ここは、クトゥルフ神話TRPGのオンラインセッションに関する各種情報がまとめられているWikiです。

募集要項

シナリオ名:Shooting Speed Star (オリジナル)
キーパー:そういうアレ
募集人数:3〜4人
開催日程:
予定日数:1日
募集締切:こちらからお声かけした方のみの募集です。覚えのない方の参加希望はご遠慮ください。
卓難易度:☆☆☆
シナリオ傾向:city 少年漫画チック
シナリオ概要:オートレースを見ないかと誘われました
卓の雰囲気:ゆっくりのんびり
      ※神話事象の個人的解釈ないしは改変を含みます。      
       「それってそういうものじゃないんだけど…」というご指摘も尤もですが、どうかご容赦ください。

スケジュール

回数日付時間備考
初 回/
予備日各日26:00以降にはできれば延ばしたくないです
昼夜各一時間程度の休憩を予定しています(交代で休憩する可能性あり)。

舞台設定

あなたたちはそれぞれの友人に、とある誘いを受けました。
それは、年末に行われる複数日にまたがったオートレースへの招待。
ちょうど予定を入れあぐねていたあなたたちは、誘いを快諾するのでした。

探索者の作成について

使用可能なサプリメントなど

基本ルルブ、2010、2015の職業から作成してください。
2015特記は無効、特徴は1つまでとします。また参加者が望むなら、2015以外のサプリによって作られたPCにも今卓限定の特徴を付与します。
犯罪者、狂信者はベースなら可能。
実際のPCの職業とあまりにかけ離れている、一般人として探索に参加するのが難しいなどの場合ご遠慮いただくことがあります。
また2010学生探索者、2015狂信者、奇妙な探索者でのお越しはご遠慮ください。

能力値合計は上限120。下限は特に設けませんが、明らかにほかの方の負担になる場合は差し替えていただく場合があります。

継続PCの可・不可、条件など

可。
ただ強力な呪文及びAFは基本使用不可。ちょっとしたものは要相談。
しかし所持していることによるアドバンテージは、何かあるかもしれません。

ハウスルール

想定される戦闘に関するハウスルールを掲載します。

推奨技能

推奨A探索三種 回避 遠距離戦闘技能 交渉技能 各HO推奨できるだけあるとよい
推奨B他HOの推奨技能 隠れるor隠す 博物学 低くないDEX 行動系技能(跳躍や登攀など)あると楽かも

初心者PLの方へ

参加するにあたり、こちらの便利なページに目をお通しください。

HOについて

各HOには事前情報を秘話でお渡しします。

HO1 運転技術に自信を持つ人物 1名

あなたは幼少期(小学生くらいまで)を「流星荘」にて過ごした。
流星荘は孤児院兼託児所であり、所属する孤児or学童保育所として放課後をほかの児童と共にしていた。
年齢に制限はないが、バイクを運転できる年齢〜20代くらいが望ましい。
推奨技能:運転(バイク) 追跡やナビゲートなど運転中に使える技能

関連NPC

HO2 高い機械系技能を持つ人物 1名

あなたは機械を扱う職業についている、あるいは趣味でもその分野である程度の知名度を持つ人物だ。
HO3及び美子とは友人同士であり、共に誘いを受けることとなる。
推奨技能:機械修理

HO3 江島 美子の知人 1〜2名

あなたは知人の江島 美子から誘いを受けることとなる。

関連NPC

HO1参加希望者

PL

HO2参加希望者

PL

HO3参加希望者

PL

PL

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

Wiki参加者情報

どなたでも編集できます