最終更新:ID:zcAp0CQnnQ 2015年08月12日(水) 23:36:51履歴
2012年の下期にウェアハウス川崎店でセイヴァーが稼働。店舗面積が広く稼働しているビデオゲームは多い店ですが、そもそも格闘ゲームが活発な店ではなく、セイヴァーをプレイしている人も少ないです。そこでプレイヤー定着とウェアの宣伝のために大会を企画(2012年末はDCC等でイベントが過密していたので2013年の年始に開催)。
普段の対戦は、水曜日20:00〜に集まるようにしています。主にえご、Buzz、ナツ、こわっぱあたりのプレイヤーがいます。(2015年時点)
川崎駅からのアクセス http://chizuz.com/map/map137816.html
普段の対戦は、水曜日20:00〜に集まるようにしています。主にえご、Buzz、ナツ、こわっぱあたりのプレイヤーがいます。(2015年時点)
川崎駅からのアクセス http://chizuz.com/map/map137816.html
参加人数:15名
形式:1on1ダブルイリミネーション
Youtube:http://www.youtube.com/playlist?list=PLrCBFMgd7RZW...
ニコニコ動画1:http://www.nicovideo.jp/watch/sm19816082
ニコニコ動画2:http://www.nicovideo.jp/watch/sm19816152
ニコニコ動画 東西戦:http://www.nicovideo.jp/watch/sm19816172


形式:1on1ダブルイリミネーション
Youtube:http://www.youtube.com/playlist?list=PLrCBFMgd7RZW...
ニコニコ動画1:http://www.nicovideo.jp/watch/sm19816082
ニコニコ動画2:http://www.nicovideo.jp/watch/sm19816152
ニコニコ動画 東西戦:http://www.nicovideo.jp/watch/sm19816172
優勝 | コショー(バレッタ) |
準優勝 | カメ(ビクトル) |
決勝トーナメント

東西戦

コメントをかく