曹洞禅・仏教に関するwikiです。人名・書名・寺院名・思想・行持等々について管理人が研究した結果を簡潔に示しています。曹洞禅・仏教に関する情報をお求めの方は、まず当wikiからどうぞ。

【定義】

稲と麻と竹と葦のことで、全てモノの数が多いことを譬えた言葉であり、野放図に繁茂する様子を意味している。そして、良い意味としては数が多いことということだが、悪い意味としては必要がないのに世に溢れていることとなる。
往々に古老先徳、あるひは西天に往還し、あるひは人天化導する、漢より宋朝にいたるまで、稲麻竹葦のごとくなる。おほく風火の動著を仏性の知覚とおもへる。あはれむべし学道転疎なるによりて、いまの失誤あり。 『正法眼蔵』「仏性」巻

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

管理人/副管理人のみ編集できます