子育ての失敗を広く浅く、ゆるやかに追跡。

 
 楽しいサイエンスのページに戻る

おもちゃの科学〈6〉



もくじ

1 大きな粒は上に
 おもちゃ再び事始め
 雛菓子
 大きなイチゴは上に
 コンピューター実験

2 ゆっくり転がり下りる
 静から動へ
 蜂蜜の効果
 木の葉のしずく
 輪ゴムの細片と水
 固体の粉など
 太陽も月も坂道を下る

3 逆立ちする振り子
 逆立ち振り子
 逆立ちの条件
 逆立ちするわけ
 応用例
 感想

4 竜巻と大渦と
 空と海を結ぶ竜巻
 水の渦巻き
 ポーの小説「大渦に呑まれて」
 浴槽の渦

5 水に浮く一円玉
 物の整理
 一円玉はなぜ浮くか
 計算
 表面張力のためか
 水面の磁針

6 小びとがひとり消えた
 消えた小人
 ふえる紙片
 ものの見方
 複雑化
 円板状のパズル
 結び

7 竹トンボ・木トンボ
 遊び心
 ホモ・ファベル
 トンボとウスバカゲロウ

8 あっち回りが好きな石
 回転の向きに好みのある石
 セルト石の秘密
 セルト石の試作
 蛇足

9 人形の高速回転
 さしみのつま
 気分転換器
 回転回転変換器
 くるくる回る人形

10 びっくり箱
 昔からの玩具
 巳年のびっくり箱
 その他のびっくり箱

11 竹とんぼ始動モーター
 竹とんぼ
 右回りと左回り
 竹とんぼ始動器

12 簡単モーター
 科学は架空のおもちゃ
 磁石とモーター
 もっと簡単なモーター

13 回転器と波
 電気消しゴム
 回転器
 ロープの波
 前後・あとさき・まえうしろ

14 昔のおしゃべり人形
 古い物・新しい物
 おしゃべりのメカニズム
 おしゃべり言葉

15 身近な小道具
 鉛筆
 鉛筆削り器
 ひげ剃り風景
 回転式手動剃刃

16 でんぐり返し
 でんぐり返しという言葉
 でんぐり返しをするおもちゃ
 そのメカニズム
 助六など

17 上昇気流
 ろうそくの舟
 回るやじろべえ
 ラジオメーター

18 逆立ち正立自在のコマ
 立つか立たぬか
 重心が上がる条件
 逆立ちをとめる方法
 ドイツのおもちゃ博士

19 超曲芸紙飛行機
 宙返りする紙飛行機
 模倣の製作
 昔の飛行機

20 回す・回る
 回転という移動と持続する
 図形と立体
 腕の回転

21 数学玩具・図・形で遊ぼう
 妖精が増えたり減ったり
 細紙むすび
 星づくし
 お札が増える
 ビスケットが増えたり減ったり
 妖精の場合に近づける
 数をふやそう、エクレアで
 川の風景
 

Wiki内検索

管理人/副管理人のみ編集できます