
このWikiは「Tree of Savior」のプレイヤーに向けた情報サイトです。
装備が壊れたらヴァカリネコイン商店で交換できる
[Lv.480]緊急修理キットを使いましょう
成長支援ギルドに新しく入られた初心者啓示者さんや、
久しぶりに戻って来られた復帰啓示者さんのサポートをするべく設立されました。
誰かに聞いてみたいけどギルチャでいきなり話しかけても大丈夫かな・・?
大丈夫です。大丈夫なんです。問題ありません。
勇気の出ないそこのアナタ。是非ともこのWikiを御活用下さい。
それでもわからなかった際はサブマスターまで、
ゲーム内及びTwitterにてお気軽にお問い合わせ下さい。
******************************************
●サーバー統合のおしらせ
ラダ・ダリアサーバーは2023.02.15にサーバー統合をし、
メデイナサーバーになります
支援ギルド的なお話をするとラダ鯖の支援ギルドに吸収合併されますので
あたらしいお友達と仲良くしばきあいましょう
******************************************
装備が壊れたらヴァカリネコイン商店で交換できる
[Lv.480]緊急修理キットを使いましょう
当WikiはGoogle Chromeでの閲覧を推奨しております。
その他ブラウザについての動作保証は
なるべく画像貼付などで対応致しますので不具合があればコメントにてご連絡下さい。
また、本Wikiはスマホでも閲覧可能ですが、表になっている部分が
見辛い場合はページ下部の[PC版]を選択してください
EP12-2、EP13エピソードクリア報酬でお悩みの方は装備強化ガイドへ
装備が壊れたらヴァカリネコイン商店で交換できる
[Lv.480]緊急修理キットを使いましょう
改変来やがったのでビルド情報古くなります
更新めんどくさくなったので一時的に谷間さんとこに直リンしてます
ビルドに関してはゲーム内のギルチャで聞いてね☆
装備が壊れたらヴァカリネコイン商店で交換できる
[Lv.480]緊急修理キットを使いましょう
最新情報 2022.12.13更新
見たい情報のバナーアイコンをクリック!
★:アップデート
◆:イベント
○:パッケ・ガチャ


- スカウト系列新クラス「ジャガー」実装
笛は吹けません
- レベル480装備「ファロウロス」防具 強化解禁
!注意!
480装備の強化素材を掘る
「激動の核」レイドは入場回数が武器防具共通です
武器側に4回行った場合、防具レイド入れません
同時に防具にもゴッデスイコル実装されます
武器より厳選大変かもしれない
ヴァカコの貯蔵は十分か???
- レベル480装備「スポールダー」 肩防具実装
要するに肩パットです
いよいよ世紀末の様相を呈してきたToS
次はどの部位が増えるのか、界隈では大喜利が盛り上がっております
座布団を投げるのはおやめください!!
- 週間ボスレイド 改変
→先行情報見たカンジやばそうでしたが
ちょっとウザさアップ程度の変化でした
2023.02.15 ~ 2023.03.08

期間中、最大7回まで貰えるログインボーナスです
下記の復刻コスガチャが合計で26回分 無料で回せちまいます
このログボでゲットしたコスアイテムは取引不可となりますが
回さない理由がないので受け取って回しましょう
Re属性つきで復刻されておらず、取引属性のみ変更であるなら
アイテム1つあたり30枚のリサイクルメダルにできると思います
つまり職解禁アイテムが無料で貰えちまうんだ!
→公式発表で分解不可能とアナウンス出ました

期間中、最大7回まで貰えるログインボーナスです
下記の復刻コスガチャが合計で26回分 無料で回せちまいます
このログボでゲットしたコスアイテムは取引不可となりますが
回さない理由がないので受け取って回しましょう
→公式発表で分解不可能とアナウンス出ました
2023.02.15 ~ 2023.03.15

あなたは…課金が得意なフレンズ?
今回理由はわかりませんがコス+ヘルメットのセットアップではなく
ウィッグのみ別売りとなっております
わんちゃん染色に対応しているかもしれないんで
緊急メンテの合間にビューティショップで確認してみましょう

あなたは…課金が得意なフレンズ?
今回理由はわかりませんがコス+ヘルメットのセットアップではなく
ウィッグのみ別売りとなっております
わんちゃん染色に対応しているかもしれないんで
緊急メンテの合間にビューティショップで確認してみましょう

[新規/復帰ユーザー]のみ購入可能になるお得なパッケージ
お得すぎていきなりこれで始めるとすぐ飽きる可能性があるため
ご利用は計画的にドウゾ
成長パッケージは購入可能数が一定期間リセットされません
隔月で復帰したらめっちゃお得とかはないので注意してね
多分運営の気分次第で販売終了したりラインナップ変更したり
購入可能数がリセットされます。そういうものです
このページへのコメント
初心者ページ内になると思いますが、「レベルカンストしたらやる事」の様な記事希望です!
装備編
装備自体
強化
イコル的なの(何があるか分からず書いてます
日課、週課編
優先的なのもピックアップ
上記以外の過ごし方
みたいな感じでしょうか?
要素が多すぎて全く着いてけないので、起動に乗るまでのガイドがあると嬉しいです!