ニュー速VIP及び製作速報のスレッド「( ^ω^)ブーンが遊戯王の世界で頂点を目指すようです」のまとめwikiです

あらすじ:デデデに勝ちついに兵団の一員となったクマー。坂東、コーラ・ミサワー、サイアークと共に
     四方に分かれマントヒヒ軍を迎え撃つ事になった。

   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |「食料と特殊合金のデュエルディスクも貰ったしまずは港に行くクマー。」

一方東の荒野ではサイアークの乗ったセンチュリーが疾走していた。
そしてマントヒヒ軍の本軍もまた西に向かって大移動をしていた。1時間後ついに両者は相見える事となった

サイアーク「そこのマントヒヒ・・ただ者ではないな。」

/  (゚)   (゚)「私は動物界脊索動物門哺乳綱霊長目オナガザル科ヒヒ属の王です。」

サイアーク「お前がラスボスか!俺は死に場所を探していた・・なんともいい場所じゃないか!」

/  (゚)   (゚)「ホッホッホ・・この四千の軍に対して一人とは・・愚か、実に愚かしいじゃないですか。」

サイアーク「物事は量よりも質だ!能書きを足れるのはもういい。さあ俺と勝負しろ!!」

/  (゚)   (゚)「いいですけど、デュエルの前に言っておきますが私のデュエルエナジーは530000です。
        あなたはデュエルエナジー10000といったところでしょうか。お話になりませんね。」

サイアーク「このザ・フジミと呼ばれている私にそのような数字は関係ない!」

サイアーク【カエルの為に鐘は鳴る】
                    「デュエル!!」
                               /  (゚)   (゚)【虎王の庭】    

サイアーク「ドロー!モンスターをセットしてターンエンド。さあ来いキングウウウウウウ!」 手札5枚

/  (゚)   (゚)「私のターン、ローンファイア・ブロッサムを召喚します。」

《ローンファイア・ブロッサム/Lonefire Blossom》 †

効果モンスター
星3/炎属性/植物族/攻 500/守1400
自分フィールド上に表側表示で存在する
植物族モンスター1体をリリースして発動する。
自分のデッキから植物族モンスター1体を特殊召喚する。
この効果は1ターンに1度しか使用できない。

/  (゚)   (゚)「ローンファイア・ブロッサム自身をリリースして効果発動します。デッキから
        ローンファイア・ブロッサムを特殊召喚します。さらに特殊召喚されたローンファイア・ブロッサムを
        リリースして最後のローンファイア・ブロッサムをデッキから特殊召喚します。」

/  (゚)   (゚)「ローンファイア・ブロッサムの効果でデッキから椿姫ティタニアルを特殊召喚します。」

《椿姫(つばき)ティタニアル/Tytannial, Princess of Camellias》 †

効果モンスター
星8/風属性/植物族/攻2800/守2600
自分フィールド上に表側表示で存在する植物族モンスター1体をリリースして発動する。
フィールド上に存在するカードを対象にする魔法・罠・効果モンスターの発動を
無効にし破壊する。

/  (゚)   (゚)「椿姫ティタニアルでセットモンスターを攻撃、木の葉乱舞!!!」

サイアーク「セットモンスターはスクリーチ、効果が発動するゼエエエエエエエエエエ。」

《スクリーチ/Skreech》 †

効果モンスター
星4/水属性/爬虫類族/攻1500/守 400
このカードが戦闘によって破壊された場合、
自分のデッキから水属性モンスター2体を選択して墓地へ送る。

サイアーク「デッキから悪魂邪苦止を2枚墓地へ送るゼエエエエエエエエエエ。」

《悪魂邪苦止(おたまじゃくし)/T.A.D.P.O.L.E.》 †

効果モンスター
星1/水属性/水族/攻 0/守 0
自分フィールド上に存在するこのカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、
自分のデッキから「悪魂邪苦止」を手札に加える事ができる。
その後デッキをシャッフルする。

/  (゚)   (゚)「ガエルデッキとは・・カードを一枚伏せてターンエンドです。」 手札4枚

サイアーク「ドロー!おろかな埋葬を発動するゼエエエエエエエ!デッキからスター・ボーイを墓地へ送るゼエエエエ!
      さらに死者蘇生を発動する!墓地のスター・ボーイを蘇生するぜエエエエエエ!」

サイアーク「この瞬間速攻魔法地獄の暴走召喚を発動するゼエエエエ!」

《スター・ボーイ/Star Boy》 †

効果モンスター
星2/水属性/水族/攻 550/守 500
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
全ての水属性モンスターの攻撃力は500ポイントアップする。
炎属性モンスターの攻撃力は400ポイントダウンする。

《地獄(じごく)の暴走召喚(ぼうそうしょうかん)/Inferno Reckless Summon》 †

速攻魔法
相手フィールド上に表側表示モンスターが存在し、自分フィールド上に
攻撃力1500以下のモンスター1体の特殊召喚に成功した時に発動する事ができる。
その特殊召喚したモンスターと同名カードを自分の手札・デッキ・墓地から
全て攻撃表示で特殊召喚する。
相手は相手フィールド上のモンスター1体を選択し、そのモンスターと
同名カードを相手自身の手札・デッキ・墓地から全て特殊召喚する。

サイアーク「俺はデッキから2体のスター・ボーイを攻撃表示で特殊召喚するゼエエエエエエエエ!!」

/  (゚)   (゚)「私はデッキから一体椿姫ティタニアルを特殊召喚します。」

サイアーク「3体のスター・ボーイの効果でスター・ボーイの攻撃力は1500ポイントアップするゼエエエエ!!」

サイアーク「さらにフィールド魔法湿地草原を発動するゼエエエエエエ!!
      これでスター・ボーイの攻撃力は1200上がって3250になるゼエエエエエエ!!!」

《湿地草原(しっちそうげん)/Wetlands》 †

フィールド魔法
全ての水族・水属性・レベル2以下モンスターの攻撃力は1200ポイントアップする

サイアーク「スター・ボーイで椿姫ティタニアルを攻撃、ブルー・スタアアアアアア!!!!

/  (゚)   (゚)「お馬鹿さんは分かってないですね。罠カード刺の壁を発動します。」

《棘の壁(ソーン・ウォール)》 †

通常罠
自分フィールド上に表側表示で存在する植物族モンスターが
攻撃対象に選択された時に発動する事ができる。
相手フィールド上に存在する攻撃表示モンスターを全て破壊する。

サイアーク「壁が意志を持って攻撃してくるだとオオオオオオオオ!!」

/  (゚)   (゚)「これであなたのモンスターは全滅です。」

サイアーク「グオオオオオオオオオ!俺は貫ガエルを召喚、カードを一枚伏せてターンエンド。」手札0枚

《貫(かん)ガエル/Unifrog》 †

効果モンスター
星2/水属性/水族/攻 400/守 400
このカードは相手プレイヤーを直接攻撃する事ができる。
このカードが直接攻撃に成功した時、自分フィールド上に
「貫ガエル」以外の「ガエル」と名のついたモンスターが存在する場合、
相手フィールド上の魔法・罠カード1枚を破壊する事ができる。

/  (゚)   (゚)「私のターンです、椿姫ティタニアルで貫ガエルを攻撃、木の葉乱舞!!!」

サイアーク「かかったなアアアアアア!!罠カード、フロッグ・バリアを発動するゼエエエエエエエエ!」

《フロッグ・バリア/Froggy Forcefield》 †

通常罠
自分フィールド上に表側表示で存在する「ガエル」と名のついたモンスターが
攻撃対象に選択された時に発動する事ができる。
相手フィールド上に存在する攻撃表示モンスターを全て破壊する。

/  (゚)   (゚)「まあいいでしょう。ボタニティ・ガールを召喚、カードを2枚伏せてターン終了です。」 手札2枚

《ボタニティ・ガール/Botanical Girl》 †

効果モンスター
星3/水属性/植物族/攻1300/守1100
このカードがフィールド上から墓地へ送られた時、
自分のデッキから守備力1000以下の植物族モンスター1体を
手札に加える事ができる。

サイアーク「ドロー!貫ガエルをリリースしてデスガエルをアドバンス召喚するぞオオオオオオオオ!!」

《デスガエル/Des Frog》 †

効果モンスター
星5/水属性/水族/攻1900/守 0 
このカードの生け贄召喚に成功した時、
自分の墓地に存在する「悪魂邪苦止」の枚数分まで、
「デスガエル」を手札またはデッキから特殊召喚する事ができる

サイアーク「デスガエルの効果でデッキからデスガエル2体を特殊召喚するゾオオオオオオオ!
      デス・ガエルの攻撃、デス・リサイタル!!!」

/  (゚)   (゚)「学習能力がないですね、刺の壁を発動します。デス・ガエルは全滅です。ホッホッホ。」

サイアーク「グググ、ターンエンドだ。」 手札0枚

/  (゚)   (゚)「コピー・プラントを召喚し、効果を発動します。」

《コピー・プラント/Copy Plant》 †

チューナー(効果モンスター)
星1/風属性/植物族/攻 0/守 0
フィールド上に表側表示で存在する植物族モンスター1体を選択して発動する。
このターンのエンドフェイズ時までこのカードは選択したモンスターと同じレベルになる。
この効果は1ターンに1度しか使用できない。

/  (゚)   (゚)「これによりコピー・プラントのレベルは3になります。」

サイアーク「3+3だと・・!」

/  (゚)   (゚)「レベル3水属性のボタニティ・ガールにレベル3コピー・プラントをチューニング!
         その力、万物から作り出される、吹雪よ舞え!氷結界の虎王ドゥローレンをシンクロ召喚!!!」

《氷結界(ひょうけっかい)の虎王(こおう)ドゥローレン》 †

シンクロ・効果モンスター
星6/水属性/獣族/攻2000/守1400
チューナー+チューナー以外の水属性モンスター1体以上
1ターンに1度、自分フィールド上に表側表示で存在する
カードを任意の枚数手札に戻すことができる。
このカードの攻撃力はこのターンのエンドフェイズ時まで、
この効果で手札に戻したカードの枚数×500ポイントアップする。

  (゚)   (゚)「貪欲な壷を発動。墓地のローンファイア・ブロッサム2枚、ボタニティ・ガール、
        椿姫ティタニアル2枚をデッキに戻して2枚ドローします。」

/  (゚)   (゚)「さらにリバースカードをオープンします、リミット・リバース。
        墓地からローンファイア・ブロッサムを特殊召喚します。」

/  (゚)   (゚)「ローンファイア・ブロッサムをリリースしてデッキから椿姫ティタニアルを特殊召喚します。
        さらにブラック・ガーデンを発動します。」

《ブラック・ガーデン/Black Garden》 †

フィールド魔法
「ブラック・ガーデン」の効果以外の方法で
モンスターが召喚・特殊召喚に成功した時、そのモンスターの攻撃力を半分にし、
そのモンスターのコントローラーから見て相手のフィールド上に「ローズ・トークン」
(植物族・闇・星2・攻/守800)1体を攻撃表示で特殊召喚する。
自分はこのカードとフィールド上に表側表示で存在する
全ての植物族モンスターを破壊し、破壊したモンスターの攻撃力の
合計と同じ攻撃力のモンスター1体を自分の墓地から選択して特殊召喚する事ができる。

サイアーク「湿地草原が茨に変わってしまったアアアアアアアア!!!!」

/  (゚)   (゚)「ドゥローレンの効果発動。ブラック・ガーデンとリミット・リバースを戻して
         攻撃力を2000から3000まで上昇させます。」

/  (゚)   (゚)「氷結界ドゥローレンの直接攻撃、フリージング・タイガークロー!!!」

サイアーク「グアアアアアアア!」LP8000→5000

/  (゚)   (゚)「さらに椿姫ティタニアルで直接攻撃、木の葉乱舞!!!」

サイアーク「グアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!」LP5000→2200

/  (゚)   (゚)「ブラック・ガーデンを再び発動し、カードを2枚伏せてターンエンドです。」 手札1枚

サイアーク LP2200 手札0枚 場:なし

/  (゚)   (゚) LP8000 手札0枚  場:ドゥローレン、ティタニアル 伏せ2

サイアーク「ドロー!貪欲な壷を発動。デス・ガエル3枚とスター・ボーイ2枚をデッキに戻して2枚ドロー!
      ジャンク・シンクロンを召喚するぜエエエエエエエエ!!」

《ジャンク・シンクロン/Junk Synchron》 †

チューナー(効果モンスター)
星3/闇属性/戦士族/攻1300/守 500
このカードが召喚に成功した時、自分の墓地に存在する
レベル2以下のモンスター1体を表側守備表示で特殊召喚する事ができる。
この効果で特殊召喚した効果モンスターの効果は無効化される。

/  (゚)   (゚)「この瞬間、ジャンク・シンクロンの攻撃力は半分になり、
         私の場にローズ・トークン(攻守800)が攻撃表示で特殊召喚されます。

サイアーク「ジャンク・シンクロンの効果発動、墓地から効果が無効のスター・ボーイを特殊召喚するゼエエエ!!」

/  (゚)   (゚)「スター・ボーイの攻撃力は半分になりさらにローズ・トークンが私の場に出現します。」

サイアーク「レベル2スター・ボーイにレベル3ジャンク・シンクロンをチューニング!
      正義を滅ぼす悪の波動が今ここに形をなす、A・O・Jカタストルをシンクロ召喚!!!」

/  (゚)   (゚)「A・O・Jカタストル・・成る程そのモンスターなら私のデッキに対抗できるでしょう。
        ですが無駄ですよ。ローズ・トークンをリリースしてポリノシスを発動します。」

《ポリノシス/Pollinosis》 †

カウンター罠
自分フィールド上に存在する植物族モンスター1体をリリースして発動する。
魔法・罠カードの発動、モンスターの召喚・特殊召喚のどれか1つを無効にし破壊する。

サイアーク「アアアアアアアア、カードを一枚伏せてターンエンド。」 手札0枚

/  (゚)   (゚)「私のターンですね、ドゥローレンの効果でブラック・ガーデンを手札に戻し攻撃力をアップさせます
        そしてロードポイズンを召喚します。さらにリミット・リバースを発動します。」

/  (゚)   (゚)「墓地のコピー・プラントを特殊召喚し、効果でロード・ポイズンのレベル4をコピーします。  

/  (゚)   (゚)「レベル4ロードポイズンにレベル4コピー・プラントをチューニング!
        聖域の力を司る流星を龍としてここに呼び覚ます、スターダスト・ドラゴンをシンクロ召喚!!」
《スターダスト・ドラゴン/Stardust Dragon》 †

シンクロ・効果モンスター
星8/風属性/ドラゴン族/攻2500/守2000
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
「フィールド上のカードを破壊する効果」を持つ
魔法・罠・効果モンスターの効果が発動した時、
このカードをリリースする事でその発動を無効にし破壊する。
この効果を適用したターンのエンドフェイズ時、
この効果を発動するためにリリースされ墓地に存在するこのカードを、
自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。

サイアーク「(俺の伏せたカードはミラーフォース・・こ、この俺が・・!)」

/  (゚)   (゚)「スターダスト・ドラゴンで直接攻撃、シューティング・ソニック!!!」

サイアーク「ウオオオオオオオオ、罠カード聖なるバリア-ミラーフォース-を発動オオオオオオオオオオ!!!」

/  (゚)   (゚)「恐怖で精神崩壊しましたか・・スターダスト・ドラゴンの効果発動、ビクティム・サンクチュアリ!

/  (゚)   (゚)「スターダスト・ドラゴンをリリースする事でミラーフォースの効果は無効です。
        余興もこれで終わりですね。ドゥローレンの攻撃、フリージング・タイガークロー!!!」

サイアーク「グアアアアアアアアアアアアアアアアアアア」LP2200→0

/  (゚)   (゚)「さあ死になさい。」

キングの投げたカードがサイアークの心臓に突き刺さりサイアークの長い人生は幕を閉じた

ゴクアーク「サイアークがやられたようだな…」
キョウアーク「フフフ…奴は四天王の中でも最弱…」
レツアーク「マントヒヒごときに負けるとは魔族の面汚しよ…」

/  (゚)   (゚)「そこの貴方達も死になさい。」

3人「グアアアアアア」

/  (゚)   (゚)「ホッホッホ、いい血祭りでしたよ。A地区まではあとどれくらいですか?」

マントヒヒA「あと30分程です。」

/  (゚)   (゚)「そうですか。今頃は他の部隊が侵略してる頃でしょう。さあ行きましょうか。」

なす術無く散ったサイアーク・・マントヒヒ軍を止める事はできるのだろうか

                                      多分続く

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

どなたでも編集できます