最近更新したページ
コンテンツ
  • 就労をサポートする人たち
  • 企業・業界
  • 行事・イベント
  • 制度や仕組み
  • 統計・データ
  • 書籍・雑誌
  • ニュース
  • リンク集
カテゴリー

日本国憲法

1946年11月3日公布、1947年5月3日施行。

第14条

【法の下の平等、貴族制度の否認、栄典の限界】
1 すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。
2,3 略

第22条

【居住・移転・職業選択の自由、外国移住・国籍離脱の自由】
1 何人も、公共の福祉に反しない限り、居住、移転及び職業選択の自由を有する。
2 略

第25条

【生存権、国の生存権保障義務】
1 すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
2 国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない。

第27条

【労働の権利・義務、労働条件の基準、児童酷使の禁止】
1 すべて国民は、勤労の権利を有し、義務を負ふ。
2 賃金、就業時間、休息その他の勤労条件に関する基準は、法律でこれを定める。
3 略

第30条

【納税の義務】
 国民は、法律の定めるところにより、納税の義務を負ふ。
2006年01月03日(火) 22:54:20 Modified by enjoyproject




スマートフォン版で見る