククたんの日)に3D化を果たし、同日MMDを公開した。 記念動画
Twitter:クックパッド公式(クックパッドたん 🍳)
YouTube:クックパッドたん
MMD:BowlRoll/ニコニ立体
八重沢なとりとはお米繋がりで、他の.LIVEメンバーの配信も視聴している。クックパッドたんもよう見とる。
Twitterでは配信内容に即した夜食やおやつなどのレシピをツイートしたり、メンバーとのやりとりも見られる。
2018/11/3ついに予告動画を公開し、配信準備が整ったことを発表していた。*28
翌2019/1/19の18:30にファン(概要欄よりマーク:🍳)が見守る中【自己紹介】お料理の妖精 クックパッドたんです🍳✨をプレミア公開し、名実ともにVTuberとなった。
同4/21の配信より収益化(スーパーチャット解禁)され、収益は慈善事業に充てる予定とのこと。 同年6/17よりほぼ日、正午12時から放送の「ほっこりレディオ」を開始した。*29
9/9(ククたんの日)に3D化を果たし、同日MMDを公開した。 記念動画
Twitter:クックパッド公式(クックパッドたん 🍳)
YouTube:クックパッドたん
MMD:BowlRoll/ニコニ立体
VTuber紹介botと化した実在する温泉旅館のアカウント。
特に金剛いろは推しだが、他の.LIVEメンバーの配信も視聴していて、Twitterでは生放送の実況が見られる。
そのVTuber熱をKAI-YOUに取材されて記事?になった。
ちなみに公式キャラクターとして電脳女将 千鶴がいる。
Twitter:旅館つるや隠宅
♨湯平温泉 旅館 つるや隠宅 公式ホームページ
特に金剛いろは推しだが、他の.LIVEメンバーの配信も視聴していて、Twitterでは生放送の実況が見られる。
そのVTuber熱をKAI-YOUに取材されて記事?になった。
ちなみに公式キャラクターとして電脳女将 千鶴がいる。
Twitter:旅館つるや隠宅
♨湯平温泉 旅館 つるや隠宅 公式ホームページ
ばあちゃるに続く.LIVE男性Vtuber。初登場のばあちゃる生配信では、Twitter上でアイドル部のメンバーが絶句しておりなかったことにされたり、悪夢のようだとコメントされた。また、ばあちゃるの発言から園芸部(北上双葉のファン)が育てたとされ、園芸部への風評被害となった。upd8参加のVtuber織田信姫がかなり気に入っており、初登場配信でスパチャを大量に投げていた。キズナアイ杯(バーチャルYouTuberキズナアイ主催の大規模マリオカート大会)では、ばあちゃるのガヤとして織田信姫とコラボを果たした。 なお、名前の割に赤と緑二人でセットである。
後に、ばあちゃると同じく現実世界の身体を手に入れておりイベントに出演したりグッズも販売したこともある。赤・緑のほかに茶色やピンクのピーマンくんもいる。
Twitter:ピーマンくん@P面系vtuber
YouTube:ピーマンくん
後に、ばあちゃると同じく現実世界の身体を手に入れておりイベントに出演したりグッズも販売したこともある。赤・緑のほかに茶色やピンクのピーマンくんもいる。
Twitter:ピーマンくん@P面系vtuber
YouTube:ピーマンくん
ガリベンガーVにて電脳少女シロとアイドル部メンバー(第6回までは回ごとに2名ずつ選出)に為になる様々な科学に関する疑問への解答や知識を与えてくれる方々。 共演を重ねるうちに為になってしまい電脳少女シロのイルカボイスに共鳴(小峠教官)、「すん」という掛け声とともにワープする(ナガヌマ先生)ようになった。 番組製作スタッフともどもどっとライブメンバーの扱いを心得ている様子。
(どっとライブとして直近で最も関わりが深かったこともあるが)アイドル部1周年記念イベントにて(正確にはUBIBA NIGHTにて紹介)、唯一生身の人間でビデオメッセージを寄贈している。
特別講師は毎回変わる(専門知識が必要となる)ため、複数回の出演は特別回を除いて基本的にないのだが…ナガヌマ先生は番組の取り扱うテーマの関係もあって度々出演しており、初回から第6回(ちょうど交替で出演するアイドル部メンバーが1周するまで)は連続して担当していた。 唯一アイドル部メンバー全員と共演している特別講師でもある。 番組中でもぶっとんだエピソードを語ったり(チューブワームという深海生物の体液を自身に注入する、など)するなど、その分野の人にいがちな人である。
(どっとライブとして直近で最も関わりが深かったこともあるが)アイドル部1周年記念イベントにて(正確にはUBIBA NIGHTにて紹介)、唯一生身の人間でビデオメッセージを寄贈している。
特別講師は毎回変わる(専門知識が必要となる)ため、複数回の出演は特別回を除いて基本的にないのだが…ナガヌマ先生は番組の取り扱うテーマの関係もあって度々出演しており、初回から第6回(ちょうど交替で出演するアイドル部メンバーが1周するまで)は連続して担当していた。 唯一アイドル部メンバー全員と共演している特別講師でもある。 番組中でもぶっとんだエピソードを語ったり(チューブワームという深海生物の体液を自身に注入する、など)するなど、その分野の人にいがちな人である。
業界初サンダーボルト型Vチューバ―。 2019/6/6放送分のガリベンガーVにて初披露されたVRoid。 サンダーボルト・インすることで誰でも中に入ることができる。
(ガリベンガーとして共演するのは)おこがましいので番組のADからはじめるとのこと。
(ガリベンガーとして共演するのは)おこがましいので番組のADからはじめるとのこと。
タグ
コメントをかく