ニュー速VIP及び製作速報のスレッド「( ^ω^)ブーンが遊戯王の世界で頂点を目指すようです」のまとめwikiです

(´・ω・`)「始まったか」

( ゚∀゚)「みたいだな」

(´・ω・`)「何しにきたの・・・ヒマなの?」

( ゚∀゚)「俺は大概ヒマだぜ。何か久しぶりに来たら、大変なことになってるな」

(´・ω・`)「大丈夫。みんな強いよ」

( ゚∀゚)「・・・何も起こらないといいけどな」

(´・ω・`)「・・・そうだ、ちょうどよかったジョルジュ。付き合ってよ」

( ゚∀゚)「ん?デュエルか?」

(´・ω・`)「僕もそろそろ出番が来るかもしれないし。久しぶりにあのデッキも回して、感覚をつかんでおかないとね」

(;゚∀゚)「アレかよ・・・お前が本気になるとクソゲーすぎてやりたくねぇんだけどな・・・」

(´・ω・`)「2回3回でいいからさ。大概ヒマなんでしょ」




第12話「vs幻魔皇ラビエル」




('A`)「・・・一応、聞いとくか」

|::━◎┥「?」

('A`)「そのカード、どこで手に入れた?」

|::━◎┥「これは・・・アカデミアから盗んだのではない。奪ったのさ」

('A`)「・・・もう少し詳しく」

|::━◎┥「アカデミアから盗んだ3人のうち、一人が見つかってな
      ちょうどお前に負けたすぐ後だ」

('A`)「で、強奪したと」

|::━◎┥「どうやって幻魔を手に入れたかは知らないが、なかなか歯ごたえの無い相手で助かったぞ」

('A`)「・・・お前はどうなんだ?」

|::━◎┥「・・・今の俺は・・・負ける気がしない
      幻魔の力を感じる。敗北は許されないとな」

('A`)「クスリでもやってんのかよ」

|::━◎┥「・・・」

('A`)「オーケー、最後に確認だ。俺が勝ったら、おとなしくその幻魔を渡す
    俺が負けたら・・・どうすっかな」

|::━◎┥「それは俺が勝ったときに考えよう。もう我慢の限界なのでね」

('A`)「・・・せいぜい楽しませてくれよ、おい」


('A`)「「デュエル!!」」|::━◎┥


【神獣は泣かない】('A`)DOKUO

             VS

            GEAR'S KING|::━◎┥【蒼き魔神】


('A`)「さて、先攻だな、ドロー
    俺はカードを1枚伏せて・・・ターンエンドかな」

|::━◎┥「カードを伏せるだけだと・・・俺のターン、ドロー!
      手札からジャイアント・ウィルスを召喚!(A1000)」

('A`)「(悪魔族のダメージ付きのリクルーターか・・・さて)」

|::━◎┥「ジャイアントウィルスでダイレクトアタック!」

('A`)「相変わらず直線的だな。永続トラップデプス・アミュレットを発動
   手札を一枚墓地に捨て、相手モンスターの攻撃を無効にする」

|::━◎┥「またそれか・・・」

('A`)「さらに墓地に送られた魔轟神獣キャシーのモンスター効果を発動
   このカードが手札から捨てられた時、フィールドの表側表示のカード一枚を破壊する。対象はジャイアント・ウィルス」

|::━◎┥「これくらいは想定内だ・・・カードを1枚伏せてターンエンド」


('A`)  LP4000 手札4 デプス・アミュレット
|::━◎┥LP4000 手札4 セット:1


('A`)「俺のターンだな・・・っと。セットカードは気になるが、派手にいかせてもらうぜ
    魔轟神レイヴンを攻撃表示で召喚(A1300)」

('A`)「レイヴンのモンスター効果。任意の枚数手札を捨てることで、その枚数分レベルと攻撃力が上昇する
    俺は、そうだな・・・手札3枚墓地に送る」

|::━◎┥「大きく出たな・・・これで残りの手札は1枚か」

('A`)「問題ない。捨てたカードは暗黒界の武神ゴルド、暗黒界の狩人ブラウ、魔轟神グリムロ
    ゴルド(A2300)は手札から捨てたれたことで特殊召喚され、ブラウの効果でカードをドローする」

|::━◎┥「流石・・・手札コストに無駄がないな・・・」

('A`)「レベル5のゴルドに、レベル5となった魔轟神レイヴンをチューニング
    シンクロ召喚、魔轟神レヴュアタン(A3000)」

('A`)「伏せが怖いが・・・ここは攻めとくか。レヴュアタンでダイレクトアタック」

|::━◎┥「・・・手札から、バトル・フェーダーのモンスター効果発動!
      このカードを特殊召喚し、バトルフェイズを終了させる」

('A`)「仕方ないな、ターンエンドだ」

|::━◎┥「俺のターン!」

('A`)「(フェーダーにジャイアント・ウィルス・・・どちらもモンスターを残しやすい悪魔族だが、さてさて・・・)」

|::━◎┥「マジックカード、ブラックコアを発動!手札を一枚墓地に送り、フィールドのモンスター一体を除外する!
      スナイプストーカーを墓地に送り、魔轟神レヴュアタンを除外!」

('A`)「むっ・・・」

|::━◎┥「これでレヴュアタンの墓地から魔轟神を手札に加える効果は使えなかったな・・・」

('A`)「(ちょっとマズいな、この状況は・・・確かに弱点ではあるしついてくる可能性もあったが、このタイミングとは・・・)」

|::━◎┥「さらにバトルフェーダーをリリース!魔族召喚士をアドバンス召喚!(A2400)」

('A`)「悪魔族を墓地から特殊召喚できるデュアルモンスター・・・徹底的に展開をサポートすることを目的にしてるのか?」

|::━◎┥「まだだ!さらにお前のフィールドのデプス・アミュレットをコストに、トラップ・イーターを特殊召喚!(A1900)」

|::━◎┥「これでお前を守るカードはない・・・魔族召喚士でダイレクトアタック!デビルズ・ウェーブ!」

('A`)LP4000→1600

|::━◎┥「これで終わりだ!トラップイーターで・・・」

('A`)「おいおい、慌てるなよ。手札から冥府の使者ゴーズの効果を発動する」

|::━◎┥「やはり対抗策があったか・・・」

('A`)「自分のフィールドにカードが存在せずダメージを受けたとき、このカードを手札から特殊召喚することができる(A2700)
    さらにそれが戦闘ダメージだったことにより、戦闘ダメージと同じ攻撃力のカイエントークンを特殊召喚する(A2400)」

|::━◎┥「凌いできたか・・・俺はこれでターンエンド」


('A`)  LP1600 手札1 冥府の使者ゴーズ(A2700) カイエントークン(A2400)
|::━◎┥LP4000 手札0 魔族召喚士(A2400) トラップイーター(A1900) セット:1


('A`)「俺のターン・・・動きようのない手札だな・・・
    行くぜ、ゴーズで魔族召喚士に攻撃」

|::━◎┥「そっちこそ直線的になってるな!トラップ発動、和睦の使者!
     このターン俺は戦闘ダメージを受けず、モンスターも破壊されない!」

('A`)「また防御カードか・・・カイエントークンを守備表示に変更(D2400)
    ターンエンドだ」

|::━◎┥「フフ・・・さぁ、俺のターンだな」

('A`)「何だニヤニヤして・・・気持ち悪いぜ」

|::━◎┥「魔族召喚士の効果発動!召喚権と引き換えに、このモンスターはデュアル効果を発動!
      一ターンに一度、墓地から悪魔族モンスター一体を特殊召喚することができる!」

('A`)「(・・・リクルーターのジャイアントウィルス、特殊召喚しつつ防御を行うバトル・フェーダー、
     墓地からモンスターを召喚できる魔族召喚士、そしてアドバンテージを取りつつ特殊召喚されるトラップ・イーター)」

|::━◎┥「墓地からジャイアント・ウィルスを特殊召喚する!」

('A`)「(さらにモンスターを守る和睦の使者・・・フィールドに高速、かつ安全にモンスターを並べることが目的なのか・・・?)」

|::━◎┥「さぁ、これで準備は整った!行くぞ!」

('A`)「(・・・なるほど、幻魔か)」

|::━◎┥「ジャイアントウィルス、魔族召喚士、トラップイーターを生贄に捧げる!
      出でよ、我が蒼き魔神・・・幻魔皇ラビエルを特殊召喚!(A4000)」

('A`)「攻撃力4000か・・・確かに封印されるだけはあるな」

|::━◎┥「ラビエルでゴーズに攻撃!天界蹂躙拳!」

('A`)LP1600→300

('A`)「ヒュー、危ねぇ・・・トークンが攻撃表示だったらヤバかったぜ・・・」

|::━◎┥「フン、これで虫の息だな・・・ターンエンド!」


('A`)  LP300  手札2 カイエントークン(D2400) 
|::━◎┥LP4000 手札0 幻魔皇ラビエル(A4000)


('A`)「やれやれ、デュエル前にカッコつけるんじゃなかったぜ・・・ドロー」

('A`)「んー、守る・・・かな。モンスターをセット、カードを1枚伏せて、ターンエンド」

|::━◎┥「俺のターン!・・・フフ、見える、見えるぞ!」

('A`)「(ん?)」

|::━◎┥「バトル!ラビエルでカイエントークンを粉砕!」

('A`)「おいおい、呆気ないね・・・一応エースモンスターのつもりなんだがな」

|::━◎┥「カードを一枚伏せてターンエンド!」


('A`)  LP300  手札1 守備モンスター セット:1
|::━◎┥LP4000 手札0 幻魔皇ラビエル(A4000) セット:1


('A`)「俺のターン、ドロー」

('A`)「(さっきのニュータイプじみた台詞は気になるが・・・アイツをどうにかしないとな)
    手札からトラップカード、光の召集を発動」

('A`)「手札をすべて捨て、その枚数分墓地から光属性モンスターを手札に加える
    俺は墓地から魔轟神レイヴン、魔轟神獣キャシーを手札に戻す」

|::━◎┥「レイヴンとキャシーの効果で、ラビエルを除去する気か・・・」

('A`)「わかってるなら話は早いな。手札から魔轟神レイヴンを召喚」

|::━◎┥「この瞬間、ラビエルのモンスター効果を発動!相手がモンスターの召喚に成功したことにより、
      俺のフィールドに幻魔トークン一体を特殊召喚する!(D1000)」

('A`)「トークン生成効果か・・・俺はレイヴンの効果を発動。手札からキャシーを捨ててレベルと攻撃力をアップさせる
    さらにキャシーの効果発動、ラビエルを破壊」

|::━◎┥「そうくると思ったぞ!トラップ発動、亜空間物質転送装置!ラビエルをエンドフェイズまで除外!」

('A`)「チ、効果は不発か・・・それならセットモンスター、魔轟神獣ノズチを反転召喚
    レベル2のノズチに、レベル3となったレイヴンをチューニング」

('A`)「シンクロ召喚・・・魔轟神レイジオン(D1800)」

|::━◎┥「せっかくのチャンスに守備表示とは」

('A`)「慎重派なんだよ、放っとけ
    レイジオンがシンクロ召喚に成功したことにより、効果を発動。手札が二枚になるようにカードをドローする」

('A`)「・・・!」

|::━◎┥「・・・?」

('A`)「ここで来る・・・か。俺はこれでターンエンドだ」

|::━◎┥「手札事故でも起きたか。だが待ったなしだ!
      エンドフェイズにラビエルはフィールドに戻る!そして俺のターン!」

|::━◎┥「貪欲な壷を発動!墓地のモンスターをすべてデッキに戻しシャッフル、2枚をドロー!」

('A`)「ここに着ていい引きするぜ・・・」

|::━◎┥「フフ・・・弱気な貴様にこれで引導を渡してやる!速攻魔法発動、エネミー・コントローラー!
      魔轟神レイジオンを攻撃表示に変更!」

('A`)「な・・・なんて都合のいい・・・」

|::━◎┥「その都合のいいドローが俺には出来るのだよ・・・これも幻魔の力か」

('A`)「さっきから意味深な台詞が多いと思ったら、そういうことか
    手札0枚から計ったように幻魔をドローしたり、同じ状況で亜空間物質転送装置を引くから妙だとは思ったが・・・」

|::━◎┥「体から力が沸いてくる・・・ドローは俺の思いのままだ
      貴様に復讐しろと、ラビエルの力が俺を突き動かすのだ」

('A`)「公然とチート宣言かよ・・・」

|::━◎┥「俺はもう失うものはない・・・貴様に復讐を果たせるのなら、俺は神にも縋る
      ・・・そろそろ終わりにしよう、バトルフェイズに突入!」

|::━◎┥「今度こそ終わりだな・・・!幻魔皇ラビエルで、攻撃表示となった魔轟神レイジオンに攻撃!
      天界蹂躙拳!」

('A`)「・・・安心したぜ、その都合のいいドローの力があっても、手札までは見通せないみてぇだな」

|::━◎┥「何・・・だと・・・?」

('A`)「モンスター効果発動。フィールドのレイジオン、および手札の暗黒界の軍神シルバ、2体の悪魔族を墓地に送る
    手札から降臨せよ、ダークネス・ネオスフィア・・・!(A4000)」

|::━◎┥「攻撃力4000・・・このモンスターは・・・?」

('A`)「こいつは相手モンスターが攻撃宣言を行ったとき、フィールドと手札からそれぞれ悪魔族モンスター一体ずつを墓地に送ったときのみ召喚できる
    そしてこのモンスターは、戦闘では破壊されない」

|::━◎┥「こんなモンスターが・・・だが、どの道貴様に勝ち目はない・・・次で終わりだ!
      カードを1枚伏せて、ターンエンド!」


('A`)  LP300  手札0 ダークネス・ネオスフィア(A4000)
|::━◎┥LP4000 手札0 幻魔皇ラビエル(A4000) 幻魔トークン(D1000)セット:1


('A`)「勝負するならここしかないな・・・ドロー
    ダークネス・ネオスフィアで、幻魔皇ラビエルに攻撃、ダーク・パルス・レイ・・・!」

|::━◎┥「そう簡単に行くものか!トラップ発動、くず鉄のかかし!
      攻撃を無効にし、再びセットする!」

('A`)「リリース要因を整えるためのトラップか・・・
    カードを一枚伏せて、ターンエンドだ・・・」

|::━◎┥「いよいよ幕切れが見えてきたな・・・俺のター・・・ン・・・?」

('A`)「・・・?ん?おい、どうした?」

|::━◎┥「く・・・これは・・・どういうことだ・・・」

('A`)「顔色悪いなー・・・今にも倒れそうじゃねぇか」

('A`)「ま、考えられるのはやっぱり力の使いすぎだな
    幻魔の能力なんだが知らんが、チートドローはそれなりに集中してないと出来ないみたいだったしな」

|::━◎┥「黙れ・・・どの道このターンで貴様の負けだ・・・!
      俺のターン、ドロー!」
つ【デビルズ・サンクチュアリ】

('A`)「その様子じゃ、狙いのカードは引けなかったみたいだな・・・
    スタミナ切れとは、やっぱり明らかに経験値が足りないぜ、アンタ」

|::━◎┥「黙れ!ラビエルの効果発動!フィールドのモンスター一体をリリースし、その攻撃力を吸収!
      トークンをリリースし、攻撃力を1000ポイントアップさせる!(A4000→5000)」

|::━◎┥「ラビエルでダークネス・ネオスフィアに攻撃する!潰れろ!天界蹂躙拳!」

('A`)「・・・最後までチートが来てたらちょっとヤバかったかもな
    これで終わりだ。トラップ発動、ヘイト・バスター!」

|::━◎┥「な・・・」

('A`)「悪魔族モンスターが攻撃対象に選択されたとき、戦闘を行うモンスターをそれぞれ破壊し、
    攻撃してきた相手モンスターの攻撃力分のダメージを相手に与える・・・!」

|::━◎┥「く・・・俺はこれを一番恐れていたというのに・・・」

('A`)「最後にサイクロンのひとつでも引けてればな
    結局勝敗を分けるのは、幻魔の借り物の力なんかじゃねぇってことさ」

|::━◎┥「く・・・う・・・うああああああああーっ!!」

|::━◎┥LP4000→0

|::━◎┥「う・・・」

('A`)「ふー、流石にちょっとヤバかったか」

|::━◎┥「」

('A`)「あら、気絶してるよ・・・そんな疲れることなんかな」

('A`)「さて、これでまず一勝か。まぁブーンは問題ないと思うが・・・」

('A`)「・・・ま、いいか。コイツはもらってくぜ
    そこで寝てれば、セキュリティさんが拾ってくれるってよ」





To Be Continued...  

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

どなたでも編集できます