フリーゲーム「シスターズ・ポゼッション」のウィキです。誰でも編集していってください。

概要

  • 勝利条件:マクマードによる玉座の制圧
  • 敗北条件:シスターの敗北、マクマードの敗北
会話パーリ(マクマード)→メイドA敵軍時のみ
パーリ(マクマード)→メイドB敵軍時のみ
パーリ(マクマード)→メイドC敵軍時のみ

ユニット詳細

出撃ユニット
  • 前章より9人(任意配置)
LvユニットクラスHP所持品スキル体格備考
1エリカ(マクマード)アリス16エプロンドレス
チタンソード
ヴェスタの加護
誘惑
子供
C
21
1リリィ(リック)アリス16――ヴェスタの加護
子供
A
21
1レイラ(バルガス)アリス16チタンアクスヴェスタの加護
フレイアの加護A
子供
天弓
A
21

敵軍

ショップ

貿易商人(出撃準備)
アイテム価格
火炎法撃3000
空弾法撃3000
豪華な料理1600
チタンソード3000
チタンスピア3000
チタンアクス3000
チタンボウ3000
救急治療セット500

階段の仕様

  • 階段のあるマスで待機すると自動的に移動する。
  • 移動先にユニットがいると移動失敗となる。
  • 担ぎ状態では使用できない。
  • 移動先では孤立し易いので注意すること。

攻略

ボスのヴェリディトガンは最初のターンで倒す事もできるが、金塊を二つも持っているので盗んでから倒したい。
ヴェリディトガンを逃がすと上層から増援が上の階段を使い降りてくるが、この増援は中層に自軍が居ないと移動をやめてしまう。
状況によっては上の階段を塞がれてしまい下の階段でフルボッコにされるしかなくなるので無理に増援を止めようとしないこと。
中層
さすがのマクマードでも幼女子供の体では苦戦するので下層から増援を送ろう。
但し、マリアはパーリへの憑依に必要なので残しておくこと。

エプロンドレスは魅力+6の効果があるが射程3に命中+10必殺+10の支援効果がある。
リックに持たせてチラッでブレイブを貰う方が魅力と必殺が高くなり強力。
下層
メイド達は全員が月影という防御無視スキル持ち。
リスミーは見切りで封印できるので囮が必要なら使うと良い。
マクマードやバルガスでの憑依会話が見たい場合はリスミーでパーリを釣り出そう。

パーリへの憑依はリックとマリアの聖杯で戦闘無しで届くが、その位置から2マスに階段があるせいでメイドが階段を使用して中層へ行ってしまいやすい。対策としては以下の方法。どちらもプラグマティシェはストックにしまっておくこと。

パーリ(リック)で階段への道を塞ぐ
  • 問題はリックの憑依が解けたユニットが集中攻撃に遭いやすいこと。
  • 剣を使えるユニットならば投擲武器と斧に対して回避補正が付くので生存しやすい。

パーリ(リック)で担ぐ
  • パーリ(リック)の被弾が増えるが必殺が入らなければ確実に生き残る。
  • 前章でVAFコルセットを手に入れたなら憑依後にストックから出しておくとHPが多く残る。
  • どちらの場合もリックと同時にリスミーを再行動させれば聖眼の範囲に入れられるので活用するといい。

放置してメイドを中層に行かせる
  • 中層でメイドが攻撃したり敵を回復させてしまうが、下層でどうにもならない場合は検討。
  • 先に中層を制圧してるなら、移動先近くに憑依できるユニットを置いておくといい。
甲板
玉座付近には、傭兵剣士やカノンなど、強力な敵が待っている。
幸い、ある程度攻撃範囲に差があるので一人ずつ釣り出して対処しよう。

ヴェリディトガンは玉座から動かないので、聖杯を使えば攻撃させずカノンに憑依することが出来る。
魔道書は貴重なので手に入れておくといい。

残ったヴェリディトガンは、アイテムを盗むなり弓で攻撃するなり好きにするといい。
Ver.UPで武器が銭投げに変わってさらに弱くなった。

留意点

名前にA、Bなどの付くモブユニットはその章限りで使用可能。
また、子供3人はまだ正式加入ではない。
彼女らに持たせたアイテムは消えてしまうので、
クリア前にメイド、カノン、子供たちのアイテムはストックにしまっておこう。

このページへのコメント

担ぎ状態でも階段上り下りできた

0
Posted by 名無し(ID:b8WYSgvpwQ) 2018年03月27日(火) 03:11:57 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

どなたでも編集できます