ニュー速VIP及び製作速報のスレッド「( ^ω^)ブーンが遊戯王の世界で頂点を目指すようです」のまとめwikiです

▼o・ェ・o▼「ムドラでお前にダイレクトアタックだ!」

雑魚「ぐわぁぁぁぁ!!」

▼o・ェ・o▼「ハァ……ハァ……」

倒したデュエリストのデッキを確認したピカチュウ

そして確認し終えると、それをディスクに戻した

▼o・ェ・o▼「こいつも持ってない……父さんのカード」

▼o・ェ・o▼「くっ!一体どこに……誰が奪ったというんだ!!」

???「そろそろ……いいだろうか……」

???「これは賭けだな……」




その時ピカチュウの携帯が鳴り響いた

そしてすぐにピカチュウは出た

▼o・ェ・o▼「もしもし」

しかし相手は無言だった

▼o・ェ・o▼「いたずらか? 僕は忙しいんだ! 切るぞ!」

「お前の父が作ったカードの行方を知りたいか?」

▼o・ェ・o▼「何!? お前知ってるのか?」

「……知りたければ明日の朝5時、デュエル場までこい」

それだけ言うと電話は切れた

▼o・ェ・o▼「…………」

▼o・ェ・o▼「本当に知ってるんだろうか……だが、やっと掴んだ手がかりだ」

▼o・ェ・o▼「父さん……僕は必ず父さんの無念を晴らす!」

TURN-29「「ついに発動!その名も天魔神」





次の日、ピカチュウがデュエルフィールドに行くと、顔を包帯で覆っている人がいた

▼o・ェ・o▼「お前か!? 父さんのカードを知ってるんだな!! 早くどこにあるのかを教えろ!!」

???「いいだろう……ただし、私にデュエルで勝てたらな。ただで教える気はない」

▼o・ェ・o▼「何!? ……だがいいだろう! その条件、受けた!! いくぞ!!」

???「お前の実力……見せてもらうぞ」

▼o・ェ・o▼「デュエル!!」???

▼o・ェ・o▼「僕からだ、ドロー!」

▼o・ェ・o▼「僕はこのモンスターをセット! さらにカードを1枚セットしてターンエンドだ!」

???「私のターン、ドロー」

???「私はデーモン・ソルジャーを召喚」

▼o・ェ・o▼「攻撃力1900……悪魔族のバニラか」

???「私はデーモン・ソルジャーでそいつを攻撃」

▼o・ェ・o▼「ケルベクだ! 破壊……だが、手札に戻ってもらう!」

《ケルベク/Kelbek》
効果モンスター
星4/地属性/天使族/攻1500/守1800
このカードを攻撃したモンスターは持ち主の手札に戻る。
ダメージ計算は適用する。

???「バウンス……か、小癪なマネを……」

▼o・ェ・o▼「さらにトラップカード! 時の機械−タイム・マシーンを発動! セメタリーのケルベクはフィールドに戻る!」

《時の機械−タイム・マシーン/Time Machine》
通常罠
モンスター1体が戦闘によって墓地に送られた時、
同じ表示形式でそのモンスターをフィールド上に戻してもよい。
(それは召喚扱いではない)

???「(もう一度バウンスを覚悟しなければならないか……)カードを1枚伏せてターンエンドだ」

▼o・ェ・o▼「僕のターン! ドロー!」

▼o・ェ・o▼「僕はスーパースターを召喚!」

《スーパースター/Hoshiningen》
効果モンスター
星2/光属性/天使族/攻 500/守 700
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
全ての光属性モンスターの攻撃力は500ポイントアップする。
闇属性モンスターの攻撃力は400ポイントダウンする。

▼o・ェ・o▼「がら空きだ! スーパースターとケルベクでダイレクトアタック!」

???「私は速攻魔法、クリボーを呼ぶ笛を発動、デッキからハネクリボーを守備表示で特殊召喚」

▼o・ェ・o▼「……ハネクリボーをスーパースターでアタックだ! メテオスコール!」

???「ハネクリボーは破壊。だがこのターン私はダメージを受けない」

▼o・ェ・o▼「ターンエンドだ!」

???「私のターン、ドロー」

???「私はクリボーを呼ぶ笛を発動、デッキからハネクリボーを特殊召喚」

▼o・ェ・o▼「……生け贄にでも使うのか?」

???「その通り、ハネクリボーを生け贄に……」

???「出でよ、天魔神 インヴィシルを召喚」

▼o・ェ・o▼「それは!! 父さんが作った天魔神シリーズ!!」

▼o・ェ・o▼「お前が……お前が父さんを殺してそのカードを奪ったのか!!」

???「……天魔神 インヴィシルでスーパースターを攻撃。イービルハリケーン」

▼o・ェ・o▼LP8000→6800「答えろ!!」

???「答える必要などない、だが勝てたら教えてやろう。1枚伏せてターンエンドだ」

状況

▼o・ェ・o▼
LP6800
手札:4枚
場:ケルベク

???
LP8000
手札:2枚
場:インヴィシル、伏せ1枚

???「そしてインヴィシルの効果。お互い魔法が使えなくなる」

▼o・ェ・o▼「マジックを封じることができるカードだと!?」

《天魔神(てんましん) インヴィシル》
効果モンスター
星6/地属性/天使族/攻2200/守1600
このカードは特殊召喚できない。
生け贄召喚時の生け贄によって以下の効果を得る。
●光属性・天使族:このカードがフィールド上に
表側表示で存在する限り、魔法カードの効果を無効にする。
●闇属性・悪魔族:このカードがフィールド上に
表側表示で存在する限り、罠カードの効果を無効にする。

???「そうだ、場合によっては罠のほうだが」

▼o・ェ・o▼「くっ……僕のターン! ドロー!!」

▼o・ェ・o▼「だがマジックなど使う必要はない! 僕はケルベクを生け贄に地母神アイリスを召喚!」

《地母神(アースマザー)アイリス/Iris, the Earth Mother》
効果モンスター
星6/光属性/天使族/攻2400/守1200
チェーンが3つ積まれた場合、自分のデッキからカードを1枚ドローする。
同一チェーン上に複数回同名カードの効果が発動されている場合、
この効果は発動できない。

▼o・ェ・o▼「アイリスでインヴィシルを攻撃! ピース・オブ・アース」

??? LP8000→7800

▼o・ェ・o▼「これでマジックが使えるな。僕はマジックカード、天使の施しを発動! 手札から黄泉ガエルと勝利の女神フレイヤを捨てる」

▼o・ェ・o▼「カードを2枚セットしてターンエンドだ!」

???「私のターン、ドロー」

???「私は天使の施しを発動、手札からデーモン・ソルジャーとハープの精を捨てる」

???「そして私は罠カード、正当なる血統を発動、墓地からデーモン・ソルジャーを特殊召喚」

▼o・ェ・o▼「僕はその時にトラップカード、強欲な瓶と八汰烏の骸を発動! 2枚ドロー! そしてチェーンが3つ積まれたのでアイリスの効果で1枚ドローする」

???「……私はさらに名推理を発動、当ててみるがいい」

▼o・ェ・o▼「(ここはアイリスが倒されなければいいんだ……)8だ!」

???「一番上がクリボーだった、LV1のこいつを特殊召喚」

▼o・ェ・o▼「だがクリボーごときで……」

???「いや、私はこの2枚を生け贄に八俣大蛇(ヤマタノドラゴン)を召喚」

▼o・ェ・o▼「八俣大蛇……!」

《八俣大蛇(ヤマタノドラゴン)/Yamata Dragon》
スピリットモンスター
星7/炎属性/ドラゴン族/攻2600/守3100
このカードは特殊召喚できない。
召喚・リバースしたターンのエンドフェイズ時に持ち主の手札に戻る。
このカードが相手プレイヤーに戦闘ダメージを与えた時、
手札が5枚になるまでデッキからカードをドローする。

???「八俣大蛇でアイリスを攻撃! アメノムラクモ!!」

▼o・ェ・o▼ LP6800→6600「くっ!」

???「私は八俣大蛇の効果で3枚ドローする!」

???「さらに私は永続魔法、霊子エネルギー固定装置を発動! これで八俣大蛇が手札に戻ることはない!」

《霊子エネルギー固定装置/Spiritual Energy Settle Machine》
永続魔法
このカードがフィールド上に存在する限り、
スピリットモンスターはフィールド上に残り続ける。
自分のエンドフェイズ時に手札を1枚捨てる。
捨てなければ、このカードを破壊する。
また、このカードがフィールド上から離れた時、
フィールド上に存在する表側表示の
スピリットモンスターは全て持ち主の手札に戻る。

???「エンドフェイズ、霊子エネルギー固定装置の効果で手札から阿修羅を捨てるぞ。ターンエンド」

状況

▼o・ェ・o▼
LP6600
手札:5枚
場:なし

???
LP7800
手札:4枚
場:八俣大蛇 霊子エネルギー固定装置

▼o・ェ・o▼「僕のターン! ドロー!」

▼o・ェ・o▼「スタンバイフェイズにセメタリーの黄泉ガエルを守備表示で特殊召喚!」

▼o・ェ・o▼「僕はこのモンスターをセット! ターンエンドだ!」

???「私のターン、ドロー」

???「私は手札からデュナミス・ヴァルキリアを召喚」

▼o・ェ・o▼「(攻撃力1800、天使族のバニラ……)」

???「私はH(エイチ)−ヒートハートを発動。対象は八俣大蛇」

《H(エイチ)−ヒートハート/H - Heated Heart》
通常魔法
自分フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動する。
選択したモンスターの攻撃力は500ポイントアップする。
そのカードが守備表示モンスターを攻撃した時、
その守備力を攻撃力が越えていれば、
その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。
この効果は発動ターンのエンドフェイズまで続く。

▼o・ェ・o▼「(大ダメージを覚悟……か)」

???「八俣大蛇で黄泉ガエルを攻撃! アメノムラクモ!!」

▼o・ェ・o▼LP6600→3600「うっ!!」

???「八俣大蛇の効果で2枚ドローする」

???「さらにデュナミス・ヴァルキリアでその裏守備を攻撃! スターダスト・ショット!!」

▼o・ェ・o▼「破壊だな……だが!! 僕にはこの切り札がある!!」

▼o・ェ・o▼「浄化せよテュアラティン!! 」

《テュアラティン》
効果モンスター
星8/光属性/天使族/攻2800/守2500
相手のバトルフェイズ時に発動する事ができる。
自分フィールド上にモンスターが2体以上存在し、
それらのモンスターが一度のバトルフェイズ中で戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、
このカードを手札から特殊召喚する事ができる。
この方法で特殊召喚に成功した時、属性を1つ宣言する事で、
フィールド上に表側表示で存在する宣言した属性のモンスターを全て破壊する。
その後、このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
相手は宣言された属性のモンスターをフィールド上に召喚・特殊召喚できない。

▼o・ェ・o▼「僕が宣言するのは炎属性! 消えろ八俣大蛇! ホーリー・エスパーダ!!」

???「くっ! 私の八俣大蛇が……!!」

▼o・ェ・o▼「そしてこの裏守備はアギドだ! 戦闘で破壊されたのでエフェクトが発動する! ダイスロール!!」

《アギド/Agido》
効果モンスター
星4/地属性/天使族/攻1500/守1300
このカードが戦闘によって破壊され墓地に送られた時、
サイコロを1回振る。
自分の墓地から、サイコロの出た目と同じレベルの
天使族モンスター1体を特殊召喚する事ができる。
(6の目が出た場合は、レベル6以上のモンスターを含む)

▼o・ェ・o▼「出た目は2だ。セメタリーからスーパースターを特殊召喚する!」

???「エンドフェイズに霊子エネルギー固定装置は破壊する、ターンエンドだ」

▼o・ェ・o▼
LP3600
手札:4枚
場:テュアラティン スーパースター

???
LP7800
手札:5枚
場:デュナミス・ヴァルキリア

▼o・ェ・o▼「僕のターン! ドロー! スタンバイフェイズに黄泉ガエルを守備表示で特殊召喚!」

▼o・ェ・o▼「僕は黄泉ガエルを生け贄に光神機(ライトニングギア)−桜火(おうか)を召喚!」

《光神機(ライトニングギア)−桜火(おうか)/Majestic Mech - Ohka》
効果モンスター
星6/光属性/天使族/攻2400/守1400
このカードは生け贄なしで召喚する事ができる。
この方法で召喚した場合、このカードはエンドフェイズ時に墓地へ送られる。

▼o・ェ・o▼「桜火とスーパースターでアタックだ! ライトニング・チェリー・フレア! メテオスコール!」

???LP7800→6200

▼o・ェ・o▼「さらにテュアラティンでダイレクトアタックだ! くらえ! エターナル・シャイン・バニッシュメント!!」

???LP6200→2900「うぅっ……」

▼o・ェ・o▼「どうだ! ターンエンド!!」

???「私のターン、ドロー!」

???「いくぞ、私は墓地のハネクリボー×2、ハープの精、クリボーを除外して」

???「出でよ 天魔神 エンライズを特殊召喚」

▼o・ェ・o▼「それも持ってたのか!! 父さんの天魔神!!」

???「そしてエンライズの効果を発動する。ディバイン・フィート」

テュアラティンは混沌の彼方へと追放された

▼o・ェ・o▼「!! テュアラティンが!?」

???「エンライズの効果だ、相手モンスターを1体除外できる。ただそのターンに攻撃することはできないがな」

《天魔神(てんましん) エンライズ》
効果モンスター
星8/光属性/天使族/攻2400/守1500
このカードは通常召喚できない。
自分の墓地の光属性・天使族モンスター3体と闇属性・悪魔族モンスター1体を
ゲームから除外した場合のみ特殊召喚する事ができる。
フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体をゲームから除外する事ができる。
この効果を発動する場合、このターンこのカードは攻撃する事ができない。
この効果は1ターンに1度しか使用できない。

▼o・ェ・o▼「貴様……よくも僕のテュアラティンを!!」

???「まだだ、さらに私は奇跡の方舟を発動」

《奇跡の方舟/Shinato's Ark》
儀式魔法
「天界王 シナト」の降臨に必要。
フィールドか手札から、レベルが8以上になるよう
カードを生け贄に捧げなければならない。

???「私は手札から天界王シナトを生け贄に捧げ、天界王シナトを特殊召喚」

《天界王 シナト/Shinato, King of a Higher Plane》
儀式・効果モンスター
星8/光属性/天使族/攻3300/守3000
「奇跡の方舟」により降臨。
フィールドか手札からレベルが8以上になるよう
カードを生け贄に捧げなければならない。
このカードが相手の守備表示モンスターを戦闘によって破壊し墓地へ送った時、
破壊したモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手ライフに与える。

▼o・ェ・o▼「儀式モンスターか……!!」

???「さらに私は月読命(ツクヨミ)を召喚」

《月読命(ツクヨミ)/Tsukuyomi》
効果モンスター・スピリット
星4/闇属性/魔法使い族/攻1100/守1400
このカードは特殊召喚できない。
召喚・リバースしたターンのエンドフェイズに持ち主の手札に戻る。
このカードが召喚・リバースした時、
フィールド上の表側表示モンスター1体を選択し、裏側守備表示にする。

▼o・ェ・o▼「くっ!」

???「いくぞ、シナトで桜花を攻撃。六道輪廻」

▼o・ェ・o▼「桜花は破壊……」

???「それだけでは終わらない、桜花の元々の攻撃力分のダメージを受けてもらう」

▼o・ェ・o▼LP3600→1100「くっ!」

???「さらにツクヨミでスーパースターを攻撃、上弦の月」

▼o・ェ・o▼LP1100→1000「全滅か……!!」

???「ターンエンドだ、ツクヨミは手札に戻る」

▼o・ェ・o▼
LP1000
手札:4枚
場:なし

???
LP2900
手札:2枚
場:エンライズ シナト

???「お前はその程度なのか? もっと全力を発揮してみろ!」

▼o・ェ・o▼「何!?」

???「その程度の力では天魔神を取り戻そうと復讐を果たすことはできない……奴に勝つことはできないぞ」

▼o・ェ・o▼「お前……何を知っているというんだ?」

???「お前が勝たなければ教えないと言っただろう、それとも何もかも諦め天魔神のことも復讐のことも父親のことも忘れるか?」

▼o・ェ・o▼「ぐっ!! 僕は……必ず父さんのカードを取りもどす!! お前も倒してみせる!!」

▼o・ェ・o▼「このターンで僕は勝つ!! そして父さんの無念を晴らすんだ!! ドロー!! 黄泉ガエルは蘇生しない!」

▼o・ェ・o▼「僕は光神化を発動!! 手札から勝利の導き手フレイヤを特殊召喚!!」

《光神化/Celestial Transformation》
速攻魔法
手札の天使族モンスター1体を特殊召喚する。
このカードで特殊召喚されたモンスターは攻撃力が半分になり、
エンドフェイズ時に破壊される。

《勝利の導き手フレイヤ/Freya, Spirit of Victory》
効果モンスター
星1/光属性/天使族/攻 100/守 100
自分のフィールド上に「勝利の導き手フレイヤ」以外の天使族モンスターが表側表示で存在する場合、
このカードを攻撃対象に選択する事はできない。
このカードが自分フィールド上に表側表示で存在する限り、
自分フィールド上に存在する天使族モンスターの攻撃力・守備力は400ポイントアップする。

▼o・ェ・o▼「それにチェーンして速攻マジック! 地獄の暴走召喚を発動! デッキ、セメタリーからフレイヤを2体特殊召喚!!」

???「私のカードは両方とも特殊召喚はできない。だがそんな弱いモンスターを並べようと私のカード達には勝てないぞ」

▼o・ェ・o▼「いや、さらに装備マジック! 僕はヘル・アライアンスをフレイヤに装備する!!」

《ヘル・アライアンス/Chthonian Alliance》
装備魔法
フィールド上に表側表示で存在する装備モンスターと同名のモンスター1体につき、
装備モンスターの攻撃力は800ポイントアップする。

フレイヤ 攻撃力1300→2900

???「エンライズの攻撃力を上回られたか……だがエンライズを倒そうとも次のターンでツクヨミで表示を変更してシナトで攻撃すれば私の勝ちだ。詰めが甘かったな」

▼o・ェ・o▼「いや、僕の勝ちだ! 僕は光学迷彩アーマーをフレイヤに装備する!! これでフレイヤは相手プレーヤーにダイレクトアタックすることができる!」

《光学迷彩アーマー/Opti-camouflage Armor》
装備魔法
レベル1のモンスターのみ装備可能。
装備モンスターは相手プレイヤーに直接攻撃する事ができる。

???「直接攻撃だと! ……私の負けか」

▼o・ェ・o▼「これで丁度終る! いくぞ! フレイヤでダイレクトアタック!! チアフル・バニッシュメント!!」

???LP2900→0

▼o・ェ・o▼「僕の勝ちだ。さぁ、天魔神は返してもらう。そして父さんを殺した奴が誰かもだ!

▼o・ェ・o▼「それとも……お前がそうなのか!?」

???「いや……」

覆面は顔に巻いてあった包帯をとった

▼o・ェ・o▼「お前は……モナ王の妹の蛟(みずち)か!!」

( ‘∀‘)「…………」

▼o・ェ・o▼「そういえば八俣大蛇はあなたの切り札でしたね」

( ‘∀‘)「教えよう。お前の父を殺し、天魔神のカードを奪ったのは兄のモナ王が部下にやらせたものだ」

▼o・ェ・o▼「な……なんだって!?」

( ‘∀‘)「全てはやつが仕組んでいたのだ。天魔神のカードと……そしてお前を手に入れるために」

▼o・ェ・o▼「そんな……! 僕は……騙されていたのか……何年もの間……」

( ‘∀‘)「酷な話だがそれが真実だ」

( ‘∀‘)「そしてこのデュエルでお前を試させてもらった。お前に本当にモナ王を倒せる力があるのか」

▼o・ェ・o▼「…………」

( ‘∀‘)「この2体の天魔神、インヴィシルとエンライズはお前に返そう。私がどうにかモナ王から盗み出したものだ」

( ‘∀‘)「だが最後の1体はまだモナ王が持っている」

( ‘∀‘)「復讐を果たすために……最後の天魔神を取り戻すためにはモナ王を倒すしかない、やってくれるか?」

▼o・ェ・o▼「もちろんだ! お前に言われなくてもやってみせる! 僕のこの怒りを……あいつにぶつけてやるんだ!!」

▼o・ェ・o▼「そして必ず復讐を果たすんだ! 父さんの天魔神、そして僕のテュアラティンの力で!!」

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

どなたでも編集できます