世界の言語。とりあえず古典ラテン語から。

ラテン語古典ラテン語ガリア戦記ガリア戦記第1巻
ガリア戦記語彙集

ウェソンティオにてローマ軍、震撼する。

Dum paucos dies ad Vesontionem rei frumentariae commeatusque causa moratur,
数日間、ウェソンティオ(現在のブザンソン)近郊に食糧とその運搬の事のために留まったとき、

ex percontatione nostrorum vocibusque Gallorum ac mercatorum,
我々(ローマ勢)がガリア人たちや(ローマ人の)商人たちに問いただした得た話によれば、

qui ingenti magnitudine corporum Germanos, incredibili virtute atque
exercitatione in armis esse praedicabant
「ゲルマン人は、とても大柄な身体で、信じられないほど勇敢で、武器を扱うことに熟達している」と彼らは褒めそやし、

(saepe numero sese cum his congressos ne vultum quidem atque aciem oculorum dicebant ferre potuisse),
「自分たちはしばしば彼らと出くわしたが、(彼らの)容貌と視線に耐えることができなかった」と言ったのだ。

tantus subito timor omnem exercitum occupavit
突然これほどにも大きな恐れが(ローマ)全軍を襲い、

ut non mediocriter omnium mentes animosque perturbaret.
結果として全員の精神と魂を尋常でないほどに混乱させたのだ。

Hic primum ortus est a tribunis militum, praefectis, reliquisque
これが最初に起こったのは、軍団司令官、(援軍の)指揮官や残りの者たちからで、

qui ex urbe amicitiae causa Caesarem secuti
彼らは都(ローマ)からカエサルの友情を得るために従ってきただけで

non magnum in re militari usum habebant:
軍事経験はあまり持っていなかったのである。

quorum alius alia causa inlata,
その中のある者たちはそれぞれ別の理由を述べたてた。

quam sibi ad proficiscendum necessariam esse diceret, petebat ut eius voluntate discedere liceret;
「出発しなければならないため、やむをえなかった」と言い、カエサルの意思により立ち去ることが許されるように求めた。

non nulli pudore adducti, ut timoris suspicionem vitarent, remanebant.
ある者たちは、羞恥心に駆られて臆病であるとの疑いを避けようと、残留した。

Hi neque vultum fingere neque interdum lacrimas tenere poterant:
彼らは外見(表情)を取り繕うこともできず、時々は涙を抑えることもできなかったので、

abditi in tabernaculis aut suum fatum querebantur aut cum familiaribus suis commune periculum miserabantur.
天幕の内に隠れて、あるいは自分の運命を嘆き、あるいは親しい者たちとともに自分ら共通の危険を哀れみあった。

Vulgo totis castris testamenta obsignabantur.
全陣営のいたるところで遺言書が署名された。

Horum vocibus ac timore paulatim etiam ii qui magnum in castris usum habebant, milites centurionesque quique equitatui
praeerant, perturbabantur.
これらの輩の声や恐れにより漸次、軍事経験を多く持つ者、兵士、百人隊長、騎兵隊指揮官さえも、混乱させられた。

Qui se ex his minus timidos existimari volebant,
この輩から臆病だと見なされたくないと欲する者は、

non se hostem vereri, sed angustias itineris et magnitudinem silvarum quae intercederent inter ipsos atque Ariovistum,
「自分たちは敵を恐れるものではないが、自分たちとアリオウィストゥスの間にある道の狭隘さや森の広大さ、

aut rem frumentariam, ut satis commode supportari posset, timere dicebant.
あるいは糧食が十分に具合よく運ばれることができるか心配している」と言った。

Non nulli etiam Caesari nuntiabant,
ある者たちはカエサルにさえ次のように告げた。

cum castra moveri ac signa ferri iussisset,
「陣営を動かし進軍することを命じようとも、

non fore dicto audientes milites neque propter timorem signa laturos.
兵たちは言うことを聞かず、恐れのために進軍しないでしょう。」

ガリア戦記1-40へ続く)

このページへのコメント

okFtbu Thanks-a-mundo for the article post. Will read on...

0
Posted by tips about seo 2013年12月19日(木) 22:37:35 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

管理人/副管理人のみ編集できます