ニュー速VIP及び製作速報のスレッド「( ^ω^)ブーンが遊戯王の世界で頂点を目指すようです」のまとめwikiです

前回のあらすじ
VIP高校デュエル科に入学したデュエリスト、雲澤 天は下校途中に同じ学校に入学したという青年と出会いデュエルを行うことに。
一時は攻撃力3000を上回るモンスターを召喚され劣勢に立たされた様に思われたが無事に勝利した。



( ^ω^)「天、おはようだお!」

( α_α)「うぃーっす、ブーン、ドクオ。おはよう」

( 'A`)「…おはようさん。今日から授業開始か」

( ^ω^)「フフフ、僕の華麗なデュエルタクティクスを見せてしまえば女の子は僕に夢中になるお!」

( 'A`)( α_α)「それは無い」

( #^ω^)「いきなりなんなんだお。僕だって頑張ってるんだお!」

( 'A`)「お前さ・・・俺達に勝った試しもないのにデュエルタクティクスも糞もないだろ…」

( α_α)「ブーンには悪いが全面的にドクオの意見と同じだな」

( :ω;)「おっおっお…」

 そうこうしている間に学校に辿り着いた彼らはクラスの座席に腰を下ろした。奇跡的に小・中学校を全て同じクラスだった彼らはここでも同じクラスだった。
無駄話に花を咲かせていると教室前側の扉が音を立てて開く。

(´・ω・`)「やあ、ようこそVIP高校デュエル科へ。私がこのクラスの担任になったショボンなんだ、すまない」

(;^ω^)「なんか面倒くさそうな人が担任になったお…。担任教師と言ったら巨乳の美人教師一択だお」

( 'A`)「…ただしロリに限る」

( α_α)「やっぱりお前らとは上手い酒が飲めそうだぜ」

(´・ω・`)「ん、どうかしたかい?内藤君、ドクオ君、雲澤君」

( ^ω^)(いえ、なんでもないですお!)
( ^ω^)「巨乳の美人教師じゃないとはなんたることかお!」

(´・ω・`)「なるほど、すまないが後で職員室まで来てもらおうか」

(;^ω^)「ハッ!またやっちまったお」

(´・ω・`)「さてそろそろこの学校のことを説明しようかな」

ブーンの肩をがっちりと抑えながらショボン先生は話を続ける。

(´・ω・`)「皆も知っている通りここはデュエリスト養成学校」

(´・ω・`)「デュエルアカデミア本校のような全寮制じゃあないけど、自宅通学も可能だしその自由な校風が人気を呼んでいる」

(´・ω・`)「そんな栄えある我が校に入学した君たちの活躍を期待しているよ。うん、時間も時間だし授業を始めようか」



〜放課後の校舎、教室にて〜


(ヽ´ω`)「授業疲れたお…。職員室にも連れて行かれるわ実技授業でへまするわで女の子にフラグ立てるどころじゃないお」

( 'A`)「…まだ初日だ」

(ヽ´ω`)「わーってるお。でもこう、なんか燃えないお。他の世界のブーン達が輝いてるのに僕はそうじゃないのは間違いなく作者のせいだお」

( 'A`)(これは酷いメタ発言)

( α_α)「おーいお前ら、早く帰ろーぜ。今日はドクオんちでデッキ調整の日だろ」

クリボーサワーコーラとかかれたアルミ缶を手にした天が歩いてくる。

( ^ω^)「相変わらず酷い趣味してるお。そんな不味いコーラをよく飲めるお」

(#α_α)「おい貴様、クリボーサワーコーラさんをディスってんのか?」

( ^ω^)「天には悪いけど凄くまずいお。これは紛れも無い事実だお」

(#α_α)「いいだろう、ならばでゅ↑エルだぁ!」

ジュースを一気に口の中に流し込んだ天は左手のデュエルディスクを展開した。腰のデッキケースからいつものデッキを装着する。

MOB1「おい、デュエルがはじまんぞ!」

MOB2「うはおkwwwwwwww俺は内藤に50万ジンバブエドル!!」



( ^ω^)「天、不味いものは不味いんだお。いつも負け続きの僕でもこれだけは譲れないんだお」

( 'A`)「…毎回毎回よくやることだ。今日のデッキ調整はお預けか」

( ^ω^)「デュエル!!!」(α_α )

( ^ω^)「僕のターン、ドロー!」

( ^ω^)(天のデッキは雲魔物。戦闘破壊はされずともダメージは通る。ならごり押すだけだお)
( ^ω^)「エヴォルテクター シュバリエを召喚。カードを一枚セットしてターンエンドだお」

<エヴォルテクター シュバリエ>
デュアルモンスター
星4/炎属性/戦士族/攻1900/守 900
このカードは墓地またはフィールド上に表側表示で存在する場合、
通常モンスターとして扱う。
フィールド上に表側表示で存在するこのカードを通常召喚扱いとして再度召喚する事で、
このカードは効果モンスター扱いとなり以下の効果を得る。
●自分フィールド上に表側表示で存在する装備カード1枚を墓地へ送る事で、
相手フィールド上に存在するカード1枚を破壊する。

( α_α)「ドロー、テラ・フォーミングを発動」

<テラ・フォーミング>
通常魔法
自分のデッキからフィールド魔法カードを1枚手札に加える。

( α_α)「さらにデッキから手札に加えた天空の聖域をそのまま発動!」

<天空(てんくう)の聖域(せいいき)>
フィールド魔法
天使族モンスターの戦闘によって発生する天使族モンスターの
コントローラーへの戦闘ダメージは0になる。

( ^ω^)「ダメージ回避パーツを初手から貼ってきたお」

( α_α)「雲魔物−タービュランスを召喚。リバースカードを二枚セットしてターンエンドだ」


( ^ω^)LP:4000 手札:4
□□□□■ 魔・罠 セットカード
□□■□□ モ   シュバリエ

□□■□□ モ   タービュランス
■■□□□ 魔・罠 セットカード
■     場   天空の聖域
( α_α)LP:4000 手札:2


(;^ω^)「戦闘で破壊されない雲魔物の効果と戦闘でダメージを受けないフィールド魔法のせいで攻めにくいお」

( ^ω^)「…ドロー。フヒヒ、でも今日の僕は一味違ったお!魔法カードアーム・ズホール発動ぅ!!」

<アームズ・ホール>
通常魔法
自分のデッキの一番上のカード1枚を墓地へ送って発動する。
自分のデッキ・墓地から装備魔法カード1枚を手札に加える。
このカードを発動するターン、自分は通常召喚する事はできない。

( ^ω^)「デッキトップを墓地に送ってからデッキよりスーペルヴィスを手札に加えるお」

<スーペルヴィス>
装備魔法
デュアルモンスターにのみ装備可能。
装備モンスターは再度召喚した状態になる。
フィールド上に表側表示で存在するこのカードが墓地へ送られた時、
自分の墓地に存在する通常モンスター1体を選択して特殊召喚する。

( ^ω^)「スーペルヴィスをシュバリエに装備!これによってシュバリエは再度召喚した状態になるお。効果の発動も可能だお」

( ^ω^)「シュバリエのモンスター効果を発動。スーペルヴィスを墓地に送ることで天空の聖域を破壊だお」

天空の聖域破壊!

( α_α)「ブーンやるな!」

( ^ω^)「まだスーペルヴィスには能力が残されているお!表側表示のこのカードが墓地に落ちたとき、墓地の通常モンスターを1体特殊召喚できるお」

( α_α)「?おい、お前の墓地にモンスターなんて居ないだろ」

( ^ω^)「聞いてなかったのかお?今日の僕は一味違うという言葉を」

( 'A`)「まさかあの時…」

( ^ω^)「そう、アームズ・ホールのコストとしてデッキトップから墓地に送ったカードがモンスターだったんだお!!」

( α_α)

(α_α)

( ^ω^)「こっちみんな。来るお、ヘルカイザー・ドラゴン!!」

<ヘルカイザー・ドラゴン>
星6/炎属性/ドラゴン族/攻2400/守1500
このカードは墓地またはフィールド上に表側表示で存在する場合、
通常モンスターとして扱う。
フィールド上に表側表示で存在するこのカードを通常召喚扱いとして再度召喚する事で、
このカードは効果モンスター扱いとなり以下の効果を得る。
●このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃する事ができる。

( α_α)「だがブーン、その特殊召喚が命取りだぜ。リバースカード終焉の地を発動させる」

<終焉(しゅうえん)の地(ち)>
速攻魔法
相手がモンスターの特殊召喚に成功した時に発動する事ができる。
自分のデッキからフィールド魔法カードを1枚選択して発動する。

( α_α)「勿論俺が発動させるのは天空の聖域。戦闘ダメージは受け付けない」

( ^ω^)

(^ω^)

( α_α)「お互い様だろーが、諦めろ」

(#^ω^)「ギギギ…、カードをセットしてエンドするお」

( α_α)「俺のターン、ドロー」

( ^ω^)「ドローフェイズにトラップカード火霊術−「紅」を使わせてもらうお」

<火霊術(かれいじゅつ)−「紅」(くれない)>
通常罠
自分フィールド上に存在する炎属性モンスター1体を生け贄に捧げる。
生け贄に捧げたモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手ライフに与える。

( ^ω^)「ヘルカイザー、射出☆」

(;α_α)「ぐほっ」
( α_α)LP:4000→1600

( α_α)「今のは効いたぜ…。今度はこっちから行かせて貰う」

( α_α)「メインフェイズ。タービュランスの効果を使い、デッキからスモークボールを守備表示で特殊召喚する」

( α_α)「次に雲魔物−アルトスを召喚っ」

<雲魔物(クラウディアン)−アルトス>
効果モンスター
星4/水属性/天使族/攻1300/守 0
このカードは戦闘によっては破壊されない。
このカードが表側守備表示でフィールド上に存在する場合、このカードを破壊する。
このカードの召喚に成功した時、フィールド上に存在する「雲魔物」と名のついた
モンスターの数だけこのカードにフォッグカウンターを置く。
フィールド上に存在するフォッグカウンターを3つ取り除く事で、
相手の手札をランダムに1枚捨てる。

( α_α)「タービュランス、スモークボール、そしてアルトスが存在するためフォッグカウンターは三つおくことが出来るぜ」

( α_α)「すかさず効果発動!カウンターを三つ取り除いてブーンの手札を一枚捨てさせてもらうぜ。右だ」

( ;ω;)「あぁ!ヒータたんが捨てられちまったお」

( 'A`)「ざまぁwwwwww」

( α_α)「まだまだいくぞ!進化する人類をタービュランスを対象に発動」

<進化(しんか)する人類(じんるい)>
装備魔法
自分のライフポイントが相手より下の場合、
装備モンスターの元々の攻撃力は2400になる。
自分のライフポイントが相手より上の場合、
装備モンスターの元々の攻撃力は1000になる。

( α_α)「これで攻撃力が上回ったな。バトルに入るぜ」

雲魔物−タービュランス(ATK2400) vs エヴォルテクター シュバリエ(ATK1900)

( α_α)「シュバリエ粉砕!」

(;^ω^)「おっおっ」
( ^ω^)LP:4000→3500

( α_α)「続けてアルトスでダイレクトアタックするぜ」

( ^ω^)「そうはさせないお。正統なる血統を発動させるお!」

<正統(せいとう)なる血統(けっとう)>
永続罠
自分の墓地に存在する通常モンスター1体を選択し、攻撃表示で特殊召喚する。
このカードがフィールド上に存在しなくなった時、そのモンスターを破壊する。
そのモンスターがフィールド上に存在しなくなった時、このカードを破壊する。

ヘルカイザー・ドラゴン復活!

( α_α)「むぅ、攻撃は中止だ。やることはもうない。ターンエンド」


( ^ω^)LP:3500 手札:2
□□□□■ 魔・罠 正統なる血統
□□■□□ モ   ヘルカイザー・ドラゴン

□□■■■ モ   タービュランス スモークボール アルトス
■■□□□ 魔・罠 進化する人類 セットカード
■     場   天空の聖域
( α_α)LP:1600 手札:1

( ^ω^)「ドロー。いいカードを引いたお」

( ^ω^)「ツイスター発動!対象は天空の聖域だお」

<ツイスター>
速攻魔法
500ライフポイントを払って発動する。
フィールド上に表側表示で存在する魔法または罠カード1枚を破壊する。

( ^ω^)LP:3500→3000

( ^ω^)「僕は場のヘルカイザーを再度召喚して効果を得る!」

( α_α)「ということは…」

( ^ω^)「ヘルカイザーは二回攻撃できるんだお。よしこれで僕の勝ちだぁー!ヒョーッホッホホ!!」

( ^ω^)「ダイイチダァー!!」

ヘルカイザー・ドラゴン(ATK2400) vs 雲魔物−アルトス(ATK1300)

( α_α)LP:1600→500

( ^ω^)「ダイニダァー!!!」

( α_α)「っとそうはさせないぜ、困ったときのガード・ブロック発動!」

( α_α)「戦闘ダメージを0にしてカードを一枚ドロー」

( ^ω^)「チート乙。メインフェイズ2でカードを一枚セットしてエンドするお」

( α_α)「俺のターン、ドロー」

( ^ω^)(フヒヒ、僕が伏せたカードは炸裂装甲。たとえタービュランスで相打ちを狙ってきても返り討ちだおwwwwwwww)

( α_α)「ここで俺は新たな雲魔物を呼ぶぜ!来い、雲魔物−アシッド・クラウド!」

( ^ω^)(えっ)

<雲魔物(クラウディアン)−アシッド・クラウド>
効果モンスター
星4/水属性/天使族/攻 500/守 0
このカードは戦闘によっては破壊されない。
このカードが表側守備表示でフィールド上に存在する場合、このカードを破壊する。
このカードの召喚に成功した時、フィールド上に存在する「雲魔物」と名のついた
モンスターの数だけこのカードにフォッグカウンターを置く。
このカードに乗っているフォッグカウンターを2つ取り除く事で、
フィールド上の魔法または罠カード1枚を破壊する。

( α_α)「場に存在する雲魔物は四体。カウンターは四つ乗せられる」

( α_α)「アシッド・クラウドの効果発動!カウンターを四つ取り除き、ブーンの場の魔法・罠を破壊するぜ」

( 'A`)「…正統なる血統とセットカードを破壊だな。正統なる血統が破壊されたことでヘルカイザー・ドラゴンも同時に破壊される」

( ^ω^)「え、ということは僕の場はがら空きかお?」

( α_α)「その通り。んじゃバトル入るぞ」

雲魔物−タービュランス(ATK2400)+雲魔物−アルトス(ATK1300)=3700

( ^ω^)LP:3000→0 ピーッ!

( ;ω;)「こんなのありかお・・・」

( α_α)「見たか!コレがクリボーサワーコーラさんの力だ!」

MOB1「クリボーサワーコーラさんマジパネェッスwwwwww」

MOB2「俺も明日から飲んでみるわ」

( 'A`)「…ブーン、説明は負けフラグだ。残念ながら」

(ヽ´ω`)「おっおっおっ…」

第二話・完

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

どなたでも編集できます