基本情報

コード名黒原真見勢力時の手
成長率1.45身長164cm
誕生日01月10日職業魔法型
品質SSR覚醒上限4
好みのプレゼントぬいぐるみ

ソウルスキル

アクティブ
    • 天の川
      • 星針を2スタック召喚し、ランダムで味方全体の(中毒、流血、灼熱)状態を1スタック解除する。解除後、星図を付与する。
      • 星図:会心と会心ダメージが5%上がる(2ターン有効、最大3スタックまで)
    • 満ちる星々
      • 星針の数が6本以下時、敵単体に500%の魔法ダメージを与える。
      • 星の飛泉:星針の数が6本以上の時、全ての星針を消費して、敵全体に星針の数×90%の魔法ダメージを与える。
パッシブ
    • 天体観測
      • 自身に星図が付与されると、メインステが15%上がる(最高3スタック)。最大HPが20%上がる。
    • 星の洞察
      • 魔攻と会心値+15%上がる。敵単体にダメージを与えた時、星針を2本召喚する。追加で重傷と沈黙を付与して、回復効果を60%下げる(2ターン有効)。スキル:星の飛泉で全体ダメージを与えた時に、目標のシールドを破壊する。

宿命

  • 諜報ソウル
全ソウル:最大HP+5%、呪い+8000、抵抗+8000
対象ソウル
楓嵐エルサ鷹狩葵黒原真見
  • 洞察の眼
全ソウル:魔攻+5% 魔突+300
対象ソウル
黒原真見華陽映月
  • 科学研究チーム
全ソウル:魔攻+3% 命中+2000
対象ソウル
汐音黒原真見

進化

Lv1:HPが35%以下となった時、ダメ減少が80%上がる(2ターン有効)。同時に星針を4スタック獲得する(共にバトル毎に1回のみ発動)。
Lv2:満ちる星々で全体ダメージを与えた後、星針が2スタック残るようになる。
Lv3:星図に状態異常耐性が10%追加される。
Lv3:シールド破壊時、ターン内に沈黙が付与されるようになる。

解説

アップデートが入り、スキル・進化に変更が入った為、大きく使用感が変わった。
「ギャンブル性の高い会心サポート兼魔法アタッカー」から「会心サポート及び状態異常のバフデバフ兼魔法アタッカー」へと変化した。
以前のようにスタック数に依存した戦い方ではなく「相手の状態異常」に依存するようになった。結果一部の相手に対してのメタ性能を得たが、上振れ時のような爆発力を失った。

  • 魔法アタッカーとして
以前との変更点
・全体攻撃に必要なスタック数が7→6に変更
・全体攻撃が必要スタック数になっても即時で発動しなくなった。
・行動時に運に左右されたスタック獲得がなくなった。
・35%の魔攻バフ・会心値40%会心ダメージ30%
 →魔攻15%+会心値20%+会心ダメージ20%+知力ステ15%(条件有)
 に変更された。会心値が半減している。
・単体ダメージ倍率:348%→500% 全体ダメージ倍率;247%→360%(スタック数×90の増加有)
・シールド破壊効果が追加された。

これにより、ギャンブル性はなくなり安定したが、同時に最短で2ターン目に発動するなどの上振れはなくなった。
攻撃自体が単体全体問わず単発ダメージなので結局回避命中次第という最大のギャンブルは残っている…。進化時の攻撃性能自体は2進化目で発揮されるようになり、以前の3進化効果の為、お得?
また、星図は最大3スタックの制限があるが、星図は2ターンで消える為、重ね掛けする前に消える。
ダメージ自体は、ギャンブル性が減った為安定し使いやすくなった。また、シールド破壊や後述のデバフ要素などが器用で以前より助攻として数値以上の働きをしやすい。
  • サポートとして
以前との変更点
・無条件のパーティ全員の会心率5%アップ→状態異常を解除した時に5%アップに変更になった
・重傷(回復効果を60%)と沈黙がつけられるようになった
・状態異常耐性がつけられるようになった(進化3)
・中毒、流血、灼熱の解除できるようになった
・真見自身の回避性能がなくなり「HPが35%以下となった時ダメ減少が80%上がる」が追加された

特異な「会心サポート」は、対デバフ要素が追加され限定的な起動になった。先行ターンでの起動が実質不可能になり会心要素は純粋ナーフ。一方で対デバフ性能自体はかなりプラスされ「重症、沈黙付与」の他に、「中毒流血灼熱」の解除ができるようになった。特に沈黙が強く1体をほぼ確実に無力化できる。一方で2割あった回避性能がなくなり撃たれ弱くなった。
また会心自体は、回復役のスキルにも発生させる可能性がある。
  • 運用
真見本人を「純粋な火力アタッカー枠」に割り振ると物足りない。沈黙や、デバフ解除、会心サポートとして「火力の出るサポート枠」と考えるとよい。「主攻、助攻、サポート、回復、壁、デバフ」と組んだ際に「サポート枠」で、助攻・デバフの両方ができる役となる。
一方で器用貧乏になりやすいので狙った運用がしたい組み合わせがある場合はおすすめできない。

相性がよい→鷹狩葵 汐音ライザフィローラ
  • 推しポイント
お姉さん+ホームボイスの「再ログイン時」の甘えボイスがかわいい

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

イベント情報

開催中のイベント

攻略

魂部

作戦センター

限定開催

作戦(出撃)

ストーリー(普通)

  • 第1章?

ストーリー(精鋭)

  • 第1章?

冒険

歓楽街

チャット

ミッション

フレンド

vip

  • チャージ?
  • vip特典?

どなたでも編集できます