世界の言語。とりあえず古典ラテン語から。

ラテン語古典ラテン語ガリア戦記ガリア戦記第2巻
ガリア戦記語彙集

アトゥアトゥキ族について


Atuatuci, de quibus supra diximus,
アトゥアトゥキ族についてはかつて述べたが、
(訳注:4節および16節を参照)

cum omnibus copiis auxilio Nerviis venirent, hac pugna nuntiata ex itinere domum reverterunt;
全軍勢でネルウィイ族支援のためにやって来たときに、この戦いを報告されて、道中から故国へ引き返した。

cunctis oppidis castellisque desertis
すべての城市と砦を放棄して、

sua omnia in unum oppidum egregie natura munitum contulerunt.
すべてのものを抜群の状態で防御された一つの城市に運び込んだ。(関連地図画像:英語

Quod cum ex omnibus in circuitu partibus altissimas rupes deiectusque haberet,
その城市は、周囲のすべての部分で非常に高い崖と眺望を持っていたが、

una ex parte leniter acclivis aditus in latitudinem non amplius pedum CC{duocentorum} relinquebatur;
一つの部分において、緩やかな上り坂の出入口が、幅で200ペース(約60メートル)を超えない程度で残っていた。

quem locum duplici altissimo muro munierant;
その場所は、二重の非常に高い壁で囲っていた。

tum magni ponderis saxa et praeacutas trabes in muro conlocabant.
そのときに、非常に重い岩や先の尖った樹木が城壁に配置されていた。

Ipsi erant ex Cimbris Teutonisque prognati,
(アトゥアトゥキ族)自身はキンブリ族とテウトニ族とに生まれた。
(両者の血を引いていた。)

qui, cum iter in provinciam nostram atque Italiam facerent,
彼らが我が属州(ガリア・キサルピナ)とイタリアへ進軍したときに、

iis impedimentis quae secum agere ac portare non poterant
彼らの輜重(家畜や荷物)を導いたり運ぶことができなかったので、

citra flumen Rhenum depositis custodiae [ex suis] ac praesidio VI{sex} milia hominum una reliquerant.
レヌス川(ライン川)のこちら側に置いて、彼らの中から番兵と護衛兵として6000人を一緒に残した。

Hi post eorum obitum multos annos a finitimis exagitati,
この者たちは、彼ら(キンブリ族とテウトニ族)が滅んで、多くの年月にわたり隣人たちから追い立てられて、

cum alias bellum inferrent, alias inlatum defenderent,
他部族に戦争をしかけたり、他部族からしかけられて防戦したりしたけれども、

consensu eorum omnium pace facta hunc sibi domicilio locum delegerant.
彼ら(諸部族)すべてと合意して講和がなされ、この場所を居住地に選び取ったのである。

ガリア戦記2-29へ続く)

このページへのコメント

5apiah I cannot thank you enough for the blog.Really looking forward to read more. Really Cool.

0
Posted by seo thing 2013年12月21日(土) 02:51:49 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

管理人/副管理人のみ編集できます