VIP板のブラウザゲースレのまとめwiki


  • ガンダムゲー。連邦軍かジオン軍どちらかの陣営を選び所属
  • MSを派生していき、最終的にはユニコーンガンダムやシナンジュなどの機体に派生ができる。
  • 育成した機体を使って、JACKPOT戦など対人戦を楽しむ。イベント戦も盛りだくさん。
  • BF3.0というかつてブラゲスレで流行っていたゲームのリメイク(旧Wiki https://seesaawiki.jp/w/maruoreo/
  • 現攻略wiki https://gundamfield.memo.wiki/
  • 招待コード pvi3g このコードをつかって登録すると特典がもらえる
  • 通称蜂村ゲー、東の果てを目指して未開の地を開拓していく村ゲー
  • シムシティ3:civ7くらいのプレイ感覚、テクノロジー研究していけば戦争もできるよ
  • 村ゲーかと思いきや施設配置と人員配備の効率を追求していくパズルゲー要素が強い?
  • 20x20サイズのMAPで赤軍、青軍に分かれて戦う戦争シミュレーションゲーム
  • ファイターや魔法使い、果てはドラゴンといったファンタジー系のユニットを選んで出撃。敵本拠地まで進軍して本陣を落とせば勝利
  • 勝利するごとに使えるユニットが増えていきます
  • 2012/04/28新サーバーが追加された。
  • 戦闘、生産、育成、建築、戦争、商売など遊び方の自由度が高い。
  • 戦闘はミニSLG形式。
  • 週に一回王国間戦争というチーム戦が実施される。熱い!
  • RPGの方にも記載があったがシミュの要素も強いのでこちらにも記載
  • リュートピア-まとめ
  • Reutopia wiki
  • 村ゲー(英語)
  • ドラゴンクルセイド風味。初心者保護は5日間

マギルバザール(死亡)

  • 気長ゲー
  • 他のユーザと一緒に街の発展を楽しむWebゲームです。
  • 銅貨1個当たり銅貨50個で販売したら警告なしに一発垢BANでワロタ。ちゃんと単価50って記入してるんだから買う奴が悪いんじゃないか
  • まとめ
  • ついに閉鎖。文化英雄譚にのりこめー^^
  • APゲーの続編。やっぱり気長ゲー
  • 今作では最初から農産・畜産・水産・鉱産を習得しており、どれを伸ばすか自由
  • 前作マギルバザールからシリアルキーを登録することによりAPを一部引継ぎ可能
  • 満腹度回復めんどくさい作業ゲーになったらしい。誰かまとめ作れ
  • まとめ

1100AD(死亡)

  • 鯖は世界共通の村ゲー
  • 右上の Settings→Languages→上の日本国旗くりっこ で日本語化
  • 戦闘が兵数勝負じゃなくHEX画面のSLG風味で新鮮。頭使う
  • 似たような村ゲーに飽きてる子にオヌヌメ
  • 村ゲー(英語)
  • 結構凝ったシステムで以外と面白い
  • リンクがゲーム内アフィだったのでref削除しました☆
  • ターン制のマルチプレイロボットシュミレーションゲームです
  • 過疎
  • OgameとTravianの混じった宇宙ゲー
  • 日本鯖はないが最近ちょいちょいブラゲ板から新規来る
  • 1年くらいβテスト中(ver0.9)
  • Wiki

ドラゴンクルセイド(死亡)

  • 人気絶頂の竜村ゲー
  • 課金ゲー
  • まとめ
  • にしかた
  • 英語
  • 資源を採集したり新聞売ったり街作ったりPKして金奪ったりするゲーム
  • ブラゲタウン発展中
  • マニュアル
  • 任天堂のファイアーエムブレムシリーズをモチーフにした国盗り型ゲーム
  • 2度必要な登録がダルい・わかりにくい
  • ある程度ゲーム内でコネ作らないと楽しめない印象
  • 対戦シミュレーション
  • なんかいろんな時間別の部屋できてた

  • 多人数VS多人数 陣取りゲーム
  • 非同期型(CGI)
  • 携帯ログイン可
  • 4チームに分かれて相手本拠地を叩く
  • 負けると別チームへ移動して続行
  • 参加直後は情報制限されているので、面白くなるのは3日ぐらい経ってから
  • とりあえず最初は適当に回りにあわせて動いていればOK

  • ダンスシミュレーション
  • 上のthe gameタブからプレイ可能

三国志演義(秘密面・戦国面・農民面)

  • コマンド事前入力型の戦争ゲー
  • これらの三国志は同一グループで運営されており、仕様も似ている
  • 2ch系からも複数国が参戦している
  • ブラゲスレ用演義系総合Wiki

  • 戦国史演義と同じく改造三国志NET
  • 大幅に改良してあり、ファンタジー系のゲームになってるよ
  • だけど1時間更新なんだ\(^o^)/クリア
  • 幻想戦記_情報室
  • 始まってから2年以上が経過している老舗のSOLDOUT アイテムやイベントなど色々なものが充実
  • 最盛期には150名定員ぎちぎちだったが現在は半分以下に
  • 是非あのときの栄光を取り戻すためにそこのあなたも
  • ついでに単独でwikiも持ってるので非レア道具の作り方とかなどの差はあまり出ません
  • wikiの情報が更新されてなくて被害を被っても文句は言わない

NEW SOCCER PARADICE(死亡)

  • 1シーズン4日間38試合
  • シーズン末に1部リーグ下位と2部リーグ上位4チームが入れ替え
  • ポジション設定は説明書嫁
  • まとめWiki

フットサルパーク(死亡)

  • フットサルチーム育成シミュレーションっぽい。
  • 箱庭の戦争特化ver 4時間更新
  • 短期プレイヤーには向かないかも

VipCity

  • VipCityなんて"なかった"
  • 通称宇宙三国志
  • 三国志NETの改造だが面影は無い、かなり独自仕様
  • まとめ
  • 英語のみのOgame系のシミュ
  • 新しい銀河が初心者にはオススメらしい
  • システムが分かりやすいので英語が苦手でもおk
  • Japanizeで日本語化可能(翻訳率60%)
  • Astro Empiresまとめ
  • 新村ゲー。
  • 村ゲよりできることが多い(コロニー、英雄育成、部隊強化、etc)
  • グラフィックが挿絵風
  • 次はどこに集まるんだ?おそらく北東
  • Travianまとめ
  • ブラゲスレ発(笑)、ロボットゲー(笑)
  • 管理人(笑)がアニヲタ(笑)でリア厨(笑)
  • 永久テスト中(笑)
  • 目標(笑)はブラゲスレのテンプレに載ること(笑)
  • システム(笑)を増やしてはいる様だが肝心(笑)のゲームとしての面白さ(笑)が感じられない 10年後に期待(笑)
  • ゼリーでできたキャラクター4人で戦うバトルロイヤルゲーム
  • 特殊効果のあるパネルを踏み、攻撃したり回復したりしつつ最後の一人を目指す
  • パネルは上から下へ流れていく
  • 始めは1人プレイでLv3のステージまでクリアしないとマルチプレイはできない
  • マルチプレイを何度かやると、ロックされて入れなくなるが、適当な文字列@msn.comとでも入れてやれば元通りできるようになる

  • 二時間で更新
  • JavaScriptが使われてるからやりやすい
  • 登録したらとりあえず地ならしして、農場作れ
  • その後は好きにやっておk
箱庭まとめ
  • リアルタイム戦略シュミレーション
  • 赤チームと青チームに分かれて相手拠点を叩く
  • 4人とかだと糞ゲー
  • 10人以上とかだと神ゲー
  • 20人だとカオスゲー
オプスダブト まとめ

  • 車輪ゲー
  • マジキチエンジン搭載
車輪ゲーまとめ
  • 海外ブラゲの古参(1997〜)
  • サッカーチーム経営シミュレーション
  • 登録後、チーム取得に2,3日かかる
ハットトリックまとめ
  • 2005年開始のデンマークのブラウザゲー
  • サッカーチーム経営シミュレーション
  • 日本語対応
TrophyManagerまとめ
  • ブラウザゲー版のポケモン。追加わざとかスキルとか独自システム搭載。完成度は高い
  • 地味に難易度高い。4つ目のダンジョンでLv50台のザコとかわらわら湧く
  • ボスも強い。4人目くらいで既に原作のチャンピオンレベル
  • 進化用アイテム入手とか、金確保とかもきついためゆとりお断りなゲーム。
  • プレイヤーのデータベース見れば序盤で辞めた根性無しが1000人近くいる
ポケットパーティまとめ
  • 町に攻め込み賠償金えを取り、どんどん軍隊を強くする
  • ひたすらアイテムダンジョン下るゲー
  • セーブ方法はここを見ろ
  • 攻略サイト
  • モンスターを倒し部屋を豪華にする
  • 現在β版で正式版はサイコロゲーと繋がる(らしい)
  • βと言ってもほとんど完成してる出来栄え
  • 栄えれば栄えるほど強い奴が出てくるゲー
  • マジカロスまとめ
  • 村ゲー
  • 主城は攻められて負けても資材の20%を失うだけで建築物損壊無し城強奪無しの安心ヌルめ設定
  • 副城は紙
  • ビジュアルはこの手のブラゲにしては綺麗
  • 課金アリだがwiki読んでしっかり内政設計を立てておけば無課金でも鴨られない
  • vip wiki
  • battalionシリーズの一作目。
  • 要はファミコンウォーズ(FW)
  • 地上、海上、空中ユニットを駆使して敵を全滅させるか、司令塔を占領すれば勝利
  • 攻撃→反撃の流れなので、攻勢が有利
  • battalionシリーズの二作目
  • グラが変わってユニット増加、システムも変更
  • 修理に金がかからなくなった
  • War machineは壊せる状況ならとっとと壊さないとえらいことになる
  • battalionシリーズの三作目
  • グラはそのままでユニット増加
  • リアルタイム方式の戦闘ゲー。
  • 戦車と戦闘機で攻め込めー^^
  • 課金で買えるチタンは時間をかけたら自分でも作れる。これつまり廃人最強
  • 野球選手ゲー
  • 通称BBL
  • 野球選手ゲー
  • 三国志NET

このページへのコメント

InXsri Muchos Gracias for your post.Thanks Again. Really Great.

0
Posted by watch for this 2013年12月20日(金) 12:28:41 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

どなたでも編集できます