ヴァンパイアセイヴァーの大会/イベント用のwikiです。結果まとめや各イベントへのリンクへお使いください。攻略系は攻略wikiがあります(http://seesaawiki.jp/vswiki/)

概要

2011/07/17に行われた8回目の名古屋物語。前節に引き続きアーバンスクエア大須店で開催した。
15チーム(45名)で形式は前節と同じく勝ち抜き3on3のダブルイリミネーション。

注目は関東鉄板チームであった「大ふへん者(コショー、Kaji、ナカニシ)」このチームをどう食い止めるかが誰しもの課題であっただろう。対抗馬としては、地元名古屋の「きたねぇ花火(ホソカワ、サガ、アズワン)」や初遠征のこめまる率いる「アへ顔トリプルピース(仮)(こめまる、ねぎとろ、海の子)」、DDサスカッチのマンパワーが期待される「クソスレ」、やり込み度は未知だが実績十分の「ドン突き祭(たかはし、あつた、bow)」などであった。

1回戦で「READY!(だら、オボロ、やじまT.T)」が破れたと思うと、2回戦でDDの「クソスレ」と「大ふへん者(コショー、Kaji、ナカニシ)」が敗退。波乱の中「アへ顔トリプルピース(仮)(こめまる、ねぎとろ、海の子)」と「きたねぇ花火(ホソカワ、サガ、アズワン)」がウィナーズ決勝で激突。ルーザーズではさかもとがコショーを破るもDDサスカッチに倒される。DDサスカッチが孤軍奮闘しルーザーズを制し、決勝で「きたねぇ花火(ホソカワ、サガ、アズワン)」と激突。大将DDと大将アズワン、勝利したのはアズワン(デミトリ)。見事、地元名古屋の「きたねぇ花火(ホソカワ、サガ、アズワン)」が優勝した。

※名古屋物語オフィシャルサイトがありますので、質問等はそちらでお願いします。
オフィシャルサイトhttp://gamastyle.blog.shinobi.jp/

大会結果

形式:勝ち抜き3onダブルイリミネーション
参加者:15チーム(45名)
速報URL:http://gamastyle.blog.shinobi.jp/Entry/37/
優勝「きたねぇ花火」
アズワン(デミトリ)サガ(サスカッチ)ホソカワ(サスカッチ)
DCCシード権獲得者:ホソカワ(サスカッチ)

準優勝「あの日見たクソスレの名前を僕たちはまだ知らない」
DD(サスカッチ)てるちか(フェリシア)ふご(レイレイ)
3位「アヘ顔トリプルピース(仮)」
こめまる(ザベル)ねぎとろ(サスカッチ)海の子(オルバス)

大会動画

NagoyaStreetBattle(NSB)協力の元にUSTREAM配信を行った。
2台同時進行のためA、Bに分かれています。

A筐体
http://www.ustream.tv/recorded/16054556
http://www.ustream.tv/recorded/16057004

B筐体
http://www.ustream.tv/recorded/16054561

エキシビジョン戦
http://www.ustream.tv/recorded/16057813

トーナメント表

大会で使用したchallongeトーナメント
http://challonge.com/savior20110717
勝者トーナメント

敗者トーナメント


場所

アーバンスクエア大須店(詳細地図はこちら)
住所:〒460-0011
名古屋市中区大須3丁目30番31号 萬松寺(ばんしょうじ)駐車場ビル1F,2F
TEL:052-249-3507



コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu


関東

池袋ミカド月例大会

大会に参加しよう!

立川WILL

Sanctuary Of God

Apocalypse of Darkstalkers

関西

東北/甲信越

岡山

その他

海外

イベントイラストなど

Twitter








どなたでも編集できます