ここは、クトゥルフ神話TRPGのオンラインセッションに関する各種情報がまとめられているWikiです。

募集要項

シナリオ名:観光バス(B様作成シナリオ)
キーパー:防人
募集人数:4人(二名未満の場合中止)
開催日程:5月6日 21:30(集まり次第)〜
募集締切:開始時間まで
募集方式:先着
開催部屋:いさゆか鯖No.6
卓難易度:☆☆☆(ダイス運が悪ければ死ぬこともある)
シナリオ傾向:Classic Style
シナリオ概要:脱出、逃走
卓の雰囲気:RP重視

クリア履歴

舞台設定

現代日本、秋

あらすじ

探索者たちは団体観光客として観光バスに乗っています。
最初から知り合いかも知れませんし、ツアーを通じて仲良くなったかもしれません。
東京を出発し、アクアラインを経由して木更津方面へ。
果物を狩り、海の幸を食べ、牧場を見学し、一日のツアー日程を終えた帰り道。
窓の外を見ると陽が傾き始めていました――

探索者の作成について

基本ルールブック or 2010 より作成をお願いします。
2010の学生探索者はデータの確認が難しいため使用不可とします。
100ポイント振り分けルールで組んでもらってもかまいません。
問題なく意思疎通するには日本語技能30%以上が必要なものとします。

◆推奨技能
目星、聞き耳、回避、医学or応急手当、隠密系技能or戦闘技能、鍵開け、???

PCの可・不可、条件など

新規・継続を問いません。
基本ルールブック or 2010を使用してPCが組まれており、
探索者同士協力できるのならばOKです。

あまりに卓の世界観を外れたPCについては
KPの独断により、参加を断らせて頂く場合があります。

ハウスルール

記載事項以外は基本ルルールブック及び2010ルールで処理する。

初心者の方へ

以下のページに目を通してからご応募ください。これを参加の最低条件とします。
どどんとふの使用に問題ないように、事前に仮プレイルーム等で慣れておいて下さい。
探索者の心得については初心者だけでなくベテランの方も目を通していただきたいと思います。
場数を踏んで行くうちに、意外と忘れてしまっていることが多いのではないでしょうか?
どどんとふ指南 for PL?

KPより

初めての人は初めまして、KPを務めさせていただく防人と申します。
B様作成シナリオの観光バスを今回も使わせていただきます。
ほぼルルブ準拠のルールでやった場合、どうなるかのテストを兼ねています。
ローカルルールに慣れていると、かなり戸惑うかと思いますが、ご了承下さい。

参加希望者

参加表明とキャラシ提出は同時にお願いします。
また、基本ルールブック未所持での参加は、お断りいたします。

kk1

初めまして、参加希望です

継続大学生

たたたたろう

参加希望です。よろしくお願いします。

継続空き巣

PLより

KPより

七瀬

初めまして。よろしければ参加希望させてください。

新規手品師

hose

初めまして、hoseと申します。
参加希望お願いします。

継続自衛隊員

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

Wiki参加者情報

どなたでも編集できます