2015年5月28日に発売されるWiiUのゲームソフト『Splatoon/スプラトゥーン』の情報交換・攻略を目的としたWikiです。

概要

ヒーローモードの各ステージごとにミステリーファイルが隠されている。
「ゲーム世界の古文書」らしく、集めることで『splatoon』に関わる資料や設定などが確認できる。
コレクターアイテムなのでクリアなどには影響がない。

ミステリーファイルの入手法

エリアステージ入手方法
1013本の柱がある場所で低い柱から高い柱の側面にむかってイカジャンプ
02足場がカナアミになっている場所の下(イカですり抜ける)
032本の柱が並ぶ場所で左の柱から右の柱にインクを撒いてからイカジャンプ
204カンケツセンで足場を昇っていく場所の分岐を左→左に進んで上昇
05途中の最初から膨らんでいるスポンジを敵のショットで縮めて出現するネットの下
06大きなプロペラリフトの下にある足場(リフトに乗らずプロペラを回す)
07バーに乗って手前側に振り向くと下に見える足場(2~3番目のセーブポイントの途中)
085体目のタコゾネス出現ポイントから左に寄り道した先(セーブポイントから見て右側にはゴール地点)
094つ目のセーブポイント手前のカナアミの下
310壁に並ぶ3本のインクレール内うち真ん中のレールで裏側に回った場所
11タコボールが転がってくる透明な坂の両側の足場へ渡って、下の足場に降りる
12ゴール付近の左奥の足場からボムを投げてインクレールを起動させて足場に渡る
132つ目のセーブポイントの後の迫り出す壁の裏側
14ゴール地点から振り返り右手の壁沿いに進んだ先
15ゴール地点を振り返り、右手側の通路を進んだ先
416水上リフトがたどり着いた足場の左側(ほかより高い部分)にのぼりダッシュジャンプ
172つ目のセーブポイントの先にある足場がネットになっている場所を降りる
18
19
20
21
522
23
24
25
26
27

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Twitter@イカ研究所


# スプラトゥーン


どなたでも編集できます