パイロット解説 
出典作品 | 新機動戦記ガンダムW |
---|
年齢 | 24歳 |
---|
所属 | OZ |
---|
専用機 | リーオー トールギスII |
---|
|
---|
VS2弾C・VS2-056 
証言タイトル | 崇高なる『信念』 |
---|
内容 | 「この戦いほど、正義と悪を規定しづらいものはない。 トレーズ・クシュリナーダは、その最たるところにある人間だ。 善き道へ歩むために、人は戦わねばならぬと考える男。 戦争などあってはならない、勿論それは確かなのだが……その時代を迎えるためには、全ての人類がこの苦難を一度乗り越えねばならないと……あの人は迷い無く、強く、その信念を携えて生きているのだ」 |
---|
インタビュー人物 | OZの上級士官 |
---|
備考 | |
---|
OA2弾M・OA2-057 
証言タイトル | 『トレーズ』なら |
---|
内容 | 「ブレイクデカールを扱うマスダイバーたちに対して一言……? まあ、それは良くないね。 ∀ガンダムのディアナ・ソレルを見て思うこと……? まあ、綺麗な人だね。 落ち着いて気品のあるさま、優美なさまを英語でなんと言う……? 失礼、もはやそれは質問ではなくクイズだ。 私がこんなダイバールックだからこそ、どうにかしてあの一言を引き出したいのだろうが……こうなったら意地でも言わんぞ」 |
---|
インタビュー人物 | トレーズ姿のダイバー |
---|
備考 | とあるカードとは真逆なことに。 1行目の回答、本人の場合は『ふむ、美しくないな……恥を知り給え』(ガンダム無双3より)と返すだろう。 |
---|
EB2弾P・EB2-059 
証言タイトル | 『美しき』閣下 |
---|
内容 | 「ロームフェラ財団の幹部にして、秘密結社OZを統括する若き総帥。 強大なカリスマ性と卓越した政治手腕で多くの支持者を集める。 すべての行動は独特の哲学と美学に裏付けされており、レディ・アンやトレーズ派と名乗る部下からの信頼は絶大。 また、戦争に対する罪の意識も高く、今回の戦争で散っていった人間の数と名前をすべて記憶している」 |
---|
インタビュー人物 | 調査報告書 |
---|
備考 | ガンダムW キャラクター調査報告書より。 |
---|
TPR-029 
証言タイトル | 『一言』で表現するなら |
---|
内容 | 「ロームフェラ財団の幹部にして秘密結社OZを統括する若き総帥。 生まれながらのエリートで、強大なカリスマ性と卓越した政治手腕で多くの支持者を集める。 すべての行動は独特の哲学と美学に裏付けされており、部下からの信頼も絶大……長々と語ってはしまいましたが、全てはこの一言に集約されるのです。 『エレガント』なお方だと」 |
---|
インタビュー人物 | トレーズ派の一員 |
---|
備考 | 初参戦。 閣下に相応しい証言と言える。 |
---|
最新コメント