ここは、クトゥルフ神話TRPGのオンラインセッションに関する各種情報がまとめられているWikiです。

シナリオ:忘却の彼方(泥紳士様作「毒入りスープ」を改変させて頂きました)
キーパー:ゆるさわ
募集人数:4人 ※4人集まらなかった場合は中止させて頂きます 
開催日程:2月4日 20:00〜26:00
予定日数:1日
募集締切:締め切りました。参加者の方は、部屋にパスをかけてますので、見学席からお入りください。
開催部屋:いさゆか鯖10号室
卓難易度:☆☆☆(ロストの可能性あり)
シナリオ傾向:classic Style + PvP Style
シナリオ概要:基本的にはクローズドサークル。
       展開によっては、PCvsPCの構図ができる可能性もあります。
       また、不快なホラー・グロテスクな描写を用いる場合がございますのでご注意ください。
以下、PC作成時の注意事項

スケジュール

2月4日(火) 20:00〜26:00

舞台設定

現代。日本です。

あらすじ

ふと目覚めるとそこは見知らぬ部屋。
あなたたちはとても大切なことを忘れている気がして落ち着きません。

探索者の作成について

【推奨技能】
目星があれば何とかなります。

【探索者】
シナリオの都合上、新規探索者、及び20歳〜30歳の年齢でお願いします。
ルルブ、2010サプリから作成してください。

人外・狂信者は不可。
犯罪者は可です。ただしあまりにも協調性を欠く設定はご遠慮ください。

※展開によっては、探索者に妙な設定が付く可能性がありますのでご注意ください。

HOについて

男性2名、女性2名を募集いたします。その他は特に指定はありません。

初心者の方へ

初心者の方も歓迎いたします。参加される場合は参加希望の際にその旨をお伝えください。
が、今回のシナリオは本来のクトゥルフTRPGらしからぬ進め方をする場合があります。その点はお気を付けください。
また、シナリオの仕様上、どどんとふの秘話機能を頻繁に使います。
参加される際はどどんとふの基本的な使い方を把握しておいてください。

こちらのページを参考にどうぞ
未経験者・初心者の方へ
どどんとふ指南 for PL?
キャラクターの作り方tips(基本ルルブ)
【初心者向け】キャラシチェックシート

最後に

KPはこれで5回目になります、ゆるさわと申します。
恐れながら泥紳士様の「毒入りスープ」を改変させて頂いたのですが、原作の跡形もない魔改造となってしまいました。
なってしまったが故、原作版をプレイ済みの方でも問題なく参加できるようになっております。
初心者KP + 秘話機能フル活用 + テストプレイ といった、地雷感溢れるセッションの犠牲となって下さる優しいPL様をお待ちしています。

参加希望者

キャラシテンプレ(コピペしてお使いください)

男性(2名。先着1名様に補正をお付けします)

目ぐすり

参加希望します。

キャラ出来ましたー

KPより(2/3)

セレネ

ゆるさわさんの卓と聞いて参加希望させていただきますー

KPより

キャラシできましたー

KPより

PLより

女性(2名。先着1名様に補正をお付けします)

ユイス

補正欲しさに滅多にやらないこっちで参加希望です。

完成しましたい!(新規エンターテイナー)

KPより(2/3)

古賀佐助

参加希望です

KPより

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

Wiki参加者情報

どなたでも編集できます