ここは、クトゥルフ神話TRPGのオンラインセッションに関する各種情報がまとめられているWikiです。

一九四四年 十月 二十三日


 マルキュウサンマル、見張リ員、敵偵察機ヲ発見セリ


 イチマルマルマル、電探ニテ五十三海里後方敵機ノ大編成確認




 我、コレヨリ敵迎撃行動ヲ敢行ス












募集要項


シナリオ名:英雄は海に眠る
キーパー:あさくら
募集人数:4〜5
開催鯖:GomariN様の鯖2号室(予定)
開催日程:
 日付 開始時間終了時間備考
第一回 6/27 20:0024:00※1
第二回 6/28 20:0024:00日曜日
第三回 6/29 20:0024:00平日は時間前後する可能性あり
予備日 6/30 20:0024:00
※1 仕事の都合により開始時間が予告なく遅れる場合があります。
   その場合はご迷惑をおかけするかと思いますが、ご容赦ください。
☆時間に関しては連日となるため早めに終了し、日中の仕事に影響しないようにしています。

予定日数:3+1日
募集締切:当日19:00
     
開催部屋:準備中
卓難易度:☆☆☆
シナリオ傾向:classic style

導入:必読
探索者は完璧で幸福な一般市民です。

あらすじ


卓の雰囲気:ほんわか
ハウスルール:

KPからひとこと

舞台設定

2015年、時間は同軸。
フィリピンに観光客として入国
舞台は海上から始まります。

探索者について(必読)

 年齢は19歳〜45歳前後、海外旅行に個人の判断で行けるPLをお願いします。
必ずしも日本人である必要はありません。従って銃の技能を持っていても
構いませんが、旅行に銃は持ち込むことができません(渡航に関する国際法により)。
現地で調達可能な物であれば事前申告で購入していくことができます。
(もちろん銃の所持は政府に特別な登録が必要)

使用可能なサプリメントなど

基本ルールブックのみですが、
特定の事情がある場合、こちらで確認したうえで2010の技能をルルブ技能に変換し
使用することを認めることがあります。(該当技能の成長ロールは発生しません)

継続PCの可・不可、条件など

呪文、AFはこちらで一定の判断により選定したものから1つのみ

その他、作成時の注意点など

上記『探索者について』を要参照
犯罪者・人外・反社会的組織に属する設定のキャラクター等は使用不可とします

準備品

☆基本ルールブック。
☆立ち絵。(透過処理をお願いします。こちらでも何個か準備しておくので事前申告があれば用意しなくても構いません)
☆時間と初心者KPに対する生暖かい目

HO  (はんどあうと)

 探索者同士は仲の良い設定になりますので、メンバーが決まったら仲間同士で
簡単に「どんな間柄か」を決めるとRPがしやすくなります。また、当卓を参加するに
あたって茶番もといほんわか(?)した雰囲気は皆さんのリアル満足度に直結す
るため、個人的な個性を前面に押し出すなど皆さんのRPを楽しみにしております。

推奨される技能:
全員がある程度持っていると良いもの ⇒ 探索技能3種の神器から2種以上
最低一名持っていてほしい技能    ⇒ 戦闘系技能、精神分析、機械修理等
持っていると使える可能性があるもの ⇒ 医学・応急手当、泳ぐ、歴史、ある芸術から1つ、ある銃種から1つ

参加希望者

(テンプレ)PL名

無糖

はじめまして、参加希望させていただきます。

継続大学生

KPより

午後T

参加希望させていただきます。

新規探索者

KPより

黒曜

参加希望です。よろしくお願いします。

新規探索者

KPより

ひよこ饅頭

よろしくお願いします!

新規ガーデンデザイナー

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

Wiki参加者情報

どなたでも編集できます