子育ての失敗を広く浅く、ゆるやかに追跡。

 徳島県の川のページに戻る
 FrontPageへ戻る

 徳島県の河川の概要

 川の名前を調べる地図

 四国の川のページに戻る
 徳島県の川 高知県の川 愛媛県の川 香川県の川
 徳島県の山
 徳島県の峠

 輪行記のページへ戻る
 山行記のページへ戻る
 僕のロング・トレイルのページに戻る
水系河川名級別幹線流路長(Km)
吉野川吉野川一級
祖谷川一級53.8
鮎喰川一級43.0
穴吹川一級41.9
飯尾川一級25.8
園瀬川一級25.5
貞光川一級25.3
旧吉野川一級24.8
松尾川一級20.2

鮎喰川(あくいがわ)


ウィキペディアによる鮎喰川(あくいがわ)の解説は、ここ

鮎喰川(あくいがわ)は、徳島県名西郡神山町奥屋敷周辺、雲早山の北斜面を源流域とする吉野川水系の一級河川である。

源流域と河口・合流地点

源流域:雲早山
参考:林道倉羅川井峠線と魚止めの滝(鮎喰川源流)
河口・合流地点
吉野川‐鮎喰川合流地点
飯尾川‐鮎喰川合流地点
・木屋の谷川‐鮎喰川合流地点

主な支流

飯尾川
船戸谷川
金治谷川
鬼籠野谷川
広石谷川
上角谷川
野間谷川
高根谷川
左右山谷川
喜来谷川
神通谷川
府殿谷
木屋の谷川

橋梁

道路備考
高徳線鮎喰川橋梁JR高徳線
浜高房橋(はまたかぼうばし)撤去
沈下橋沈下橋1
弁天橋徳島県道41号徳島北灘線
不動橋徳島県道・香川県道1号徳島引田線
中鮎喰橋徳島県道30号徳島鴨島線
徳島線鮎喰川橋梁JR徳島線
上鮎喰橋国道192号
一宮橋徳島県道207号鬼籠野国府線
染瀬橋沈下橋2
入田春日橋
阿野橋徳島県道123号神山国府線
広野橋吊り橋
長瀬橋
須賀橋
沈下橋沈下橋3
福原橋
神山橋
岩丸橋
大埜地橋
文化橋
沈下橋沈下橋4
第2大埜地橋
栗生野橋
宮前橋
上山橋
宇井橋
東川又橋沈下橋?
沈下橋?
第2本根川橋

Wiki内検索

管理人/副管理人のみ編集できます