ここは、クトゥルフ神話TRPGのオンラインセッションに関する各種情報がまとめられているWikiです。

われわれの人生は織り糸で織られているが、


良い糸も悪い糸も混じっている。


- ウィリアム・シェイクスピアより -


募集要項

シナリオ名:天の糸
キーパー:乙先輩
募集人数:2〜4人
開催日程:5月11日 21:00〜25:00
予定日数:1日
募集締切:当日21:00
開催部屋:マフティー鯖11号室
卓難易度:☆1〜2
シナリオ傾向:Classic Style
シナリオ概要:closed系
卓の雰囲気:ホラーでわいわい

まだまだ初心者でうまく卓を回せるか不安ですが、
寛大な心で見守ってくださればと思います。

スケジュール

回数日付時間
初 回05/1121:00〜25:00
予 備00/0000:00〜00:00

舞台設定

舞台設定なし。時代、国ともに問わない。

あらすじ

探索者たちはふとした日常の中、一匹の不気味な蜘蛛を殺してしまう。
だがそんな些細なことにはあまり気にするわけもなく、体の疲れを癒すために眠りにつく。

探索者の作成について

CoC、2010、Wikiより作成してください。新規は技能値最高は85でお願いします。
人外・犯罪者・狂信者は協力できるなら許可します。
EDUによる年齢制限もなくしますので、年齢はご自由に。

継続PCの可・不可、条件など

継続は大丈夫です。
呪文やAFの使用は禁止させていただきます。

その他、作成時の注意点など

この卓はオリジナル設定やその他ご都合主義なところがあります。
また、KPが初心者のため、あまりうまく回せなかったりします。
そこをご理解の上、参加希望をしてくださると嬉しいです。

推奨技能は目星、聞き耳、忍び歩き、隠れる、ナビゲート、回避など

ハウスルール

『RPによる補正』
RPによって補正がかかる対象となるのは交渉系全般、そして精神分析です。
会話による補正値は±30、道具や行動による補正値は±30とします。
技能を振るときに、RPをして補正を得るかどうかは選択可能ですので、
上手くご活用ください。

『心理学』
誰の、どの発言に対して、どのようなことを知りたいのか、
それをわかるように宣言してください
例)NPCAさんの「私は嘘つきでない」という発言に対して本当か嘘か心理学します

『SANC』
クリティカル、スペシャル、ファンブルはありません。
成功か失敗かのみとします。

『治療』
救急セット(またはそれに類するもの)は応急手当成功率+20%
または回復1d3+1で選択デス(毎回選択可能)

『その他』
ほかの方に相談せずにRPで大きな行動をするなどの行動をした場合は、
たとえ何が起きようとも救済はしません。
例)あのNPCにキックしますと言って間髪いれずにキックロールなど

『戦闘』
ネクロニカの戦闘マップを使用します。
詳しくは当部屋にてご確認ください。

参加希望者さん

慈恩

参加希望します。よろしくお願いします。
推奨が一番高いのがメリケンでしたが言語の壁があるなら下の日本人を使用します。

継続アメリカ人

継続俗物大学生

UnKnown

こんばんは。参加希望しに来ました。
精一杯頑張ります!

新規和太鼓奏者

おるる

参加希望させていただきます、よろしくお願いします。

新規2010警察官

参加希望します

継続探偵助手

とたけけ

滑り込みで申し訳ないのですが、参加希望いたします!
よろしくお願いいたします!

継続探索者

KPさんへ

群青紺

滑り込み失礼します。参加希望です。

継続放浪者

黒鉄【クロガネ】

初めまして、初心者の黒鉄【クロガネ】と言います。
初心者なのでご迷惑をお掛けするかもしれませんがよろしくお願いします。
ぎりぎりの提出ごめんなさい

新規高校生

kk1

滑り込みで失礼します。参加希望です。
(上のキャラは2010学生探索者ルールで作成しました。チェックに時間がかかる等の理由で不許可の場合は下の新規PCを使いたいと思います。)

継続高校生

新規ハッカー

ゆー

参加希望させていただきます

新規放浪者

青いマスダ

こんばんは、滑り込みで失礼ですが参加を希望します
PCの持ち物はキャラづけとして持たせているだけなので
問題があれば持ち物はすぐにしまいます

継続 中学生

クリム

参加希望いたします

継続学生

ケイ

参加希望いたします

継続高校生

円柱

滑り込みすみません
参加希望させてください
AF魔術は封印扱いでお願いします
よろしくお願いいたします

継続図書館司書

krsk

こんばんは。滑り込み大変失礼しますが参加希望します。よろしくお願いします

継続バックパッカーを

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

Wiki参加者情報

どなたでも編集できます