VIP板のブラウザゲースレのまとめwiki

AstroEmpires公式
インターフェイスの日本語化
求む、日本人
2013/11/23から、本家の日本語化プロジェクトが始まった。翻訳ができる猛者はメールを出してタダ働きすべし。

遊ぶ前に

銀河選び:


最近始まった鯖
Iridium(2016/12/08)。この鯖はVer2.0。
Hydra(2016/09/25)。この鯖はVer2.0。
Gaia(2016/06/26)。この鯖はVer2.0。
Rigel(2016/03/20)。
Frontier(2015/12/13)。この鯖はVer2.0。
Elysium(2015/09/27)。この鯖はVer2.0。
Drako(2015/06/17)。この鯖はVer2.0。
Quantum(2015/03/22)。
Centauri(2014/12/08)。この鯖はVer2.0。
Bravo(2014/09/13)。この鯖はVer2.0。
Andromeda(2014/06/01)。この鯖はVer2.0。
Pegasus(2013/11/17)。
Omega(2013/05/25)。
Nova(2012/12/02)。

Ver1.5の鯖は古参順にAlpha、Beta、Ceti、Delta、Epsilon、Fenix、Gamma、Helion、Ixion、Juno、Kappa、Lyra、Mira、Nova、Omega、Pegasus、Quantum、Rigelとなっている。
Ver2の鯖は古参順にAndromeda、Bravo、Centauri、Drako、Elysium、Frontier、Gaia、Hydra、Iridiumとなっている。
最新鯖以外はゲームがかなり進行しているので始めるなら最新鯖がお勧め。
ただし、ちょっと練習がてらにやる分にはどの鯖を選んでも問題ない。

適度に活動しているブラゲ民はE10(Epsilon鯖)に少しいる。
Delta鯖にはギルドもある。
ギルドは右上のMessages→ContactsのSearch guildで探してくれ。

日本人を探したい場合はランキングでも眺めて日本語使ってるプレイヤーに日本語でメッセを送ってみるといい。
日本語以外のフォントで返事がきたならば相手は外国人www
受身で探すなら言語に日本語を入れておくと吉。アニメ好きの外人が日本語で話しかけてくることがある。
マニュアル派はこれ読め↓

画面説明



画面上部(BasesとかMapとか並んでるところから上)はほとんどの画面で共通

銀河系の座標


座標はN11:22:33:44のように表示される。
N11は銀河系(Galaxy)のことで一番大きい単位、00〜59まである。戦艦で端から端まで移動すると1ヶ月くらい余裕でかかる。めちゃ遠い。
22は領域(Region)のことで、それぞれの銀河系に00〜99まである。偵察機が1機あれば駐留している領域の情報は全部見れる。自分の基地の近所の領域には偵察を出しておくと安心。
33は太陽系(Solar System)のことで、それぞれの領域に00〜99まである。つまり1つの領域には太陽が最大で100個あることになる。宇宙ヤバい、デカすぎ。
44は太陽系の中の配置のことだが、番号の割付が特殊で、10、20、30、40、50という並びで10が一番太陽に近く、50が一番遠いことを意味する。これが4列あって、他には11、21、31、41、51と12、22、32、42、52と13、23、33、43、53がある。したがって1つの太陽の周りには最大で20個の惑星が存在する可能性がある。

Tips

Ogameとのちがい(思いついたままに)

  • 手元に残る資源(クリスタル、メタル、デッテにあたるもの)が一種類しかない。
  • しかも、それは一括管理されていて、輸送する必要なくどこでも使える。
  • その名はCredits
  • 艦隊の移動と攻撃が別々
  • 艦隊の移動コストがタダ
  • 順次新しい要素が追加される
  • 惑星(基地)の能力の一部を向上させる指揮官を雇い、各基地に配置することができる
  • 防衛設備が破壊された場合、自動的に少しずつ修復されていく
(作り直す必要はない。むしろ作り直せない。壊されると修復されていくのを待つしかなく、
新たに作っても耐久度が共通なので壊れた状態。)
  • 戦闘は基本的に消耗戦、経済力がものをいう。ただし、戦闘後にデブリ(艦隊の残骸)を拾って利益を得たりもできる。
  • なんかNPCとかもでてくるらしい
  • 他人の惑星をOccupier(占領)できる。所有権は変わらないが、駐留軍として継続的に略奪できる。
  • 自分の惑星が占領されたら相手の駐留軍を殲滅してからRevolt(奪還)すると元に戻る。
  • United ColoniesというNPCがいるので、PCに勝ってもNPCに撲殺されることがある。

ちょっと、覚えておいたほうがいいこと。

  • 7日間経過、もしくは、保護レベルを超えるまで初心者は攻撃されない。
 (ただし、自分のベース以外にある船は攻撃される。)
 (保護されるレベルは順次引き上げられる。現在は16)
  • 自分の船もしくはベースがあるリージョンの情報はすべて見ることができる。
  • Empire>Scannersで自分のベースのあるリージョンを移動する艦隊の情報を見れる。
  • 防衛施設は1個建設すると5個できるのでお得。
  • Goodsは20円で造れて、21円で売れる。お金がちょっと余っているときのお小遣い稼ぎにオヌヌメ
  • 防衛艦隊はFighterをたくさん作るのがコスト的にいい。
  • 先制攻撃すると、保護期間中でも反撃されます。
  • 生産予約は建物と研究が5つ(7日経過後は2つ)生産物はたくさんできたりする。生産物以外は資源が足りなくてもいいぜ。便利なので活用すれ。生産物以外は解除したときのペナルティーもまったくないんだぜ。
  • 安いファイターで主力の被害を吸収する戦術が一般的
  • コンピューター10+レーザー8でナノ工場が、コンピューター10+エロルギー10でテラフォームが作れるようになる。この二つがあるとないとじゃ結構ちがうぜ
  • 積極的に戦闘したい人はメタル3の惑星にベースを建てたほうが艦隊の建造を早くできていいぞ
  • 正直いって課金ゲーなので、長く続けたい人はそこら辺を覚悟したほうがいい
 課金しないと建築LVの上限に制限がかかる
 課金ゲーの中では安上がりなほうだと思われる(1年分課金で20ユーロ)

おまけ


艦隊・生産物(Production)
1艦隊につき1Unit増える。
Credits:価格
Drive:搭載エンジン(Warpドライブ搭載艦は銀河を超えて移動できる、例C19→C20へ移民船派遣)
Power:攻撃力
Armour:耐久力
Shield:防御力
Hangar:艦載機としてのサイズ(-の物は艦載機、+の物は空母機能あり)
Speed:移動速度(0の物は惑星固定or艦載機)
Shipyard :開発に必要なShipyardレベル

移民船:Outpost Shipについて
Ogame風に言うとコロニーシップ
植民化したい惑星に派遣してBuildBaseを選択すると植民星化できる。
ただ先住の方がいらっしゃると攻撃される可能性あり。
移住先はScout Shipを送って調査しておきましょう。

トレードのすすめ
AEのトレードはOgameと違い、トレード航路の構築により双方の収入を増やす効果がある。
構築方法はTrade項目からSet a new Trade Routeをクリック。
Destinationにトレード構築したい相手の惑星Location番号を入れる。
income計算式:
Sqrt(lowest base's income) x ( 1 + Sqrt(distance)/75 + Sqrt(Players)/10 )

ちなみに他人の惑星とトレード構築した方が収入は多い。
初期星は他人と構築して助け合い、収入確保後は自分のコロニーと構築し、
ある程度の収入が入るようになったら距離のすんごい遠い奴と構築すればすんごくなる。
(自分同士で交易した場合2倍の収益が上がるが、スロットも2つ使っているので実質変わらない。
 計算式を見る限りでは、交易対象のプレイヤーが多いほど収入が増えるように見える。
 ただ、収益は低いほうの経済のみが反映されるので、自分だけでやったほうが融通は利く。)

艦隊攻撃の話
Fleetsから出撃艦隊を選ぶと行動項目が出てくる。
Overview:艦隊の構成艦確認
Move:移動先決定
BuildBase:植民化(移民船のみ選択可能)
Attack:惑星・艦隊攻撃
Piracy:経済封鎖・トレード航路の破壊

LV28〜


Planetary ShieldとPlanetary Ringの建設を最優先で、リサーチもこれらを優先させる
Disruptor Turretsを増やすのもいいが後々のことを考えると少し心許無い、20くらいあっても周りの廃人はお構い無しに攻めてきます
Economyは1000以上を目標としてくれ。Tradeをうまく使えばそう難しくは無いはずだ
艦隊は防衛施設が充実するまではあまり置かない方が無難。廃人のカモにされる可能性がある
ファイターばかり置いているとHeavyCruiserなどで殲滅されるので他の戦艦も作りましょう。個人的にはCruiserオヌヌメ

戦闘について


基本的にFighterは必須、多ければ多い程いい。これで被害を減らす
こちらの攻撃力が相手のシールド以下だとダメージは1/100になる
後は相手の艦隊や防衛を見てこちらも艦隊を編制する
相手のリサーチがわかっているなら、ある程度は計算すれば結果がわかる
下を参考に

コストで見た戦艦の強さ(相手とのリサーチが同等)
Fighter>Corvette>Cruiser>Battleship>Titan,Leviathan,DeathStar
    >Destroyer>HeavyCruiser>Dreadnought

シールドでダメージを1/100にできる組み合わせ(相手と(ry)
HeavyCruiser>Fighter Battleship>Corvette,Destroyer
Titan>Cruiser DeathStar>HeavyCruiser

Bomber系はそれ単体で突っ込ませて相手の被害を増やす
Fighterと当たるとこちらの被害が増える

簡単に言うとシールドの無いものにはFighterで、シールド持ちには半分以上のダメージを与えられるもので

更新日:2017/05/19

このページへのコメント

G7dTm8 <a href="http://rvehkknbmupu.com/">rvehkknbmupu</a>, [url=http://jhrwejztzybt.com/]jhrwejztzybt[/url], [link=http://dtifnqwvvisk.com/]dtifnqwvvisk[/link], http://inahcaudcgma.com/

0
Posted by erruwwx 2013年11月15日(金) 10:49:42 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

どなたでも編集できます