(…ふう…)
今岡ナツミは、その日何度目かのため息をついた。
(…なんだか…飽きちゃったっていうか…ダレちゃったっていうか…)
夏休みも終盤――――
予備校と図書館の往復でひと夏を終えようとしていることに、彼女は空しい思いを抱いていた。
元々しっかり者で頑張り屋のナツミ。成績も常に学年上位であり、
夏休み前にはとある大学の推薦枠での受験を勧められたこともあった。
それでも彼女は憧れである後楽園大学に正面から挑むつもりで―――
この夏は受験生として過ごすことを決意し、それなりに成果もあがってきたところだった。
……しかし今は……ちょっとしたスランプというか、ブルーな気分に陥ってしまっていた。
(…城島くんは…今頃、なにをしてるんだろう…)
ふと、ナツミは同じクラスの城島シンジの顔を思い浮かべていた。
同じ風紀委員で席が近いということもあり、シンジとナツミは一緒にいることが多かった。
性格的にもウマが合うというのか、異性として意識せずにいられる友人として付き合ってきた。
…………少なくとも周囲からはそう見られている、はずだった。
(…城島くん…)
だが、随分前から……ナツミは、シンジのことをはっきりと異性として意識していたのだった。
さっぱりとした性格と腕力の強さからそうは見られないが、実は恋に臆病なナツミ。
これまでも何度か自分の思いをシンジに伝えようとしたのだが……
そのたびにシンジの悪友・新井カズヤに邪魔をされたり、
シンジがニブチンなため気付かれなかったりでことごとく失敗し、
ふたりの仲は友人状態のままというのが実際のところだった。
(…城島君も進学志望なんだよね…なら、『一緒に勉強しない?』とか…言えるわけないかあ…)
ふ―――っ、ともう一つため息をついた後、ナツミは机の上につっぷした。
(あ〜〜〜〜、もう!こんな日は気分転換に…)
がば、と跳ね起きて携帯電話を取り出し、誰かにかけて話をすると……
ナツミは、急いで出かける準備を始めた。
£
暑かった。8月最後の週にしては、猛烈な暑さだった。
「もう…びっくりしちゃったよ、ナツミ?いきなり『遊びにいかない?』って…」
「ごめ〜〜ん、キョウコ…でもさ、夏休みの最後くらいちょっと遊びたくって…」
久しぶりに受験勉強以外の用事で町に出るナツミは、それでもうきうきとした気分だった。
ふたりでたわいもない友人の噂話などをしながらしばらく駅に向かって歩くと、
キャミソールから出た肩の皮膚がちりちりと陽に焼けるような感覚がした。
(今年は…海にもどこにもいかなかったし…)
普段活発な自分でも珍しいと思えるほど、真っ白な肌をしていた。
(来年…大学に合格したら…城島君と、海に行ったりとか…できたらいいナ…)
そんなことを考えながら、ふとショーウィンドウのガラスに映った自分の姿に目をとめた。
(スタイルは…我ながら結構良い方だと思うし…目だって大きいし…悪くないと思うんだけどな…)
なぜか思うことはそればかりになってしまうナツミ。彼女も思春期なのである。
「?どうしたの、ナツミ?」
「ううん、ゴメン。なんでもない…あ、あれ?!」
ふと目をやると、家を出る前からずっと気にかかっていた当の人物であるシンジが、
なにをするでもなく店の壁にもたれかかってボ――ッとしているのを見つけた。
(わ…わわわ、じょ、城島君?)
あまりの偶然のイタズラに、一瞬固まるナツミ。
「あ!城島君じゃん!お〜〜〜い、城島く〜〜ん!」
友人のキョウコもシンジの姿に気付き、彼に向かって手を振り始めた。
(ちょ、ちょっと待って!!!)
内心慌てふためくナツミだが、シンジは声に気付いて彼女達の姿を認めると、
小さく微笑んで手を振りながら近くまで歩いてきた。
「よ――っす、久しぶりだな…」
「ひ、ひさしぶり…城島君」
「久しぶり〜、城島君。誰かと待ち合わせ?あ!もしかして…で・え・と・とか?」
(キョウコ、ああ、アンタ!)
§


冗談ぽく聞くキョウコにまたも慌てるナツミだが、シンジは苦笑して答えた。
「いや、だったらいいんだけどね…実際のトコロは妹達のおもりっつーか…」
「遅れてゴメ〜〜〜ン!お兄ちゃん!あれ?あ!お久しぶりです、先輩!」
「こ、こんにちは、カナミちゃん…」
「カナミおせえよ…あれ?他のみんなは?」
「今来るよ!お〜〜い、エーコちゃん、チカちゃん、こっちだよ〜!」
カナミ・エーコ・チカと次々に登場し、あっという間にシンジは女の子に囲まれてしまうのであった。
「わ!カナミちゃんそっくり…」
「初めまして!シンちゃんとカナちゃんの従妹、エーコです!」
「エーコの友達で、チカです…」
城島兄弟の従妹だというエーコは、カナミに似た元気の良い可愛い子だった。
その友達のチカも、清楚な感じのするなかなかの美少女だった。
(城島君は…いつもこんな可愛い子たちに囲まれてるんだ…)
別に毎日囲まれているわけではないのだが…なぜかそう思って胸が痛くなるナツミ。
しばらく話していると、見覚えのある金髪でショートヘアーの少女がシンジたちに近づいてきた。
「カナミ、遅れてゴメ〜〜ン!あ、お兄さん!それに先輩?」
「ああ、矢野ちゃん…悪いね、いつも付き合わせて…」
「そんなことないですよ!私もちょうど予定無くてヒマだったし」
シンジとアキは、親しげに話し始めた。
(1年の矢野さん…だっけ?城島君と仲良いよね、学校でもよく話してるし…)
そんなシンジ達の様子を見ながら、
(……城島君は、やっぱりいいナ…)
と思うナツミ。優しく穏和で人と争わない性格のせいか、
シンジの周りには男女を問わず人が集まることが多かった。
あの変態・カズヤのことも、問題教師・小宮山のことも、
呆れながらも普通に付き合っているのはシンジくらいのものだった。
(……城島君は、誰にでも優しいけど……)
たまには、自分のことを――自分のことだけを――見て欲しい、
とナツミは乙女チックなことを思っていた。
「アキちゃん、今日は下のお手入れ大丈夫?最近剃毛プレイに凝ってるんでまだなら私に…」
「させるかあッ!!!キチンとしてきたわあッ!」
「ふたりとも頼むから町中でそういう発言は…あと水着セクハラ発言も今日は無しだぜ?」
そんなナツミの思いを勿論知らないシンジはいつものとおりツッコミ役をこなしていた。
「あれ?もしかして城島君達、海とか行くの?」
「いや、近場で済まそうと思ってね。市民プールにでも行こうかなって…」
「ふ〜〜〜ん?ねえ、私たちもご一緒させてもらってもいい?」
「き、キョウコ!」
「いいじゃん…どうせこの後計画らしい計画も無かったんだし」
「別にいいけど…でも、いきなり一緒って、水着とかはどーすんの?」
「市民プールだよね?じゃ、先に行ってて!私たちも水着取りに行って後で追いつくし!」
「ああ、わかった……じゃあ後で…」
シンジ達は先に駅に向かい、ナツミ達は急遽水着を取りに帰ることになった。
「キョウコ!あんたなんでいきなり…」
「いいじゃん。気になってるんでしょ?城島君のこと」
「!!!な、なんで知ってるの!」
「はははは!正直だよね、ナツミは。アンタの様子見てれば気付くって、そんなの。
今日は新井君も一緒じゃないし、上手くいけば距離を縮めるチャンスかもよ?」
「う…」
図星である。実はナツミ自身もシンジと一緒に行けたらいいな、と思っていたのだ。
「それにナツミ今年は全然焼けてないじゃん?今日は暑いしさ、
夏の最後の思い出作りにちょうどいいじゃん!さ、水着取りに帰ろ!」
ちょっとトロそうな外見に反して、意外に強引なキョウコ。
「う、うん…わかった…そうだよね、夏の…最後なんだし…」
自分自身に言い訳をしながら、ナツミは自宅まで水着を取りに帰るのだった―――
§


「さっきメールあってさ。ウォータースライダーのあたりだって、城島君」
「う、うん…」
去りゆく夏を惜しむのか、ただ単に猛暑のためか、市民プールはかなりの人出だった。
(えっと…派手じゃないよね?これくらい…)
散々迷ったあげく、ブルーを基本色としたペイズリー柄のツーピースの水着を選んだナツミ。
「なに不安そうなカオしてるの…ナツミはスタイル良いよ?自信持ちなって!」
彼女の迷いを和らげようとするかのように、ぱん、とキョウコはナツミの肩を叩いた。
「うん…ありがとう、キョウコ…」
「あ!城島君見っけ!お〜〜〜い、じょ〜うじ〜まく〜ん!」
両手にソフトクリーム、それにビニール袋を肘にかけて歩いていたシンジは、
少し情けなさそうな顔をしてその声に答えた。
「よっす…思ったより早かったね、ふたりとも」
「うん…それは…みんなの分?」
「ああ…ははは、これじゃおもりっていうか、俺ほとんどパシリだよな」
「ふふ…そんなことないよ。相変わらず良いお兄ちゃんじゃない」
腕いっぱいにアイスを抱えているシンジの姿はどことなくユーモラスだった。
「えっと…ふたりともアイスモナカで良かった?」
「え?あたし達の分も買っておいてくれたの?」
「いや、買ってから気付いたんだけどさ。お前らが遅かったら溶けちゃうかも、
とか思ったんだけど。でも今会えたし、ちょうど良かったみたいだな」
「わ〜〜い、気前いいね!城島君!」
少しおおげさな仕草で、キョウコが喜びの声をあげた。
(こういう、完璧じゃなくて、優しいところが…)
シンジの良いところだな、とナツミは思った。ちょっと間抜けな感じだから、
無理している感じも、押しつけがましい感じもせず―――
相手は自然なうちに、その好意を受入れてしまう。
「じゃ、じゃあさ。悪いから、せめて私アイス持つね?」
「ああ…わりいな…あっちの方でみんな待ってるから…」
少しぎこちなくだが…ナツミは、シンジからアイスの入ったビニール袋を受け取った。
キョウコはニヤニヤとそんな彼女のことを見つめている。
「あ、おにいちゃ〜〜〜〜ん!」
しばらくすると、シンジ達を見つけたカナミが手を振って呼んだ。
「コラ、カナミ。だから外ではあんまりそう呼ぶなって…」
「じゃあ、ごしゅじんさ………」
「「もっと悪いわああ!!」」
アキとシンジのWツッコミが炸裂したところで、全員一休みしてアイスを食べ始めた。無論、

「あ!カナちゃん、そっちの美味しそうだね!」
「じゃあ、食べてみる?」
"ぴちゃ…""ぷちゅ…"
と、従姉妹ふたりのWフェラボケが一回あったのは言うまでもない。

(小声で)「だからわざわざボケられる可能性の少ないアイスモナカを多めに買ってきたのに…」
(小声で)「す、すいませんお兄さん…なにも考えずについカナミにキャンディーを渡してしまって…」
ひそひそと話すアキとシンジ。そんな姿を見て、闘気を燃やす少女がひとり。
「アキさん!」
「わ!び、びっくりした!なに?チカちゃん?」
「向こうで…少し話があるんですが、よろしいですか?」
「?べ、別にいいけど…」
二人は、どこかへと歩いていった。
「ほ〜らね?ナツミ」
「どうしたの?キョウコ」
「ぼやぼやしてると…城島君、危ないかもだよ?」
「え?ど、どういう意味よ」
「あの子…チカちゃんだっけ?城島君のこと、多分好きだよ?それにあの矢野って子も…」
§


「!!キョウコも…そう思う?」
「ウン…ナツミと話してるとき、城島君すごく自然に笑ってて良い感じだな、
って思ってたけど…矢野さんと話してるときも、そんな顔してるんだよね…」
「…」
「それに…あのふたり、すごく仲が良いっていうか…気が合う感じじゃない?」
ナツミはちら、とシンジを見た。またエーコとカナミがなにかボケたのだろう、
呆れた表情でシンジはなにやらふたりにツッコんでいた。
「だからさ、…ナツミ?」
キョウコがナツミの耳元で囁くように言った。
「な、なに?」
「今なら…チャンスだよ?チカちゃんも、矢野さんもいないし……
城島君を誘ってさ、本心を聞き出さない?」
「ほ、本心って…でも…」
「もう!普段は平気なくせに、変なところでオクテなんだから……
しょうがないなあ…えい!ねえねえ、城島く〜〜〜ん?」
ためらうナツミをやや強引におしのけると、キョウコはシンジに声をかけた。
「ん?なに?木佐貫」
「あっちのさ、ウォータースライダーってもう乗った?」
「?いや、まだだけど?」
「じゃあさ〜〜、あたし達と一緒に行かない?」
「別に…いいけど?カナミたちは、どうする?」
するとキョウコはシンジから見えない角度でカナミの方に片目をつむると、
小さく片手で拝むような仕草をした。
「…私たちはさっき行ったからいいよ。ね、エーコちゃん?」
「そうだね、じゃあカナちゃん、あっちで泳ごっか?」
キョウコに小さくウィンクを返すと、カナミはエーコとふたりで歩いていった。
「キョウコ…あんたカナミちゃんと知り合いだったの?」
小声でナツミがキョウコに聞いた。
「へへ…中学のとき同じ図書委員だったりして、少し顔は知ってるって程度だけどね。
でもま、面白いコだよ、あの子は…」
「?なにふたりで話してんの?」
「なんでもな・い・の!城島君、じゃいこっか?確かあれさ、有料だったからお金忘れずにね?」
強引にナツミとシンジの背中を押すようにして、キョウコはふたりを並んで歩かせた。
「…そう言えばさ、進学志望だったよね、城島君。どう?はかどってる?」
「ん?ああ…ま、ボチボチだよ」
「今年の夏は暑かったけど、勉強ばっかりで遊びに行けなくてつまんなかったナ…」
「はは…それでも今岡はいいじゃんか。俺なんてどこの大学でもマジで危ないんだからさ」
(でも…最後に城島君と一緒に遊びに行けて…)
本当に良かった、と思いながらボーッと歩いていたナツミの腕を突然シンジが引っ張った。
「え!?」
「危ないぞ、今岡…」
ナツミの足もとを、3歳くらいの小さな男の子が駆けてきてぶつかるところだった。
「あ…ありがとう、城島君」
シンジの意外な力強さに少し戸惑い、少しときめくナツミ。
「運動神経良いのに珍しいな、今岡?」
「あ?あれ?加藤先生じゃない?」
「ほら、イチロー?走ると危ないって…すいませんね…あれ?
あ、今岡さんに、城島君、それに木佐貫さん!」
男の子を追ってきたのは、小笠原高校の国語教師・加藤だった。
「あ…お久しぶりです、加藤先生」
「お久しぶり…あらあら、両手に花ね?城島君たら」
にっこりと微笑む加藤。清楚な美人教師と評判で男子生徒の間でもファンの多い彼女だが、
水着姿も一児の母とは思えぬなかなかのナイスバディである。
(ちなみに設定ではB87W56H88でしたね……3巻P10参照)
「そ、そんなんじゃ…からかわないで下さいよ、先生」
§


思わず照れてしまうシンジだが、キョウコは先ほどの男の子を興味津々の表情で見つめている。
「あの〜この子、もしかして加藤先生のお子さんですか?」
「ああ…そうなの。ゴメンなさいね、あと少しで危ないところだったわよね。
ほら…ゴメンナサイしなさい、イチロー?」
「はい。ごめんなしゃい…」
加藤の言葉に頭をさげ、素直に謝るイチロー。母親に似た、なかなか可愛い少年である。
「今日は家族で来たんですか、先生?」
「いえ、主人が休みとれなくてね。マリア先生と小宮山先生と来たんだけど…」
そう言ったままなぜか口をつぐむ加藤。
「……イチロー君に、なるべく悪影響を与えぬよう、ふたりから離れたと…」
「城島君、そんな本当のことをはっきりと……」
「先生、今本当のことって言っちゃってますけど…」
「!あ!」
苦笑しあう4人。確かに子を持つ親としてはあまり積極的に会わせたくないコンビではある。
「ママ、ぼくアイスがたべたい……」
「はいはい、わかりました。今度は慌てないでね?……じゃあ、私たちはここで…」
「あ、ハイ…さようなら、先生」
笑顔でシンジ達に別れを告げると、加藤はイチロー君と手をつないで去っていった。
シンジは小さく微笑みながらその姿を見送っていた。
「…ふ〜〜ん、城島君はお姉様好きなんだ〜〜?」
「な?なに言ってるんだよ、木佐貫」
「だってさ、加藤先生のこと今ニヤニヤしながら見てたもんね…ねえ、ナツミ?」
「…………エロい」
「!今岡まで…ち、違うんだって!その…いや、確かに加藤先生ってキレイだし、
俺もいいなって思ってたのはそうなんだけど…今のは違うんだよ、マジで」
「な・に・が・どう違うのかな〜〜〜♪」
なぜか妙に楽しげにシンジを責めるキョウコ。
「うん…その、子供さんと一緒にいる加藤先生ってさ、すごく優しげで…
なんだかお母さん、って顔してただろ?…ああゆうの、いいなって思ってさ…」
(そう言えば…城島君の家は今…)
そうだった。シンジの家は今、カナミとふたりきりだったのだ。
(城島君がカナミちゃんのことを…ちょっと過保護なくらいに可愛がってるのも…多分)
両親が不在であることを彼なりに心配してのことなのだろう。
だから……家庭というものへの思いが強いから……
加藤の母性的で優しげな笑顔に惹かれてしまうのだろう、とナツミは思った。
「ふ〜〜ん、城島君はマザコンのわけだ?」
「…なあ木佐貫、それって加藤先生に失礼じゃ…」
「ねえ、城島君って…もしかして結婚願望強かったりして?」
「え?」
突然のナツミの発言に驚くシンジだが…顔を赤くしながらも答えた。
「ん……結婚願望っていうのかはわかんないけど…ああいうの、いいなっては思うけどね」
「……可愛い…」
思わず、小声でナツミは呟いていた。
「ん?なんか言った?今岡」
「な、なんでもないの!」
「ねえナツミ?もしかして母性本能刺激されちゃった?」
小声でキョウコが聞く。
「だ、だから!なんでもないったらあ!」
今度はナツミが真っ赤になる番だった。
その後もまたキョウコがふたりをからかったりしながら……
やっとのこと、3人はウォータースライダーに到着した。
「……最近新しく出来たって話だけど…結構な高さだな……へえ」
シンジが見上げながら、呟いた。
「あ!ごめ〜〜〜ん!ここまで来て忘れてたけど…私、高所恐怖症だったのね?
てなわけでふたりで行ってきて!」
§


「は?」
「きょ、キョウコ!なんで今になって…」
呆気にとられるシンジと、抗議するナツミだったが、
キョウコは両耳を手で押さえて聞こえないふりをしたままニヤニヤ笑っている。
「キョウコ!あんた聞こえないフリしても…」
「……まあしょうがねえよ、今岡……木佐貫が行きたくないっつってんだから…」
「で、でも…」
「で…今岡、どうする?行く?止める?ウォータースライダー…」
「………………………………………………………行く…」
たっぷり迷った挙げ句、結局そう答えるナツミであった。
「じゃあねえ〜〜〜〜♪おふたりのご帰還を、待ってますよ〜〜〜〜♪♪」
「あんたはうるさい!」
「………なあ今岡、木佐貫ってあんなキャラだったっけ?」
キョウコの祝福(?)を受けながら、ふたりは受付へと向かった。
今日の人手にしては意外なほど空いていて、5分も待たずにシンジ達の番になった。
「はい、いらっしゃいませ!こちらでは浮き輪を使って降りて頂くことになりますがよろしいですね?」
「あ、はあ…」
アルバイトなのだろう、妙に元気な受付係の女の子に気のない返事をするシンジ。
「では一人用と二人用、どちらをお選びですか?」
「?一人用と…二人用?」
「はい!二人用は少し大きめの浮き輪になっております!
ちなみにこちらは特にカップルのみなさまにご好評を頂いております!」
((「カップル」って今時あんた……))
恐らくそういうマニュアルなのだろうが……女の子の言葉にふたりとも心の中でツッコミを入れていた。
「えっと…どうする?今岡?」
「あ、あの…私、その…えっと…」
「?じゃあ、一人用ふた…」
「あ!あれ?城島君?そう言えばこれさ、二人用の方が料金割安じゃん?
二人用にしようよ!そっちの方が絶対お得だって!」
焦ったナツミが叫ぶようにそう言った。
「?…今岡がそう言うなら…いいけど?」
二人用の浮き輪を選び、とりあえずシンジが会計を済ました。
「はい、ありがとうございます!それではこちらが二人用の浮き輪です!
これからご使用法をお教えしますので、こちらへどうぞ!」
(ありがとうキョウコ、こういうコトだったのね…)
先ほどの悪態はどこへやら、一転友人のおせっかいに感謝するナツミであった。
浮き輪と言っても大人二人用は結構な大きさで、小さなゴムボートほどの大きさがあった。
ひととおり乗り方などの説明を受けた後、シンジが浮き輪を背負い、
ナツミがそれを後ろから押す格好でふたりはウォータースライダーの階段を上っていった。
「ゴメンね…城島君、重くない?」
「いや、大丈夫だよ。思ったより全然軽いから」
「……ねえ城島君?」
「ん?なに?」
「城島君は……神宮大学が第一志望だっけ?」
「ああ…っても今の俺の成績じゃダメモトだけどな」
「じゃあ……もし合格したら……一人暮らしなんだね……この町を…出て行くんだね」
「ま、合格すれば、だけどね」
「………寂しく……ないかな?」
「?……ああ、カナミなら大丈夫だよ。来年はオフクロとオヤジ、帰ってくるって話だから…」
ナツミの必死な問いかけも、カナミのことだと誤解してしまうニブチン王シンジ。
(違う……違うの……私の…言いたいことは…)
自分の言いたいことがシンジに伝わらず、かといってそれ以上直接的な言葉を
口にすることも出来ず……ナツミはその場で泣きたくなってしまうのだった。
「そう言えば、今岡は後楽園大学志望だよな?」
「う、うん」
§


「そっか、地元に残るんだな。高校生活…あと少しでみんなそれぞれ別々か…」
「で、でも…私は…私は…」
言えなかった。普段の強い彼女が信じられないほど…迷っていた。
「?どうした、今岡?………あ!まさかお前まで実は高いところが苦手とか?」
思わず振り返ろうとするシンジだが……。
「う、ううん…そんなに…苦手ってほどでも…ないから、大丈夫」
(ダメだ…今だから…こんな顔、城島君に見せたくない…)
慌ててうつむき、顔を隠してしまうナツミ。
「?なら…いいけど?」
ふたりは、それからひたすら無言で階段を上り………最上階に着いた。
「へえ…しかし、やっぱり上から見ると高いな、今岡?」
「う…うん…」
「よっしゃ!次の次が俺らの番だな…ふう、はは…結構気合い入っちゃうな、こういうの」
「うん…ねえ?城島君……」
ナツミはそれまで静かにしていたのだが…意を決し、シンジに近づくと、手を握った。
「??え?い、今岡?」
「……確かに高いところは苦手じゃないけど、そんな得意ってわけでもないんだ。
だから…手を握ってもらっててもいい?城島君?」
「あ…ああ…別に、それくらい…いいけどさ…」
シンジもナツミも、顔を赤くしたまま自分たちの番が来るのを待っていた。
(…?やっぱこえーんじゃねーの、今岡?でも…なんだか今日のコイツ、妙に女っぽいっていうか…)
(城島君の手…おっきい…)
いくつもの思いを秘めながら…ふたりは、無言で待ち時間を過ごしていた。
「はい、それでは次の方どうぞ……」
シンジたちの番が来た。ふたりはぎこちなく、手をつないだまま…浮き輪の上に乗った。
「じゃあ…行くよ?今岡…」
「う、ウン…」
聞きようによっては結構卑猥な会話をして、ふたりは出発した。
"ざアアアアアア………"
「?A%!=きゃ、キャアアアアアアアア!!!!」
「わ、わ'&%¥U擦錣錣錣△◆??」
予想外の…と言うか、予想を遙かに上回るスピードと迫力だった。思わず絶叫するふたり。
"ざぱあああああああああああ・・・・・・・"
「きゃああ!じょ、城島君!城島君!」
「だ、大丈夫…だッて、い、今岡!」
ふたりは手を離さぬよう、しっかり握りあって滑り落ちていった。
時間にすれば一瞬なのだが…ふたりにはとてつもなく長い時間に感じられていた
"ざぱああああッ!!!!!!!!!!!!!"
やっとのこと、浮き輪ごとプールに突っ込んだふたり。
「わああああん!城島く〜〜〜〜ん!!!!!」
浮き輪の中で完全にパニくったナツミはシンジに抱きついてしまっていた。
「=0I&$?い、今岡、ホラ、だだあだ、大丈夫だって……おい……」
あまりにナツミが混乱してしまったため、先に我に返ったシンジ。
(ってかお前、あの…む、胸が思いっきり…その…)
アキほどではないものの、ナツミもなかなかのヴォリュームの持ち主なわけで。
(てゆーか…ありがとう、木佐貫…いや、そうじゃなくてえ!)
「落ち着けって、今岡!ホラ、もう大丈夫だから……」
「あ?あれ?あQ$"#、ご、ゴメン!!!城島君!」
やっと我に返ったナツミは顔を真っ赤にしてすさまじいスピードでシンジから離れるのであった。
「…大丈夫みたいだけどさ、今岡?そんな勢いで離れられるとさすがに俺も傷つくんだけど…」
「…あの…その、ゴメン」
すっかりしょげかえってしまうナツミ。そんな彼女を苦笑して見ると、
シンジはその頭の上に手のひらを乗せてポンポン、と軽く叩いた。
「はは…でも今岡でも慌てるんだな…女の子っぽくて可愛かったぜ?」
「?……あ!ちょっと城島君!それって私のこと、普段どう思ってるってコト?」
§


「わ!怒んなって!冗談だよ、冗談…」
そう言って身を守るふりをするシンジ。ふたりはしばし見つめ合い、苦笑するのだった。
「ねえねえ城島君!じゃあもう一回いかない?」
「へ?って今岡、お前さっき散々…」
「このまんまじゃ悔しいの!行くよ、城島君!」
それまでの固さがほぐれ、すっかりいつもどおりのふたりに戻ったようだ。
2度目からはスピードにも慣れたナツミは、最初の絶叫とは違う嬌声をあげながらも
シンジの手をしっかりと握り、その感触を忘れないように……愛おしんだ。
―――結局それからふたりは3回もウォータースライダーを楽しんだのだった。
「おい…今岡…さすがに4回も乗ることはなかったんじゃないか?」
「へへ…でも楽しかったね〜〜〜!城島君!」
すっかりご満悦のナツミと、少々お疲れ気味のシンジであった。
「ま、これがこの夏最後だと思えば…いい思い出か…」
浮き輪にプカプカ乗ったまま、何の気無しにシンジが呟いた。
「……ねえ、城島君?」
「ん?なに?」
「あのさ…えっと…今週はさ、まだまだ暑いって天気予報が言ってたよ?」
「?……ああ、残暑は厳しいって話だよな?」
「まださ、夏は…終わったわけじゃないよ?海だって…まだ行けると思うけど…」
「??いや、そりゃそうだけど…カナミや他の子も予定が入ってるし、
カズヤや俺の周りの連中もさすがにもう…」
「だから…えっと…」
ナツミが顔を真っ赤にしたまま、シンジの手を強く握りしめる。
「!?な、なに?今岡?」
「今年は結局私もまだ海に行ってないんだよね…一緒に…海、行かない?」
「へ?」
突然の提案に呆気にとられるシンジだが…ナツミは潤んだ目で見つめてきている。
(なななな?へ?え?ちょっと今岡、それいきなりは反則、ってかボークだって…)
クラスでカズヤをしばき倒している普段の彼女からは想像もつかないほどの色っぽさだった。
「………私とふたりじゃ………ダメ?城島……くん………」
ぎゅっ、と再びシンジの手を握りしめるナツミ。仕草・表情・セリフ・タメ具合、全て完璧である。
「いや……行き、ます」
当然、それに逆らえるはずもないシンジはうなずき返すしかなかった。
£
「お帰りなさ〜〜〜〜〜〜い♪♪♪どうだった……あれ?」
首尾を確認しようと、戻ってきたナツミたちに声をかけたキョウコだったが……
ふたりの上気した顔色を見て、何があったのかを一瞬にして理解した。
ニヤニヤしながらナツミに近づくと、耳元で囁いた。
「お・め・で・と!これは完全に落ちましたね〜〜、今岡選手?で、今日の決まり手は?」
「だ・だからあ…えっと…でも、ありがとう、キョウコ…」
弁解しようとするも、キョウコの表情を見てそれが無駄だと悟り、
結局素直に感謝の言葉を口にするしかないナツミであった。
「あのなあ…木佐貫……」
そんなふたりの様子を見て、疲れたような表情を浮かべるシンジだったが……。
「それじゃ、お邪魔しないように退散しま〜〜〜〜ス!先に向こう行ってるね〜〜?」
キョウコは最後まで彼の言葉を聞かず、その場を去ってしまうのだった。
「ゴメンね、城島君。なんか今日あの子変なテンションで…」
「まあ……振り回されんのには慣れてるんだけどさ」
そう言って苦笑するシンジ………確かにね。
「あの……それで城島君?さっきの約束だけど…」
「ああ…他の奴らには絶対バレないようにな?後で何言われるか…」
「う、ウン……じゃあ、火曜日に駅前で…」
「あ、ああ…火曜日に、駅前で…」
ぎこちなくも改めて予定を確認するふたり。
その日はカナミ達と合流し、しばらく遊んだ後に帰路についたのだった――――
§


「わあ!広〜〜い!!でも………今日は人いないね?城島君」
「そうだな…まあ、8月31日だし…学生は夏休みの宿題とか課題に必死になってる頃だしな」
「その口調、城島君は大丈夫なんだ?」
「いや…実はあれから必死で終わらせた」
苦笑して答えるシンジ。8月最後の日の海辺は予想外にガラガラで………
ふたりはどこか妙な居心地の悪さを感じながら、並んで歩いていた。
「じゃあ…あっちの着替え場所でね?」
「あ、ああ…」
(この前は……あんまりそんな感じにもならなかったけど……今日はふたりっきりだし……)
ナツミは今回、ちょっと大胆なフラワー柄の紐ビキニを持ってきたのだった。
(本当はこれ、パレオもあるんだけど…)
今日はとにかく押して押して押しまくると決めてきたナツミは、完全に勝負に出るつもりだった。
「お待たせ〜〜、城島君!」
「ああ…俺もさっき……?え?」
ナツミの水着姿に思わず息をのんでしまうシンジ。
(この前で十分その…今岡のスタイルの良さは…堪能、じゃなくて分ってたつもりだったけど…)
豊かな胸にくびれたウェスト、それに細すぎず太すぎずふっくらと適度に肉付きの良い太腿―――
悪友・カズヤがひたすらセクハラ発言を繰り返し、
彼女につきまとっている理由を今更ながらシンジは理解した。
「あの……城島君…?目線がエッチなんだけど…」
非難すると言うよりは、もじもじと恥じらいの表情を浮かべ……
ナツミがちょっと抗議するような口調でシンジに言った。
「@!わ、悪い……いや、今岡がなんていうか…すっげえキレイだったもんだから…」
「?!!!もう!やだ!水着姿ならこの前も見てたくせに…」
「だってあのときは人もたくさんいたし……ま、まあそれはいいからさ、行こうぜ、今岡?」
「………ウン……」
なんとなく、うまくごまかされたような気もしたものの、
ナツミは大人しくシンジの言葉に従い、ふたりは荷物を持って砂浜に出た。
「ふ〜〜〜〜う、久しぶりだな、この…潮の匂い…」
(カナミならここでひとボケ有るところだけど…ああ、ツッコミの心配をしないですむって幸せ…)
シンジは、別の充足感にも満たされながら思いっきり海の香りを吸い込んだ。
「そうだね…私も…久しぶりかも」
「はあ…去年は何回も来たんだけど、今年はこれが初海だもんな、俺」
「………カナミちゃんと?」
「え?あ、そ、そう…だけど…」
(絶対…矢野さんや、黒田さんとかとも…一緒に来てるよね)
実は彼女たちだけじゃないんです、今岡姉さん………まあそれはさておき。
レジャーシートを敷き、パラソルを立てると、ふたりは軽く準備運動をした後に顔を見合わせた。
「よっし!じゃあ行こうか、今岡?」
「…ゴメン…ちょっとその前に…お願いしてイイ?城島君?」
「?なんだよ、今岡?」
「あの…日焼け止め、塗ってもらってもいい?」
「……@#Lえ?日焼け止めって…その…あれ?」
「うん…まだ塗ってなかったんだ…お願い…」
うるうるとした目で見つめるナツミ。……まあ男としては願ったり叶ったりな状況な訳で。
「う…うん…」
と、うなずくしかないシンジであった。
「今日は人少ないし……ここ、岩場の陰だから他の人には見えないし…じゃあ…お願い、城島君」
顔を赤くしてサンオイルをシンジに手渡し、レジャーシートの上にうつぶせになると…
"するッ……"
ナツミは、水着の紐を外した。
(お…おお…この、見えそうで見えない感じが…その…エロい…)
脇下でつぶされたような形になって広がる、ナツミの豊満なバストに思わずシンジは欲情した。
「…ねえ、城島君?」
「あ!ご、ゴメン今岡…じゃ、じゃあ…」
§


"つる〜〜〜〜"
シンジはサンオイルを手に取ると、ナツミの背中に振り落とした。
「あっ……」
「ご、ごめん今岡……冷たかった?」
「ううん…冷たくは…ないけど」
「えっと……手で…広げればいいんだよな?」
「う、ウン…お願い……」
"ぺちゃ…ぺた…つる〜〜〜〜"
(い、今岡…この前より少し焼けたのかな?……でも、ちょっと赤みかかって…な、なんだか…
色っぽいかも…それに…今岡の肌って、やらかくてすべすべで……さわり心地いいな…)
まあ、この状態で邪念を抱くなと言うのは男として酷な訳で。
(あん……あ……城島君のさわりかた……気持いいかも…)
当然、彼女にとってもこんな風に男性にさわられるのは初めてな訳で。
「ん…………ねえ?城島君?」
「な、なに?」
「あの…背中だけじゃなくて…腰とか、太腿とか…足にも塗って欲しいんだけど…」
「!……ああ…そ、そりゃあいいんだけど…い、いいの?」
「ウン…お願い、城島君……」
シンジのおずおずとしたソフトタッチが逆に良かったのか、完全に潤んでしまった目を向けるナツミ。
(?!……ってオイ、今岡…ち、ちょっと…)
こうなってしまえばシンジなどライオンの前の子鹿である。
「そ、それじゃ…」
"つるっ……ぬる〜〜〜〜、ぺた…"
シンジのタッチは続くが……その手が、下降して脇腹のあたりに触れた瞬間、
「ん………ダメ…あ!…ひゃん!」
ナツミはなんとも艶やかな、うわずった声を上げてしまっていた。
「!ゴメン今岡!くすぐったかった?」
「あの…ゴメンなさい、城島君…私、おなかのそこらへん弱いみたいで…」
「ゴメン……もっと丁寧にするから…」
「ウン…お願いします」
"ぬる…つる…ぺた〜〜〜〜"
(うわ……今岡のふともも……可愛い…)
少しピンク色に色づいた、新鮮な牡蠣のようにぷるり、とした弾力を持つ
ナツミの肢体の感触に夢中になるシンジ。
(あ…ん…男の人にこんな風にさわられるの初めてだし…それが…城島君なんて…
どうしよう…私、ヘンな気持ちに……)
"くぷっ………"
「あ!!!」
「!?ど、どうした?今岡?」
「ご、ゴメンなさい城島君…も、もう塗れたと思うし、い、いいから……」
(ヤダ…私……)
ナツミは、自分の股間からなにか……熱い液体が分泌されたことに驚いて声を上げたのだった。
(嘘…私…今……感じ…ちゃったの?)
まだそれほどではないが……自分の股間がほんの少し湿ってしまったという事実に対し、
ナツミは罪悪感と―――未知なる快感への、わずかな好奇心を抱いてしまっていた。
(まだ……城島君に、ちょっとさわられただけなのに…私…濡れちゃった……)
シンジの方はもはやどうにもならない状態で。
(やべ…やべって……落ち着け、俺……ああ…もう完全に勃っちゃってるよ、コイツは…)
……それはまあ、エライことになってしまっていた。
「な、なあ今岡?落ち着いてから海に入ろうか?
なんだか俺、もうちょっとのんびりしたいっていうか………」
「う、ウン…そうだね…わ、私ももう少し落ち着きたいかも」
ビキニの紐を結び、のろのろと体を起こすナツミ。別の意味で大いに落ち着きたいふたりであった。
「……」
「………」
§

もう一つのサマータイム・ブルース 後編

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

どなたでも編集できます