ここは、クトゥルフ神話TRPGのオンラインセッションに関する各種情報がまとめられているWikiです。

募集要項

シナリオ名: 鼓動巡り(オリジナルシナリオ)
キーパー: 茶碗むし
募集人数: 3人   (人数不足の場合は中止となります)
開催日程: 11月 7日 09:00〜開始
予定日数: 1日 (進行により延長する場合があります)
募集締切: 先着3名
開催部屋: カフェ鯖 No.13
      (当日、見学席にてパスをお伝えします)
卓難易度: ★★☆☆☆
シナリオ傾向: Classic Style 。探索メイン。
シナリオ概要: 【 デミ クローズド 】
      集落とその周辺を舞台にしたシナリオです。
      クローズはしていませんが、舞台の中で行動お願いします。

スケジュール

回数日付時間備考
初 回11/709:00〜20:00
予備日00/00(なし)
08:00 KP待機。PLの方も都合の良い時刻に入室、コマや立ち絵の準備をどうぞ。
09:00 参加者の準備完了、セッション開始。冒頭に参加者の自己紹介あり。
20:00 セッション終了予定。報酬処理後はネタバレ&雑談しつつ自由解散。
※ 12:00頃に食事休憩60分を予定、終盤に小休止15分を予定。
※ 夕食は参加者の相談で決めます。まとまった休憩を取らない場合も想定し、プレイに支障のない物を用意するなど、御協力をお願いします。

シナリオ

舞台設定

 2010年日本。冬が迫り、やがて静寂となる季節。

あらすじ

 探索者たちは、ある種の呪いに襲われてしまい、治療法があるという山を訪れる。
 ところが、険しい山道に呪われた体力が重なり、瞬く間に遭難してしまう。
 幸運にも探索者は救われ、そのまま目的地へと案内してもらえるようだ。
 ただ、どうもこの山には不穏な気配が蠢いている。
 対処すべきは、ひとつでは無いようだ。

クリア条件 : 救える命とともに、生還せよ

参加の前に

・ 「時間内に」「探索者が生きて」「クリア条件を達成する」をKP&PLの共通目的として卓を回します。
 (積極的な殺意は無いというだけで、生還を約束するものではありません)
・ 基本ルールブック(第6版)はご理解の上、当日も用意をお願いします。
・ ”コミュニティ利用規約””どどんとふ使用方法、禁止行為”は前日までに確認、ご理解ください。

探索者の作成

※ テスト回につき、新規探索者をオススメします

ルールブック、サプリメント

 基本ルールブック(第6版)あるいはクトゥルフ2010からお願いします。
 クトゥルフ2015には対応していません。
 wiki技能や特殊ルールには対応していません。

適正

 犯罪者、狂信者、人外、そのほか協調性や社会性に支障のある探索者やプレイングはご遠慮ください。
 プロフィールによって特殊な所持品や設定が発生しないようお願いします。
 職業やキャラ設定による特権、SANCの増減はありません。

《継続探索者》

ハンドアウト

 本作は、本編を始める前にひとつ事件を解決した体ではじまります。
 特に正気度喪失や報酬は発生せず、今作の動機付けとしてのみ設定されています。
 この呪いによって、探索者はCONが一時的に低下しますが、低下の処理は当日行います。

 探索者はシナリオの以前に、” 疫病を封じ込めた遺跡 ” の噂を聞いて、一緒に行動しました。
 被害者が出ていることから何等かの危険は想定していましたが、それは体力を奪う呪いだったのです。
 遺跡は解決したものの、今度は自身が受けた呪いを解消しなければなりません。
 調査を進めると、奇怪な症状の人々が救われたという山の話を聞きました。

HO1  命の守り手
 あなたは医学など、人命を尊重する分野に身を置くものとして、危険な場所を放っておけなかった。
 災いを招く結果にはなったが、自分の手が届かないところで犠牲が出るよりは良いことなのだろう。
 あとは困難を克服し、また他に助けを求める声があるならば、それに応えよう。

(医学または応急手当の技能を60%以上持っていて、HOに則る人物であれば職業は問いません)
※ 高確率でPL1的な、重要なポジションになることが想定されます。
※ HO1不在の場合も代案を用意しています。複数のPCがHO1でも問題ありません。

HO2  真実の探り手
 あなたは探偵、記者、警察など、真相究明に身を削るものとして、危険な場所を放っておけなかった。
 災いを招く結果にはなったが、知らぬまま忘れるよりは良いだろう。
 あとは困難を克服し、また真実が隠されようというならば、それを掴もう。

※ 警察など特定の職業は非番扱いとなります。

HO3  不可思議の担い手
 あなたはオカルトなど、奇妙奇天烈な分野に身を投じるものとして、奇怪で危険な場所を放っておけなかった。
 災いを招く結果にはなったが、さらなる怪奇へと続くとあれば僥倖なのだろう。
 あとは困難を克服し、また妙な発見があるならば、それを担おう。


探索者の症状
・ 普段の生活は通常通り振舞うことができる
・ 運動をすると異常な早さで息切れを起こし、胸が痛くなる
・ 病気ではなく、超常的な何かだと自覚している

推奨技能

クリアに近づくための技能    : オカルト、図書館、交渉技能、生物学
より良い結末に繋げるための技能 : 応急手当、隠れる

新規探索者の技能値は85%を上限としてください。

《戦闘技能、武装》

・ 戦闘に特化した探索者は対応致しかねます。ご遠慮ください。
・ 理由を問わず、武器の携行はご遠慮ください。

 本シナリオは、戦闘員が不在である場合に合わせて調整をしています。
 探索が十分に可能なキャラシ(技能、人格)で、戦闘技能にも配点する事は問題ありません。行動の幅を広げることが出来るでしょう。
 ただし、導入時点では無警戒の状態でお願いします。
 武装はシナリオ中で必要になった場合にご検討ください。
(このコンセプトは卓選びの補助を目的としており、戦闘イベントの有無とは関係ありません)
(非戦闘員の参加を想定した戦闘イベントや、武力が役に立たない脅威が襲ってくるシナリオはあり得ます)

《その他》

 能力値の上限下限や、キャラ設定の可否など気になる方も多いと思われます。
 しかし、それらを網羅しようとすると募集ページが膨大な文字量になったり、ネタバレ気味になったりしてしまいます。
 よって最終的にはその都度ご相談させてもらいますので、ご理解とご協力をお願いします。
(応募前の質問も歓迎ですし、応募後の相談はKPコメントで個別に行えます)

ハウスルール

 ゲーム進行を軽くするためのハウスルール、あるいは基本ルールの確認。
 詳しくは部屋に置きますので当日にそちらを確認するか、事前確認は質問スペースへどうぞ。

主なルール

狂気の判定

未経験者・初心者の方へ

 当卓は、初めてセッションへ参加される方、不慣れな方の参加も可能です。
 ですが、セッション中はKPのフォローが行届かない場合があります。
 なので、次の[+]マークをクリックして内容をよく読み、準備を整えてから応募のご検討をお願いします。

ここをクリック

最後に

 お久しぶりです。あるいは初めまして。KPを務める 茶碗むし でございます。
 新作のテストになります。シナリオ作成法自体のアップデートも重ねているのですが、きっと緊張がなくなることはないのだろうと思います。
 そんな今作、HO1は特に活躍の場が約束されているかもしれません。
 活躍の場に比例してプレッシャーを覚える人も多いでしょう。そんなところを楽しんで頂けたら幸いと思います。
 ともあれ、安定進行を目指して頑張りますのでよろしくお願いします。

質問スペース

お気軽に問い合わせください。
Q:
A:
Q:
A:

ありそうな質問、過去の質問

参加希望者

 キャラクターシートは一枚のみとし、参加表明と同時にお願いします。
 卓のコンセプト、注意事項など了解した上でエントリーお願いします。
 応募いただいた時点で、要項を承諾しているものとします。わからない所は、応募前でも質問スペースにコメント貰えると助かります。

 ” キャラシOK ” のKPコメントを持って応募完了です。参加希望後は、KPコメントが返ったことを確認お願いします。

 キャラシの提出がない、応答がない、そのほか必要が生じた場合には除外枠へ移動させていただく場合があります。
 除外枠に移動したあと募集枠が埋まった場合、募集を締切とします。
 除外枠からの復帰方法については、移動理由によりますので、そちらを修正したうえご相談ください。
 ただし、状況や時間の関係でご容赦いただく場合がありますのでご理解ください。

煮豆芝

参加希望させていただきます。
HOは2か3を希望いたします。

新規警部補

連絡のログを畳んでいます(KP)

KPより  (確認事項あり)

PLより

KPより  (キャラシOK)

PLより

らいた

お久しぶりです。HO1で参加を希望しますー!

新規内科医

KPより  (軽微な確認事項と連絡事項あり)

PLより

KPより  (ご連絡)

PLより

KPより  (キャラシOK)

カオスライス

 こんにちは。参加希望します。
 HO3を希望します。

新規 女性牧師

KPより  (質問事項あり)

PLより

KPより  (キャラシOK)

応募枠ここまで。

除外枠 (先に募集枠が埋まる場合があります)

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

Wiki参加者情報

どなたでも編集できます