しったぱ氏制作の通称「まりスト」攻略ページです☆

COLORHPATKDEFMNTCOSTTYPEREACH
13016012014075ホモ,糞,屑物理・単体
SKILL3点バースト
仲間にいるだけでコスト70以下でリーチ単体のユニットが攻撃されるとお腹の調子が悪くなり、次の攻撃が3階連続攻撃になる。

備考

Ver5.6あたりでスキル対象のコストが70以下に。
TKGWくん、やっとまともに使えるようになりそうだぞ!

出現クエスト

立教帝国(EXH,LEG) ※LEGは非ドロップ

入手方法

出現クエストでドロップ

セリフ

よーし、はい乾杯
あのさ、俺さ、そろそろバイトなんだよね・・・
言われたことは何でもし、何でもしますんで
そうだ、先輩にね、借りた能力'ちから'があんのよ(合成時)

元ネタ

「真夏の夜の淫夢」第3章に登場した男優。役名は嶋野。GOの大学の友人役として登場。
劇中では…
マジメくん宅に遊びにきたGOがホナニーにふける様を隠しカメラで盗撮、その映像を見てSM妄想に浸る。
…以上。終わり!閉廷!

…この淫夢第3章という作品、とにかく盛り上がりにもネタ性にも欠けており、淫夢界隈きっての空気作品とされている。
その登場人物であるマジメくんも発言、容姿、キャラクターなどに特筆すべきものがなく、空気キャラであるとされる。

共演者のGOは神として祭り上げられ、
同じく空気キャラの代表格であるHTNは曲がりなりにも立教トリオの一角を担っており、「神風」「ウィヒ!」「XHTN」などのネタ性も備えているのにも関わらず、
悲しいマジメくんにはホントにネタにするところがない。クジラ以上に捨てる部分がないとまで言われてる男が同じビデオに出ているというのに
そのため、HTNの様な空気キャラとして弄られることもない『空気の中の空気』というありがたいんだかなんだかわからない扱いをされることに。

後に、野獣先輩の「ブッチッパ!」やKMRの「ミュリミュリッ…ポンッ!」でお馴染みの『ザ・フェチ』シリーズに出演していたことが発覚。スキル名前の由来にもなったクッソきたない脱糞音、通称「3点バースト」をひりだしほんの一時注目を浴びるも、淫夢界隈での彼への扱いはたいして変わることもなく今に至る。
「ヴッ!バッ!ビッ!」


・・・かと思いきや
キィ兄貴迫真の動画投稿によりマジメ君が流行り始めている
砂鉄兄貴の「10年後のBB先輩劇場」は実現するのだろうか・・・

このページへのコメント

対象コスト70に引き上げられたので流行る(確信)
マジメくんは後から流行る様に出来ている?

0
Posted by グレーカラー 2015年10月03日(土) 21:28:20 返信

色々と試したが、なんかもう感動するぐらい使い道のないユニット
コスト60以下という条件が厳し過ぎる

60以下には2回攻撃、コスト100(=漫画家TIT)が多い
そもそもゴーグル先生の方がいい場合が多い(HND△など)

60以下という時点で耐久がない
殴られると痛く、自分で殴るにもGOは産廃
SNNM姉貴と糞娘と組んで、辛うじて使えるぐらい

せめて70になればSIYが入って、GO、マジメくん、SIYという最低限のネタはできるんだけどな〜俺もな〜

0
Posted by   2015年05月28日(木) 01:50:49 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

メニュー

各クエストのステージ

乱入クエスト

どなたでも編集できます