2015年5月28日に発売されるWiiUのゲームソフト『Splatoon/スプラトゥーン』の情報交換・攻略を目的としたWikiです。



Q,Wiiのコントローラーは対応していますか?

対応しているようです。←※追加補足しました※
Wiiのクラシックコントローラー、クラシックコントローラーPROは
オフラインモードの「バトルドージョー」で対応することが判明しています。
参考元⇒http://www.nintendo.co.jp/wiiu/agmj/mode/

「Wii U PROコントローラー」でジャイロ操作を使う場合

Wiiリモコンプラスと組み合わせることでジャイロ操作が可能になるとのこと。
  1. ゲーム開始時のコントローラーの認識をする際に「十字キーの下」+「Bボタン」を押しながら「ZL+ZR」を押す。
  2. Wiiリモコンプラスを下にしてWii U PRO コントローラーと組み合わせて操作ができるようになる。

Q,「イカジャンプ」って何ですか?

オンライン対戦のマッチング中に遊べるミニゲームの一つです。詳細は⇒ミニゲーム
5月24日に開催された完成披露試射会(体験版)ではサーバーエラーによる接続不良のため、
本来の実施時間において対戦プレイが遊べないトラブルが発生しました。
そのため復旧を待っている間ひたすらミニゲームの「イカジャンプ」を遊びまくる人たちが続出しました。

Q,フレンド同士でチームを組んで対戦することができない?

発売直後はオンライン対戦をする際、フレンド同士でもチームの振り分けはランダムになります。
(マッチング後に同じルーム内だが味方になるか敵になるかを選択することは不可)
公式よりアナウンスされていますが8月の大型アップデート後にフレンド同士のチーム編成は可能となります。

Q,「リアルSplatoon」って何ですか?

闘会議2015で開催されたイベントです。
ゲームの中では無く、実際の人間がインクの入った水鉄砲を持ち合って「Splatoonごっこ」を体験できました。

Q,ダウンロード版について知りたい?

ダウンロード版をインストールするためには本体のの空き容量が2~2,5GBほど必要になります。
『Splatoon』では広大なマップを読み込んだりする内容ではないのでロード時間の違いはあまり無いですが、
少しでも短縮したい!って方は買って損は無いでしょう。

Q,「パッケージ版」と「ダウンロード版」の違いを知りたい?

(現段階では)ゲームの内容に違いはありません。それぞれの良い所を幾つかあげておきます。

パッケージ版

  • ゲームに飽きたら中古として売るor人に譲ることができる。
  • 本体容量が少なくてもプレイ可能。(WiiU本体がスタンダードモデルの方など)
  • パッケージが可愛い(かも知れない)

ダンロード版

  • 発売前からデータのダウンロードができるので発売日に解禁されたらすぐ遊べる。
  • 本体容量があればロードに時間をとられずにプレイできる。(WiiU本体がプレミアモデルの方など)
  • 店頭販売分が売り切れでも確実に購入できる。

普通のFPS関連のゲームとはどこが違うの?

『Splatoon』はパーティ要素が強いため通常のFPS系のゲームとは仕様が異なる部分があります。
  • マップがモニターには表示されず手元のパッドに表示される。
  • ナワバリバトル(レギュラーマッチ)ではプレイヤーの撃破はポイントにならない。
  • ボイスチャットが無く、意思のやり取りなどは十時キーで行う簡単なサインしかない。
  • 発売直後はフレンド同士でチームを固定して対戦することができない。(8月のアップデート実施まで)

どのブキ(装備)がオススメ?

ブキによって「性能」「有効な立ち回り」「チーム内での役割」が変わります。
自分のプレイスタイルに合うブキを探すのに色々と試してみるのが良いでしょう。

体験版として行われた試射会ではわかばシュータースプラローラーが人気でした。
プレイヤーを撃破するor撃破されてもポイントには直接的には反映されないため、
塗り性能の高い武器を持ったプレイヤーが機能したチームほど勝っていた傾向にあったようです。

「レギュラーマッチ」と「ガチマッチ」ではルールの性質上異なったブキが選ばれる傾向があります。
レギュラーマッチでは塗り性能の高いシューターやローラーが多く選ばれます。
ガチマッチでは射程距離や威力の高いチャージャーやブラスターが人気です。

ガチマッチってやった方が良いの?メリットは?

勝ったときに獲得できるポイントがレギュラーマッチに比べて倍以上違うので腕に自身のあるプレイヤーにオススメです。ウデマエがC-の時でで1500P、さらにウデマエのランクが上がるほど獲得できるポイントが上昇していきます。

対戦のステージはいつ替わるの?

4時間毎に更新されていて、対戦終了後のリザルトをはさんだ場合は強制的に広場に戻されます。
チョーシメーターによるボーナスは更新前にジャッジくんに話しかけないと貰えないので気をつけよう。
日本時間では「11:00〜15:00」「15:00〜19:00」「19:00〜23:00」「23:00〜3:00」「3:00〜7:00」「7:00〜11:00」の周期で変更になります。

トップページに戻る

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Twitter@イカ研究所


# スプラトゥーン


どなたでも編集できます