2015年5月28日に発売されるWiiUのゲームソフト『Splatoon/スプラトゥーン』の情報交換・攻略を目的としたWikiです。

チャージャーを持つ相手と戦うために、飛距離に重点を置いて開発されたブキ。
メインウェポンはシューターの中で最長の飛距離を誇る。

「ジェットスイーパー」の性能

タイプシューター射程長(80)インク消費小(1.7%)
サブスプラッシュシールド攻撃力弱(32)威力中(0.31)
スペシャルトルネード連射力並(40)ばらつき中(3°)

特徴

  • シューターの中では最長の射程距離を持つので中〜遠距離から敵を一方的に攻撃もできる。
  • 塗り性能は連射速度が遅くバラツキも少ないので「撒く」より「塗る」のが向いている。
  • サブで相手の進行や弾幕を防ぎつつ、メインとスペシャルで敵を掃討していこう。

オススメの付加スキル(能力アップ)

-

「ジェットスィーパー」使い方指南

コメントより引用

チャージャーにあと一歩で届く射程が魅力的なブキ。それゆえ間合いを取れば敵を一方的につぶせる。敵の逃げ場をなくすのも容易。直接撃たなくても敵の足元を塗れればいい牽制になる。正面からの敵にはシールドが強い。高台に登れば辺り一面を塗り尽くせるし敵に近づかれる前に倒しやすい。アロワナ、デカラインの場合中央エリアに続く横道の出口にシールドを置けば低いリスクで確実に塗れる。ビーコン代わりにもなり死んだ味方の攻めの起点にもなる。ただしそればかりだと攻めきれないことも多いのでスペシャルや味方の状況次第で下に降りて攻めきった方が良い。下から打たれることも多いので周りをよく見ておくこと。不意打ちされると辛いブキなので周囲は常に自陣の色のある状況にしておく。死なないように立ち回り、味方の支援や要所の守備に回り、危険になったらすぐに引けば長射程も相まって敵は簡単には攻めきれない。

メインウェポン ブキ メニュー トップページ

このページへのコメント

チャージャーにあと一歩で届く射程が魅力的なブキ。それゆえ間合いを取れば敵を一方的につぶせる。敵の逃げ場をなくすのも容易。直接撃たなくても敵の足元を塗れればいい牽制になる。正面からの敵にはシールドが強い。高台に登れば辺り一面を塗り尽くせるし敵に近づかれる前に倒しやすい。アロワナ、デカラインの場合中央エリアに続く横道の出口にシールドを置けば低いリスクで確実に塗れる。ビーコン代わりにもなり死んだ味方の攻めの起点にもなる。ただしそればかりだと攻めきれないことも多いのでスペシャルや味方の状況次第で下に降りて攻めきった方が良い。下から打たれることも多いので周りをよく見ておくこと。不意打ちされると辛いブキなので周囲は常に自陣の色のある状況にしておく。死なないように立ち回り、味方の支援や要所の守備に回り、危険になったらすぐに引けば長射程も相まって敵は簡単には攻めきれない。

0
Posted by  2015年06月13日(土) 14:39:12 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Twitter@イカ研究所


# スプラトゥーン


どなたでも編集できます