Wiki内検索
コンテンツ
Wikiの使い方



大海戦まとめページ

都市情報

交易まとめ

Eurosイングランドの歴史

大航海辞書

小ネタ

投資の手引き

開拓地発展計画



したらばテンプレート
したらばログ
ガイドライン


あぷろーだー

最近更新したページ
最新コメント
FrontPage by 若 ≪
MenuBar1 by miharuco
FrontPage by akyvlixfcy
MenuBar1 by Phyllis
MenuBar1 by Tina
MenuBar1 by Lionel
IRC by Lee
MenuBar1 by John
IRC by Olga
IRC by Gary
フリーエリア

第17回大海戦報告書

第17回大海戦 イングランド軍の攻撃


投票結果


スケジュール:
 2006年10月6日〜8日
攻撃目標:
 イスパニア同盟港アビジャン
同盟国:
 ヴェネツィア
対戦国:
 イスパニア、ネーデルランド
海戦海域:
 黄金海岸沖、ギニア湾


戦闘結果


第1次:
 序盤戦 英0294 vs 西0336
 中盤戦 英0367 vs 西0319
 終盤戦 英0261 vs 西0197
 合計  英1594 vs 西1335
 戦績最優秀者 ココ・フェルケナ氏(西) 戦功142
第2次:
 序盤戦 英0462 vs 西0507
 中盤戦 英0382 vs 西0368
 終盤戦 英0311 vs 西0266
 合計  英1938 vs 西1723
 戦績最優秀者 テオドール氏(西) 戦功151
第3次:
 序盤戦 英0521 vs 西0424
 中盤戦 英0509 vs 西0361
 終盤戦 英0283 vs 西0234
 合計  英2074 vs 西1569
 戦績最優秀者 ジョニー・ウォーカー氏(西) 戦功148

合計:
 序盤戦 英1277 vs 西1267
 中盤戦 英1258 vs 西1048
 終盤戦 英0855 vs 西0697
 合計  英5606 vs 西4627


総合戦績


引き分け(イングランド優勢)

勝率
 英54%vs西46%


戦況報告


1日目
9/30日に初心者向け講習会が行われたのみで、事前の作戦会議等は例によって行われなわれないまま4ヶ月ぶりの大海戦当日を迎えたものの、さしたる混乱もなくイングランド・ヴェネツィア連合軍はサンジョルジュに集合。
序盤戦はアビジャンの南東が主戦場。これもいつもの通り、英国連合の小型の参加者数はあまり多くなく、それに対して敵軍はネーデルランドの高レベル軍人艦隊が多数参戦。海域切り替えを挟む補給線の長さもあり、小型では西国連合にリードを許す。
英国が今まで苦手としてきた中盤戦では、英国連合が徐々に勝利数を上げ、21時15分ごろ、勝率を5分に戻し、そのまま逆転。NPC艦隊の戦功が下げられたことも追い風になったと見られる。
主戦場は、アビジャンの青ゾーンをグルッと取り囲む、いわばいつも対イスパ戦のパターン。西国連合は、連携艦隊を組織し、精鋭部隊は主戦場から少し離れたところへ位置取り、はぐれた英国艦隊を10対5で取り囲む戦法で対抗するものの、数の差は圧倒的となり、徐々に差を広げていった。
大型になると、これもまた例によって西国側の参加艦隊数が減り、中型よりも総勝敗数が減るという現象が生じた。

2日目
やはり序盤戦は西国連合がリード。主戦場はアビジャンの南東だったものの、サントメを拠点にする西国連合艦隊があり、20時半ごろにはいったんほぼ並んだものの再び英国側が押され気味となる。
中盤戦は英国リードでスタート。主戦場はアビジャンの青ゾーン周辺となる。終了間際、若干差を縮められた状態で終盤戦に。
終盤戦開始直後は、西国側がリード。数では圧倒的に勝るものの、大型の敵艦隊数の少なさから無理に戦闘・援軍に入る英艦隊が見受けられ、なかなか数の大さを活かすことができない。22時半ごろにようやく131対131で並び、徐々に差をつけたものの、トータルでは53%対47%と、初日より勝率を落としてしまう。

3日目
3日目は序盤戦から英国連合側がリード。
中盤戦も順調に勝利数を伸ばす。主戦場はアビジャンの青ゾーン周辺、それ以外のサントメ付近やアビジャン西の上陸地点付近まで、NPC狩りメインの西国側艦隊と、そのNPC狩り艦隊を狙う英連合艦隊が適度にバラけ、勝利数500以上を挙げる。
終盤戦も英側が終始リード。しかし前日に比べても更に西国側の大型参加者数は減ったと見られ、アビジャン周辺では敵の奪い合い状態となり、得意の大型でも大差はつけられずに最終日を終える。

総括
ラ・フロンテーラ導入後初となった今回の大海戦。
様々な変更点はあったものの、あくまでバランス調整の為の変更点が主で、大海戦を楽しくさせる変化はさほどなかったというのが大方の感想だと思われる。
盛り上げる方向の変更点で最も大きかったのは、やはり船だろう。今回、中盤戦でのコルヴェットの重量砲撃の効果の程は、参戦者の間で大きな話題となった。
また、対NPC戦にも大きな変更があった。従来英国が苦手としていた中盤戦で3日間とも勝ち越せたのは、NPCの戦功が一律1となり、西国が得意としていた、会戦海域に広く散らばってNPCを倒していく手法の効果が下がったことが1つの要因と見られる。
なお、海上での艦隊再編成は不可となったものの、上陸地点での再編成は可能であったことを付け加えておく。

今回新たに登場したNPC狩りの手法、「NPC狩り専門の2隻艦隊」(2隻別々にNPCと戦闘して戦果を荒稼ぎする。2隻なので、PCの5隻艦隊に戦闘を仕掛けられて負けても、敵に戦果は入らない)に対しても、敵がNPCと戦闘に入ったところにPC5隻艦隊がNPCの援軍に入れば戦果がつくということが英国側に徐々に広まり、最終日にはむしろ英国側に戦果を献上する状態となった。
また、これも西国が得意とする、ペア艦隊を取り入れる英国艦隊が日を追って増えるなど、作戦会議等は行わずとも、徐々に西国側の作戦に対応していったことも、敵艦隊数が比較的多い小型・中型で勝利数を徐々に伸ばした要因であろう。

今までのアップデート同様、ラ・フロンテーラでの変更点も、勝敗が均衡する方向へのバランス調整の意味合いが強いのが、他サーバの勝敗を見てもよく分かる結果となった。
今となっては大海戦での港の影響度の変化などは、少なくとも英国には気にする者も少ないと思われるが(影響度を変える目的なら、船の新造代や名工代を投資にまわしたほうがよほど効率が良い)、初心者や非軍人にも呼びかけて、多くの参加者を集めた側が不利になるような方向にだけは進まないよう、一英国人プレイヤーとして強く望むところである。


wikiでの告知内容


第17回大海戦 イングランド軍の攻撃


スケジュール
10/06(金) 20:00〜23:00 第1回戦(終了)
10/07(土) 20:00〜23:00 第2回戦(終了)
10/08(日) 20:00〜23:00 第3回戦

攻略対象港
 イスパニア同盟港アビジャン
同盟国:
 ヴェネツィア
対戦国:
 イスパニア、ネーデルランド
会戦海域
 黄金海岸沖、ギニア湾

■掲示板のこちらのページに、9/30に開催されたイングランド海戦Tips講習会の内容があります。
参加できなかった方は要チェック!

■最終日も、アビジャンに最も近いサンジョルジュに集合する流れになると思われます。
■今回、大海戦クエストを受けられるのはロンドンおよび英国領地と同盟港です。事前に会戦海域に移動する方は英国同盟港のサントメでのログアウトをおすすめします。
■恒例の補給バザール艦隊の募集のお知らせは、公式掲示板のこちら
■今後状況が変わる可能性もありますので、ゲーム内でのシャウト等を参考にしてください

■現地サンジョルジュの交易所には木材があります。参戦する方、補給バザールされる方は、ビール、砲弾(弾薬への転用用)、牛(牛肉への転用用)などを持っていかれることをおすすめします。(10/6 PM11:30追記)
■英国側は補給線が長く、また会戦海域は雨が多い為、調達スキルが重宝します。一時的にでも取得するか、枠がない人は旅人の手記をロンドンで買っていきましょう。(10/8 AM01:40追記)
2006年10月10日(火) 11:00:08 Modified by soleil_luna




スマートフォン版で見る