すばらしい 記事!
  かいじゅう を さがす!
★ ↓【タグ】 から さがす!
東宝

大映 角川

円谷プロ

ピープロ

東映

宣弘社









【↑トップへ】


★ ↓【リスト】から さがす!





【↑トップへ】



★ ↓【怪獣】以外から 探す!






【↑トップへ】


★ ↓【こんなモノ】 まで!






【↑トップへ】


フリーエリア

バジャック


有象無象怪獣
バジャック


【INDEX】
データ
プロフィール
ストーリー
小ネタ
アイテム

◆Data

呼称: バジャック【BUJACK】
 登場作品:SSSS.GRIDMAN 第9回『夢・想』、第11回『決・戦』
別名: 有象無象怪獣
身長: 50m
体重: 9万3千t
出身地:
分類 異次元怪獣、
共演怪獣:アレクシス・ケリヴグリッドマンパワードゼノン
グリッドマンキャリバーバトルトラクトマックスバスターボラースカイヴィッター
デバダダンナナシAゴングリーグールギラスヂリバーメカグールギラスゴーヤベック

◇デザイン:丸山浩

前回 次回
メカグールギラス←第9回→ナナシAナナシBアンチ
ナナシBアンチ←第11回→ゼッガー巨大アレクシス・ケリヴアノシラス(2代目)

◆Profile


4足の首長怪獣。実体が無く、ものに触れることができないため、何もせず浮いているだけだった。
口から電撃を吐く。前足の肩の部分から羽のようなものが伸びている。
響裕太宝多六花内海将を深い眠りに落とし、夢の中で新条アカネの側へ引き戻そうとした。
グリッドマンのグリッドキネシスによって実体化した後、パワードゼノンと対決し、ジャンボセイバースラッシュで体を真っ二つにされて爆散した。

◆Story




◆Trivia


  • 第9話の小ネタ
    • 裕太の夢の中でアカネが触っていた人形は、ロボット長官(サンガッツ本舗のロボット長官くん)とマウンテンガリバー5号(バンダイのウルトラ怪獣シリーズ。背面が塗装されているので初版のものと思われる。)
    • 裕太とアカネがコンビニで食べていたのが「おはぎ」(ウルトラマンA(1972)第10話のネタ?この回は、郷秀樹に化けたアンチラ星人が、おはぎがキッカケで正体を見破られるという展開。)
    • アカネが言った「そこまで言う?」は、原作第21話(夢の回)で直人が言った台詞。
    • 六花が通っていた中学校が「松ヶ崎中学校」(3年B組金八先生(第3シリーズ)の舞台。)
    • アカネが名前を当てた怪獣は、ヤドカリンマジャバ(メス)、カオスジラークゴブニュ(オグマ)ゴモラ(レイオニックバースト)。いずれも、登場人物が“目を醒ましていない”状態になる回に登場した怪獣。
    • 内海とアカネが中野で買ったのは「出撃!!ウルトラメカセレクションII」。内海はこの中のスペースマミーが欲しかった模様。(後に、スタッフがツイッターに上げた竹内雅人プロデューサーの机の写真に、ウルトラメカセレクションIIが映り込んでいた。)
    • 内海とアカネが寄った中野の店が「SEVENDARAKE(まんだらけの『まん』を『せぶん』に変えただけ。ロゴにアイスラッガーが描かれている。)」。表にテラノイドの実寸大?人形。ショーケースには、ジャンボーグ9(ただし、頭部とベルトの配色が違う。)、カネゴンマイティ号(EX合金の初版)、、ロボコン(復刻版超合金)、鉄人28号、その他X-PLUSの大怪獣シリーズが置いてある。
    • 中野ブロードウェイで流れていた音楽は、インフェルノコップ最終回ED。
    • 中野で内海とアカネの前を横切る人の腕に円谷プロのマーク。
    • アカネが「ウルトラメカセレクション」が4弾(スーパーGUTS編)まで出ていると語っていたが、実際は4弾の後にも商品名を変えながら2011年までシリーズが続いていた。
    • 内海が「ヘキサウイング(ウルトラマンナイス(TVCM)登場のGOKAZOKU隊のメカ)」を言及。
    • アカネと内海が最後に立ち寄ったのは科学技術館。(スーパーフェスティバルに来ていたと思われる。)
    • アカネの家で見れるウルトラシリーズはウルトラマンUSAウルトラマンボーイのウルころ(2003)、ウルトラマンナイス、総天然色ウルトラQ。ウルころとナイスは再編集ビデオを除いて、現在では見る手段が全く無い。
    • 内海が買ったのは「バクゴン」(架空のソフビ。ただし、色は「ウルトラモンスター超全集」のものと同じ)、「EX合金 マットアロー1号&スペースアロー」、「バランダーV」。
    • 「グリッドキネシス」は、原作第21話でグリッドマンが悪夢の中の直人たちを目覚めさせるために使った技。裕太のアクセプターが出現する場面で、原作のグリッドキネシスのSEが聞こえる。
    • グリッドマンの元へ走る裕太の構図が、ウルトラマンネクサス(2004)の後期OPのラストに似ている。
    • 踏切の元ネタは、恐怖劇場アンバランス(1973)第1話「木乃伊の恋」?(入定の鐘のメタファーとして、劇中に踏切が度々登場する。)

◆Item


  • コトブキヤ SSSS.GRIDMAN 新条アカネ(バジャック原型フィギュア付属)
写真
「■■■:▲▲▲▲▲」より

ご注意:他人の著作物を引用する場合は、このように引用元明記をお願い致します。(...【ウィキの書き方】より抜粋)
【↑トップへ】

2020年06月06日(土) 11:36:36 Modified by ID:knUL4rnA5Q




スマートフォン版で見る