このwikiは同人ゲームサークル『月の水企画 NewMoonLabel』の成人向けRPG作品の攻略wikiです

  • ヤマナ深界洞下層、2番目のマップ南にある梯子を降り、レバーを操作すると人工太陽内部に辿り着く

〜ヤマナ深界洞天井部・人工太陽内部〜

  • 1F
    • 西はピンクモンスター7体を全て倒していないと奥まで進むことが出来ない
    • 最上階にある魔方陣に近づくとイベント、そのままヤツフサと戦闘になる
    • ボス戦:ヤツフサ
      • 毎ターンヤツフサのファンによる妨害攻撃があるので実質2回行動
      • 与ダメが5000ダメージ、10000ダメージになると会場のボルテージが上昇しファンの妨害が激しくなる
      • 使用スキルは以下の通り
      • ヤツフサ:十八番・ギガノツービート(全体)、触手の歌(全体)、炎歌(全体)、雪時雨(全体)、子守唄(全員、睡眠)、キャットファイト(2回攻撃)、息を整える(MP300前後回復)
      • ファン(初期時):光る棒(単体、50前後の星天属性の固定ダメージ:弱点、耐性には影響を受ける)
      • ファン(ボルテージ上昇1段階):合唱(ヤツフサの攻撃力、防御力、魔撃力、魔耐性、敏捷性上昇)、光る棒×2
      • ファン(ボルテージ上昇2段階):アンコール(ヤツフサに毎ターンHP300回復効果:1度のみ使用)、合唱(同上)、光る棒×2〜3
    • 敗北した場合、HP1の状態でマイルストーンまで戻される
    • 撃破後、ジークリットからベンダーチケット「星の子チケット」を貰える
    • 東に道なりに進むと2Fへ上がれる
  • 2F:昇降口、東側・西側にそれぞれ2フロア、奥に1フロアの構成
    • 奥フロアの東、西側入り口にそれぞれ固定の通常敵シンボル(編成はランダム)が配置されている
      • 漂流する海賊船とは違い、野生の遠吠えで回避することは出来ない
    • クリスタルを調べると3Fへの階段前にあった石版が消滅する
  • 3F(素通りするだけ)
  • 4F:昇降口、東西南北の4つのフロアの計5つのフロアで構成されている
    • 北にいる「工作用結晶人形」に話しかけると聖竜のマナによってアイテムを改造してくれる
      改造してくれるアイテムは以下の表の通り
改造前改造後効果備考
小さな栄光聖竜銀の栄光
強化魔導殻聖竜魔導殻
聖邪の砂金聖竜の砂銀
    • 西のフロア、北西においてあるツボをどれでもいいので50回動かすと結晶兵から「浮遊石のツボ」が貰える
    • 南のフロア中央にあるクリスタルを調べると、5Fへの階段前の石版が消滅する
  • 5F
    • 4番目のマップの北東にあるクリスタルを調べると北西の石版が消滅する
      • このクリスタル以外は全て偽物で調べても砕け散るだけで特に何も起きない
  • 6F
    • 増殖炉内が危険な状態らしく「働く結晶人形」が道を塞いでいる
      • 服装「マジカルセラフ」を着て話しかけることで通る事ができ、そのままビッグモンスター:古代の増殖炉と戦闘になる
      • 敗北した場合、Hシーン「堕ちた天使」が解放され、スターアームを孕む
  • 入手できるアイテム
    • 天鏡の露草(1F西側最初のフロア、北東、銀宝箱)
    • 不徳の聖水(1F西側最初のフロア、北西、銀宝箱)
    • お土産「太陽提灯」(1F東側2番目のフロア、北東、木箱)
    • 4000YG(2F東側最初のフロア、北西、銀宝箱)
    • 雷神プレート(2F西側2番目のフロア、東、銀宝箱)
    • 特上回復エアポ(2F西側2番目のフロア、東、銀宝箱)
    • 浮遊石のツボ(4F西のフロア、北西のツボを50回動かして結晶兵に話しかける)
    • 輝く精気の結晶(4F西のフロア、中央、銀宝箱)
    • 破壊の剣(4F南のフロア、北東、銀宝箱)
    • 流星図鑑(5F、1番目のマップ、南東、銀宝箱)
    • 2500YG(5F、2番目のマップ、南東、銀宝箱)
    • 不死鳥の羽(5F、2番目のマップ、北、銀宝箱)

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

トップページ
各作品の概要

配信ゆえチャンネルo!

転職フレイア!

ジェミニフォートの勿忘草

アスとれ!

どなたでも編集できます