このwikiは同人ゲームサークル『月の水企画 NewMoonLabel』の成人向けRPG作品の攻略wikiです

ツェツィ(雷獣魔女っ子)

  • ある目的のためミオリアの避雷遺跡を巡っている魔女っ子。
  • EXフォーム:『雷獣憑依』(スキルブースト)【物理スキル性能変化】
  • 装備可能:魔法拳(固定)、触媒、服、魔導衣


ステータス

LVHPMP攻撃力防御力魔撃力魔防力敏捷性特殊
54822141419212013
502021288176978010335
9933922213112115412316460

初期装備

武器雷獣の拳
補助大型触媒
防具マジックガム
護法石雷の護法石
装飾品黒ゴムパンツ

習得スキル

特技
スキル名習得レベル/条件消費MP/TP対象威力分類属性追加効果備考
引っ掻き初期2単体D
EX:C
物理
EX:斬+雷
-
フルト初期3単体C魔法-発生速度+20
エレ初期4単体C魔法感電
オルエレ初期10全体C魔法感電
エレギ89単体B魔法感電
電光打ち98単体C物理雷+壊EX:麻痺
オルフルト119全体C魔法-発生速度+20
フルトア148単体B魔法-発生速度+30
アムアップ1517全体攻撃強化
静電伝播20TP60全体-魔法-感電先制
奥義
オルエレギ2324全体B魔法感電
インアップ2517全体魔撃強化
雷獣の矢2621単体
EX:ランダム三回
B物理雷+射-
エレギル2822単体A魔法感電
オルフルトア2922全体B魔法-発生速度+30
充電3216単体攻撃/魔撃強化
EX:攻撃/魔撃強化・大
オルエレギル3540全体A魔法感電
狩人の雷雲3625単体
EX:全体化
-物理-雷活性
ジゴボルト大避雷塔の地下を調べるTP80全体S魔法-耐性無視
EX奥義

パッシブ
スキル名習得レベル/条件効果備考
雷獣の守護初期雷耐性+75% ☆ 
ハイボルテック初期EXフォーム時の消費MP半減 

解説

  • 最初期に仲間になる、バランスタイプの俊足万能アタッカー。一見すると魔法アタッカーだが、固定武器性能によって物理アタッカーも務まる。
  • 攻撃+足止めの<エレギ>系、発生速度補正が有るので雑魚戦に有利な<フルト>系、ピニャタン系の処理に便利な<引っ掻き>系と使い勝手が非常に良い。
    • 物語後半では雷属性の敵本拠地に侵入することになるが、雷+風の両耐性を持つ敵はそこにいる通常モンスターの雷鳥しかいない(ボスには存在しない)。不利にはならないだろう。
  • MPコストが大きいものの、『雷獣憑依』で消費MP半減されるので不便には感じない。
    • <オルフルト>系によって雑魚戦でTPを稼ぎやすいので、積極的に使用しておくと継戦力も高まる。
  • <アムアップ>+<インアップ>のバフ、<狩人の雷雲>の雷活性デバフ、俊足によるアイテム係も務まるのでボス戦で援護も可能なのも長所になる。
    • 「雷活性」は雷属性被ダメージを2倍にする、持続3ターンのデバフ。ボス含め、必中で効果を発揮する。耐性変化ではなく、単純なダメージ倍化。雷弱点の敵にも有効、命中時にTPを得られる。
    • 「ずぶ濡れ」の雷属性被ダメージ1.8倍とも重複し、PTに雷属性使用者を増やしておくとより有効活用可能。
  • 欠点はまず、なによりも耐久の低さ。戦闘スタイルが災いしてか、魔法使い装備なのに後衛スタイルがないのがとても痛い。
    • ボスの触手攻撃には味方のバフ+デバフなしで耐えるのは困難だし、装備を触手耐性に寄せると数値不足になりがち。魔防力も魔法使いとしては低めなので、触媒も[呪術の触媒]や[マリモ棒]のようなHP+防御力+魔防力を重視したものが望ましい。
  • またボス戦で大火力を出す場合、「雷活性」が前提になる。ツェツィ単独だと<狩人の雷雲>+<雷獣の矢>の消費MPもあって、攻撃回数が一回増えた程度のダメージしか利点がない。
  • ツェツィの攻撃力+魔撃力はパッシブスキルもあって実数値が低めな為、<アムアップ>+<インアップ>+アイテム係で援護に徹した方が安定するだろう。
    • 雷属性の使用者は他にソニア・ゾーイ(EXのみ)・アニタ・アップル・ヤスミン・セドナしかいない。
    • そのうちソニア・ゾーイ(EXのみ)・アップル・ヤスミンは純後衛タイプだから除外して考えた方が無難だが、アニタ・セドナと組んだ時の爆発力は大きい。
  • ボス戦で使いこなすには、PTメンバーも含めて編成を考えなければいけない煩雑さも短所と言えるだろう。単独であっても、雑魚戦では普通に強いが。
  • <ジゴボルト>の耐性無視だが、耐性によって雷属性被ダメージ率が100%未満時に強制100%にする。弱点によって100%以上の場合、そのまま弱点として計算される。

メモ

関連イベント

このページへのコメント

雷獣憑依時の動きがとてもかわいいのでついつい何度もピリピリしてしまう子
今回はSDキャラクターのこだわりが凄くてとても良い…

0
Posted by 名無し(ID:Kmj8E0q0GA) 2024年03月24日(日) 10:16:57 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

トップページ
各作品の概要

配信ゆえチャンネルo!

転職フレイア!

ジェミニフォートの勿忘草

アスとれ!

どなたでも編集できます